↑アマゾンの買い物は、こちらから。
楽天バナー、しばらく外しています。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。

ワンニャンクラブ卒業生の
きなこちゃんが、FIPを発症。
里親さんがクラウドファンディングを始めました。
小さな命へのご支援をお願いします。
きなこちゃんのクラウドファンディング
お知らせ
トップに楽天のバナーを付けていましたが
しばらく外すことにしました。
ご利用していてくださった皆様
ありがとうございました。
昨年11月に保護して、卒業した
母と子供たちがいました。

きりりちゃん、はんなりちゃん、
ほんのりちゃんの三姉妹。
三姉妹は、一緒のお家に
迎えてもらいました。

きものちゃん
母猫のきものちゃんは
あまり人馴れをしていませんでしたが
オムクちゃん、オラグちゃんの里親さんが
迎えてくれました。
オラグちゃんは、シャーシャーと
威嚇する猫さんでしたが
今は里親さんと一緒に寝ているそうです。
実は、この母娘たちには
父猫もいました。
きものちゃんが捕獲器に入った時も
その場所にいて
きものちゃんが捕獲される様子を
みていたそうです。
きものちゃんの里親さんにお話しすると
「父猫さんも捕まえられたら
一緒に迎えますよ」
と言っていただけました。

父猫さんには
はかま君
と、名前をつけました。
その日から
餌やりさん、そのご友人
ご近所の方も巻き込んで捕獲を試みますが
頭の良いはかま君は捕まらず。
にゃんむすさんや
ハピニャンさん(TNRを推進している団体)にも
手伝ってもらい
最後には室内に閉じ込めて
網で捕獲することとなりました。
約3か月間、皆さん
お疲れ様でした。
「はかま君も、家猫さんに!」
という皆さんの強い思いによって
ようやくでしたね。
捕獲出来た時
保護部屋は、次々と倉庫の猫が
来ていたときだったので
獣医さんに無理を言って
預かりをしてもらっていました。

体格の良い、オス猫。
最初の検査は暴れて
大変だったそうです。
おかげさまで、
里親さんにつなぐことができました。

迫力のある、はかま君。
里親さんは、
このような猫にも手慣れていて
お世話も大丈夫です。
(スゴイ人もいるものだ)

お名前は
八(はち)君。
末広がりで縁起の良い数字
八君が繁栄しますように
という意味を込めたそうです。
八君
これからは家猫として
繁栄してください。
きみちゃん(きものちゃん)を
覚えているかな?
八君
卒業おめでとう!!
保護部屋に戻ってきた
子猫ちゃんがいます。

おお君

そっくりな、おえ君と一緒に
迎えてもらいました。
二匹の団結力が強く
先住猫さんとの距離が縮まらない
とご相談を受けました。
もともと、1匹を希望して申し込まれましたので
おえ君を迎えてもらうことになりました。
おお君は、再度里親募集です。

とても人懐こく、可愛い子なので
きっと早くにお申し込みが入ると思います。
それまで、遊んで待っていようね。
~支援物資ご報告~

秋田県 Y・K様
秋田県から、いつもありがとうございます。
猫砂、どんどん終わっていきます。
秋田は、寒いでしょうねえ。
ありがとうございました。
犬・猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ、
をご覧ください。
里親の応募をされたい方は
ブログのコメント欄に、
自己紹介を書いて
送ってください。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
ご寄付の報告は、ホームページでしています。
~ご支援希望リスト~
送付先は、コメント欄から
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄にお名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
*子猫用・大人用ウエットフード
(総合栄養食のもので、できればチキン味でないもの)
*ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ
ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
未開封のフードでしたら、
ほかの種類でも大丈夫です。
*桐灰の24時間使い捨てカイロ
*猫砂(ライオンのニオイをとる砂)
*ニャンとも清潔トイレのチップ
(小さめの粒・大き目の粒)
*ロイヤルカナン子猫用前期・後期
400グラム・2キロ・4キロ
*ロイヤルカナンマザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)
*ダイソーのフリース
*ちゅーる・懐石ドライ・クリスピーキッス
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

読む時間がないのに、
また本を数冊買ってしまった・・・。