気が付かなくて、ごめんね。(追記あり)








アワジワンニャンクラブ(淡路わんにゃんクラブ)~猫の里親募集~



フェイスブックも、見てね。

いいね!、シェア、お願いします。








今日は、何の日?


あちこちのサイトで書かれていますね。

今日は


まる・ナッツ・チョコ 猫の日




2月22日 猫の日


ニャンニャンニャンですね。














我が家の3匹



まる・ナッツ・チョコ



いつも、まったりです。














ところで、お願いなのですが

当ブログの写真を、ほかのサイトで使うときは

お知らせいただけると助かります。

私の知らないところでも

ご紹介いただいているようなので、お願いします。


<追記>


言葉足らずで、すみません。

当ブログはリンクフリーですので、いかがわしいサイトで

なければ、リンクOK!

  (いかがわしいって、どんなだい?)

ブログの紹介も、どんどんしていただいて構いませんが

こっそり、いや堂々とその記事を見に行きたいので

ご連絡をいただけると嬉しいです。

「連絡せずに、写真を使っちゃったよ~」という、あなた

全然かまいませんので、ショックを受けないでくださいよ~。

紹介していただいたら、そのブログに

お邪魔をさせていただきます。


オープンマインドで、ブログをしていきますね~。












さて、ワンニャンクラブの猫さんです。



オパールくん



オパール



保護したサンデーちゃんが、コメントで

「以前と違って、眠そう」と書いてました。

来た時はキラキラお目目だったのに

部屋の隅で座っていたり、丸くなっていたり。

なんか、元気がないね、と

スタッフと話していたのですが。















数日前、ムートンさんがオパールを抱き上げると



オパール 傷



足の付け根に傷があり、

膿がたくさん出ていました。

オパールは、この傷のために

痛みや具合が悪くなっていたようです。




気が付いたのが、病院の診察時間終了ギリギリ。

すぐに、にゃんむすさんが電話をかけ

ムートンさんがキャリーを抱えて、走っていきました。

お二人の行動力、近くで見てると、惚れるね。









傷を洗浄してもらい、抗生剤の注射も打ってもらいました。

でも昨日も元気がないので、今日は再診。


オパール 傷



回復はしてきているようで、一安心しました。
















オパール・コハク



たぶんママだと思われる、コハクちゃんと一緒。

今日は、オパールも元気そうでした。















コハクちゃんは、もし妊娠していたら

保護部屋で出産する予定で、保護しました。

でもお腹は大きくないし、妊娠しているのかな?


病院で、エコーを受けました。



コハク



子宮の中に、赤ちゃんが見えました。

猫の妊娠期間は、だいたい60日。

コハクちゃんの出産予定は、1か月後

3月下旬ころの予定だそうです。















オパール・コハク2



美人なコハクちゃん、

きっと可愛い子が、産まれるだろうね。
















オパールの怪我に気づく前、

オパールにネコジャラシを振っていたら

反応した、コハクちゃん




コハク



なかなか、気合の入ったポーズでした。

コハクちゃん、とっても若いのよね。














昨日、去勢手術を受けたフルートくんは、

無事終了。


避妊手術に行った


ミクちゃん


ミク1



にゃんぶくろごとキャリーに入れて連れていき

お迎えも、にゃんぶくろに入って、帰ってきました。

先生も「ちょっと、怖がりさんですね」と

言ってましたよ。

















ミク2



普段、私たちの前では食べないミクちゃん。

ほくほくさんが、手に乗せてあげると

美味しそうに、食べていました。
















ミク3


ミクちゃんも、ピンクの術後服に。

まぁ、いつもにゃんぶくろの中で潜っているから

いらないかもしれないけどね。

ミクちゃん、お疲れ様。

















そして、

本日の最後の一枚ならぬ

本日の最後の動画。



かりんとうが、ごはんをねだるときの声が

あまりにも可愛くて



「ヒュヒュン、ヒュヒュヒューン」



[広告] VPS





この声で鳴かれると、

ご飯大盛りにしてあげたくなります。










最新の里親募集状況は、「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。







ブログランキングに参加しています。

活動を知ってもらうために、ポチッをお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



お手数かけます。


人気ブログランキングへ こちらもポチッと!


こちらも押してね。






拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

コメント

ひひひひ~ん?
さつきだけがガン見してました^^
可愛いかりんとう♪

猫の日、さつきのご飯だけプレミアムにしましたw

いや〜オパールくん、快方に向かってなによりです。
彼は去年末に亡くなったウチの
先代猫にうり二つなので、ずっと気になっておりまして…化膿の事を考えると、夏じゃなくこの季節でホンマに良かったですよね♪


かりんとう君の動画なのですが、実は姉のさくらもあんな感じのかすれた声で鳴くんです。(ベランダのスズメを見る時と、おやつの催促の時)
うーん、これは一族のDNAなのかしら笑


では最後に、
ハッピー猫の日!

オパールくん

保護した時にきちんと確認すれば良かったです
ワクチンとレボリューションも負担になったんだと思います
猫の数が増えてきたので些細な変化も見逃さないようにすることを学びました
ムートンさんのバンザイチェックは重要ですね!
家の猫で練習していますがなかなか難しい・・
さすが猫使いさんです☆

皆さんのお陰でオパールは外で苦しい思いをしなくてすみました
感謝、感謝です
  • 2014-02-22 23:12
  • URL
  • サンデー #-
  • Edit

アメリオさつきままんさんへ

可愛い声でしょ。
本当は、もっとずっと鳴いているんですよ。

さつきに、ひいきしてくれているのですね。
  • 2014-02-22 23:41
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

さくらパパさんへ

おまめちゃんは声がかすれていて
ほとんど鳴かないのですが
一度だけ、同じ鳴き方をしていたんですよ。
おまめ一族、ちゃんと伝統を受け継いでますね。
  • 2014-02-22 23:42
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

サンデーちゃんへ

保護した時の診察では分からなかったから
その後で、膿が出てきたのでしょうね。
自分から具合いが悪いと言えないんだから
しっかりチェックをしてあげあないと、と
改めて学びました。

ムートンさんの抱っこの仕方って
できそうで、できないです。
わたしは、「ムートン抱き」と呼んでます。
  • 2014-02-22 23:57
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

かりんとうの動画のヒュヒューンっていうのが、かりんとうの声なんですか?
人間の声みたい!!!!!!
ノアもご飯催促の時は鳴きすぎて声がかすれたりします。
  • 2014-02-23 00:00
  • URL
  • ノアママ #-
  • Edit

オパールくん、何で出来た傷ですかね?
化膿してたのなら痛みもあっただろうし、発熱もあったのでしょうか?
治ってきているようなので一安心ですね。

コハクちゃんは妊娠してたんですね、
親子で妊婦さんってことだと産まれてから保護部屋は大騒ぎになりそうですね。
でも野良の仔猫より産まれてからずっと人間の側にいる子の方が里親さんは早く決まるみたいなのでそういう点ではメリットですね。

今日はなっつが産まれて初めての猫の日。
なのでおやつをいつもより少し多目にあげときましたが、
猫の日なのに不孝な猫ちゃんもいると思うと胸が痛くなります。

  • 2014-02-23 00:08
  • URL
  • なっつママ #-
  • Edit

かりんとうくん、本当に変わった鳴き声ですね。
もう我慢出来ないよ~~って感じかしら?

うちのなっつは「うにゃわわわわ~~~ん」って鳴きます。
猫ちゃんも色々ですね。
  • 2014-02-23 00:46
  • URL
  • なっつママ #-
  • Edit

カリントウくんのヒュヒューン、うちのお姉ちゃんが大ウケ。「もう一回もう一回」、と何度見たことか。(^◇^)
  • 2014-02-23 10:22
  • URL
  • ちーよん #-
  • Edit

かりんとうの動画が見られないんです~ このスマホ、どうも私と相性が悪いみたいでトラブルが多いわ。機械音痴の私のせいかしら?
あぁ…かりんとうの声が聞きたいよ~っ!
  • 2014-02-23 14:43
  • URL
  • ヨッピー #-
  • Edit

私もかりんとうくんの動画はスマホでは見れなかったので、
パソコンで見ました。
何でですかね、対応してないのか何か必要な設定でもあるんでしょうかね~?
  • 2014-02-24 00:10
  • URL
  • なっつママ #-
  • Edit

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング