↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
YouTubeチャンネル
たくさんの動画をアップしています。
チャンネル登録してね!
・動画の下に、「チャンネル登録」
という所があるので、そこを押すだけです。

ワンニャンクラブ卒業生
むぎちゃん(元ソルティ)の里親さんの
クラウドファンディング
ご支援をお願いします。
昨日も、今日も
子猫のご相談が来ております。
申し訳ございませんが
現在引き取りはいたしておりません。
(淡路島のどこぞかの獣医さん
私たちに許可なく
ワンニャンを紹介しないでくださいね。
獣医さんから教えてもらったと
毎年、引き取り相談があります)
6月の中旬

ひどい風邪ひきの状態で
保護された子猫
ナサ君
元気になって
かっこよくなって
トライアルに行きました。

見違えるようでしょ。

先住犬さんと先住猫さんの
いるお家にトライアルです。
緊張して、シャーと言っていますが
ご飯もおトイレもOKなので
ゆっくり相性を見てもらいます。
先住犬さんは、チップ君。
そして先住猫さんは、こむぎ君。
産まれたばかりの70グラムで保護して
会社にも連れて行って
ミルクを飲ませたそうです。
素晴らしい!!

喉をごろごろさせて
目薬もさすことができたそうです。
新しい名前は
コロッケ君です。
コロッケ君
行ってらっしゃい!!
1匹もらわれたら
1匹保護することができる
と、よく言われていますが
まさにその状況。
ナサ君を預かっていた方が
自宅に帰ると
えっ?子猫??
しかも怪我をしている!
と言うことで

保護!!
まさに、一つケージが空いたので
保護が出来ました。

トニトニ君
3か月くらいの男の子。
大人しく受診できました。

おでこや肉球を怪我しています。
高い所から落ちたか
エンジンルームに入り込んで
いたのかもしれないそうです。
それにしても、すごいタイミング。
「空きができた」って
猫回覧版か、猫SNSでシェアされているみたい。
我が家の預かりっこたち。

左から
コムちゃん・スラッシュ君・ドット君
体重は550グラムを超えました。
とにかく、人が大好き。
部屋に出すのですが
常に膝に乗ったり下りたり
ずっと近くで遊んでいます。

ドット君の後頭部

人好きな三匹の中でも
一番の甘えん坊

そして、愛嬌も一番!
犬・猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ、
をご覧ください。
保護部屋を閉鎖しています。
できれば物資ではなく
寄付金でのご支援をお願いします。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

昨夜、家で焼き肉をしたので、
リビングがほんのり焼き肉臭