風邪をひいちゃったよ。






アワジワンニャンクラブ(淡路わんにゃんクラブ)~猫の里親募集~



フェイスブックも、見てね。

いいね!、シェア、お願いします。








あーもんさんちのまる



まる1



何かな?
















まる2



そうだね、今日はポカポカで

まるで春みたい。
















まる3



理由はないけど、わくわくしますね。














さて、淡路ワンニャンクラブ

卒業猫さんです。



トーマさま



トーマ



気品あふれる、ロシアンブルーでした。

いつもの保護部屋が、ちょっとだけ

格調高くなってましたよ。
















トーマ2



本当は、怖がりさんなんだよね。

にぎやかな部屋の中で、頑張ってくれました。

たくさん里親さんから、愛情をもらってください。


卒業、おめでとう!!















卒業猫さんが使っていたゲージは、

次の猫のために、消毒して洗います。


掃除


外にしか水道がないので、今日みたいな

暖かい日は、お掃除日和。


毎月たこ焼きの売り上げを、にゃんむすびに

寄付してくださっているリオンさん。

これから、お仕事のお休みの日に

お手伝いにきてくれることになりました。

ありがとうございます。


子猫シーズンが始まると、お掃除のほか、

毎日のように病院係りが必要になります。

なので、ボランティアの募集は、まだまだしております。

週1回以上お手伝いしていただける方

ご連絡をお願いします。
















ケージを洗っている近くでは



クッキー


クッキーくん


遊びたそうに、見ています。

















寒い毎日だったのに、保護部屋では風邪をひく子もおらず

ホッとしていましたが



ぶんたん


ぶんたん1



1匹がくしゃみをしだしたら、

体力のない子猫たちは、すぐにうつってしまいます。















ぶんたん2



くしゃみ、連発














ぶんたん3



「はむっ♪」なんて書いてられないんですけど。

ぶんたん、まー君、フルートの3匹は

風邪をひいてしまいました。
















子猫で、まだうつっていないのは


ピアノちゃん


ピアノ1














ころんころん攻撃って、どんなのかしら?



ピアノ2














ピアノ3














ピアノ4



この攻撃を受けると、

ついついかまってあげたくなります。


ピアノちゃん、風邪がうつりませんように。















本日の最後の一枚



あたたか~い日の午後


あーもんさんちのチョコちゃん




チョコ あくび



素敵な、あくびでした 










最新の里親募集状況は、「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。







ブログランキングに参加しています。

活動を知ってもらうために、ポチッをお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



お手数かけます。


人気ブログランキングへ こちらもポチッと!


こちらも押してね。






拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

コメント

うちのなっつも朝は雀を眺めるのが日課です。
カーテンを開けるとすぐにキャットタワーに登って電線に止まっている雀を眺めます。
今日は二階で窓を開け網戸にしてたらお隣の穴の空いた軒下に巣を作っている雀を見ていました。
「美味そう~」って感じで尻尾をふりふり、
目は獲物を狙うハンターでした。
きっと野良時代は食べてたんだろうなー、
味が忘れられないんだろうなーって思いました。
本能を奪ったみたいで悪いなと思いますが今の方が幸せだと思えるようにお世話を続けます。

私はボランティアさんのブログを見るまで猫の風邪引きがどれどけ怖いのか知りませんでした。
なっつも兄弟たちも母猫も毛並みも綺麗で目やにがある子なんていなかったんです。
風邪で失明する、眼球が萎むなんてと信じられませんでした。
母猫が妊娠している時から栄養満点とは言えないけど、
うちに来てお腹一杯食べてたのが幸いだったとお世話になったボランティアさんに言われました。
今思えばたまたま魚をあげて良かったと思います。

トーマくん、おめでとうございます。
座っているだけで絵になる美猫くん、
存分に幸せになりますように。

風邪引きさんたちも早く暖かくなって良くなりますように。
私は花粉症なので暖かくなるのは恐怖なんですけどね・・・・((T_T))

  • 2014-02-25 20:37
  • URL
  • なっつママ #-
  • Edit

トーマくん 卒業おめでとう!
里親様にいっぱい可愛がって頂いてね。

ぶんたんちゃん まーくん フルートちゃん 風邪早く治るといいですね。

クッキーくんは遊びたいさかり 可愛いさかりですね。
いっぱい遊んで可愛がって下さる里親様が早くお迎えに来てくださるといいですね。

ピアノちゃんのころんころん可愛い〜。
いっぱい遊んであげたくなってしまいます。

あーもんさんちのチョコさんのあくびを見て自分も大あくび〜。春ですね(^ ^)
  • 2014-02-25 21:00
  • URL
  • O.Y #-
  • Edit

トーマ君、卒業おめでとう!
うちの亡くなった子にそっくりなトーマ君。
うちの子にと思ったけど優しい里親さんに見つけてもらって良かったね♪
我が家は猫風邪ではなく、インフルエンザで今下の子が寝込んでます。
皆様もお気をつけください。
  • 2014-02-25 22:27
  • URL
  • ひーたん #-
  • Edit

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング