ジョイちゃんの前足が大変なことに!!










↑アマゾンの買い物は、こちらから。








淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











淡路島の方へ

平日、午前中のボランティアを

募集しています。

詳しくは、こちら

ボランティア募集







淡路ワンニャンクラブの

Amazon欲しいものリスト









来年のカレンダーの

予約を開始しました!



カレンダー2


お申し込みは

こちらをお読みください


カレンダー予約はこちら



売り上げは、犬猫のために使います。

「犬猫助けのできるカレンダー」

よろしくお願いします











トライアルを終了して

卒業した子猫がいます。

昨日、卒業の記事を書いた

コンテ君の兄弟




トリモ1


トリモ君


里親さんの愛情あふれる

インスタの投稿で

安心しながらトライアルの様子を見ていました。

1階2階を自由に走り

大人猫さんと適度な距離間で

過ごしているそうです。











トリモ2


そして、里親さんのお布団に入って

一緒に寝ているそうです。

ゴロゴロと大音量で喉を鳴らしているそう。

とうこ先生だけでなく

里親さんにも甘え上手なのかも。

たくさんの家族ができて良かったね。

お名前はこのまま

トリモ君


トリモ

卒業おめでとう!!












もちろん、先生からも

卒業のお祝いの言葉がありますよ。




とうこ1


とうこちゃん


トリモのお世話を頑張ってくれた

とうこ先生

感慨深いですね。











とうこ2


たぶん・・・


大丈夫だと思います(^^;)











とうこ3



時々パンチのでるとうこちゃんも

家族が見つかりますように。

よろしくお願いします。











四肢にひどい炎症を起こして

治療を続けていた



ジョイ3


ジョイちゃん













ジョイ2


治療は終了としたのですが

右前足のところがじくじく、

出血することもあり

抗生剤を飲んでいました。











ジョイ1


抗生剤が終了したので

本日、再診しました。




足先は、出血が無く

毛もふさふさに生えて

「治ったみたい」と思ってきたのですが

先生が肉球を見たら、

腫れている?

押してみたら、膿が出てきました。






もしかしたら、

異物があるのではないか、

とレントゲンを撮ることになりました。









ジョイ右1



指の骨が二本

骨折、もしくは脱臼していました。

骨が肉に刺さって

炎症を繰り返していたようです。

また、左前脚も同じように

二本、骨折か脱臼していることが

わかりました。







ジョイちゃん

ずっと痛かったでしょうね。

今まで気が付かずに、ごめんなさい。








獣医さんと相談して

左右の二本の指を

切断することになりました。

室内で歩行するには

大丈夫なんだそうです。





ジョイちゃんには、

また治療を頑張ってもらわないと

いけません。

怖がりなので、可愛そうですが

このままでは痛いだろうし

いつまで経っても、治りません。

手術をして、治そうね。









そして夕方

また子猫の保護がありました。

詳しくは、また明日。










~支援物資ご報告~



京都府 G様


京都府 G様

いつもありがとうございます。

フードのご支援

本当に嬉しいです。











大阪府 M・K様


大阪府 M・K様

ご連絡もありがとうございました。

新入りたちが、下痢だったり

虫が出たりして、

たくさんトイレ砂が必要になっています。


ありがとうございました。











*たくさんの猫の保護が続き

医療費がたくさんかかっています。

医療費などの寄付振込先



ゆうちょ銀行からの振り込み


 記号009004

 番号296505

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行

 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)

 口座名称 淡路ワンニャンクラブ

 口座番号 0296505

 預金種目 当座 (←お間違えなく)

ご寄付の報告は、ホームページでしています。






~ご支援希望リスト~


淡路ワンニャンクラブほしいものリスト

ほしいものリストを作ってみました。

アマゾンのサイトにいきますので

ご寄付いただけるものを選んで

ご購入いただけますと

ワンニャンクラブに届きます。

購入前に、ギフトにチェックを入れてください。






アマゾン以外から送る場合

送付先は、コメント欄から

お問い合わせください。

通販サイトから直接送ってくださる場合

会計前にギフトにチェックを入れるか

コメント欄にお名前と送った物資と数をお知らせください。



*ロイヤルカナンキトン 2キロ

*ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
 
 2キロ・4キロ

 ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので

 未開封のフードでしたら、
 
 ほかの種類でも大丈夫です。

*猫砂(ライオンのニオイをとる砂)

*ニャンとも清潔トイレのチップ

 (小さめの粒・大き目の粒)

*子猫用・大人用ウエットフード

(総合栄養食のもので、できればチキン味でないもの)

*ロイヤルカナン

 マザー&ベビードライフード

*ちゅーる・クリスピーキッス

*懐石ドライ










犬・猫の里親募集の一覧は

淡路ワンニャンクラブのホームページ

をご覧ください。

里親の応募をされたい方は

ブログのコメント欄

もしくはHP里親募集欄に、

自己紹介を書いて

送ってください。






たくさんの里親さんが

インスタグラムをしています。

#淡路ワンニャンクラブ


できればプロフィールに

保護部屋での猫の名前をお願いします。









下の写真をクリックすると

ポイントが入るようになっているので

ポチッ、ポチッとお願いします。

ランキングが上がると

たくさんの方に応援してもらえます。



人気ブログランキング


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村









拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

~~~~

猫は、とても辛抱強いですね。

コメント

ボランティアの皆さんと、とうこ先生のお陰でトリモくんの今があります!その思いをしっかりと受け継ぎ、幸せいっぱいの毎日を過ごしてもらえるよう頑張りますので、これからも様子を見てやってください!
  • 2022-10-13 22:13
  • URL
  • きびちゃん #-
  • Edit

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング