おくうちゃん、手術を受けました









↑アマゾンの買い物は、こちらから。











↑ 楽天の買い物は、こちらから。









淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。








YouTubeチャンネル

たくさんの動画をアップしています。

チャンネル登録してね!

・動画の下に、「チャンネル登録」

という所があるので、そこを押すだけです。











兵庫・大阪の感染者の方が

減ってきていますね。

もうしばらく、頑張りましょう。






預かりボランティアの家にいる

保護猫たち。

毎日のお世話、

必要時は受診に行ってもらっています。










おくうちゃん1


おくうちゃん


肩とお腹にしこりがあるので

診察をしてもらいました。














おくう1


肩のしこりは

脂肪の塊でしたが

お腹の塊は、乳腺症。

手術が、必要とのことでした。











術後に着る、術後服を

着せてみましたが




おくうちゃん2


Lサイズの術後服が

はちきれそうです 笑笑











年齢不明

たぶんそれなりの年齢の

おくうちゃんなので

手術も心配でしたが





おくうちゃん5


5月15日

無事に手術が終了。

1泊入院して、戻ってきました。











おくうちゃん6



お疲れ様。

ゆっくりしてね。














おくうちゃんの傷は



おくう・ホワ2


こんなに長く、大きいです。











おくう・ホワ3


左側の乳腺を、全部取ったため

このような傷になっています。

まだ痛そうに歩いていますが

食欲が出てきて、遊ぶ余裕もでてきました。











おくう・ホワ1



何よりも、大福君が

顔やお尻を舐めて

いたわってくれています。














おくう・ホワ7


大福君


優しい大福君がそばにいてくれて

おくうちゃんも、嬉しいことでしょう。













おくう・ホワ5


おくうちゃんを見守る

大福君





おくうちゃん

バナナチョコだね


( ´艸`)













我が家の猫たち




チョコちゃん2


チョコちゃん



猫たちは、抜け毛の季節で

ブラッシングするとたくさん抜けています。



湿度が高くて

私は伸びた髪がまとまらず

うっとうしいです。













チョコちゃん1



猫がまだ使っているので

片付けられない毛布・・・











私は、また読書にどっぷり。



本



映画をだいぶ前に見て

衝撃を受けて、

本を読みたいと思いながらも

なかなか手が出せませんでした。

読み始めたら止まらず












ナッツ


どっぷり世界に浸かって・・・

夜も目がさえてしまいます。

すごい物語だわ。







面白かったですよ~。

また映画も見直してみようかな。











犬・猫の里親募集の一覧は

淡路ワンニャンクラブのホームページ」

をご覧ください。

希望者様と個別にご相談させていただきます。






当面、物資の受け入れを

ご辞退させていただきます。

医療費、または物資の購入費として

ご寄付をいただけますと嬉しいです。




ゆうちょ銀行からの振り込み


 記号009004

 番号296505

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行

 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)

 口座名称 淡路ワンニャンクラブ

 口座番号 0296505

 預金種目 当座 (←お間違えなく)






写真をクリックすると

ポイントが入るようになっているので

ポチッ、ポチッとお願いします。



人気ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村





たくさんの里親さんが

インスタグラムをしています。

#淡路ワンニャンクラブ


できればプロフィールに

保護部屋での猫の名前をお願いします。










拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
 フェリシモ4

本とスマホを見すぎて、

肩こりがひどいです。

コメント

おくうちゃん、頑張ったのですね( ´ •̥  ̫ •̥ ` )
大きな術後の跡ですねえ( ´ •̥  ̫ •̥ ` )
食欲か出て良かったです。
それにしても・・・
Lサイズの服がはち切れそうですねぇ(*≧∀≦*)
可愛いすぎます٩(๑>ᴗ<๑)۶

大福君が着ていた時はもう少し余裕がありましたもんねぇ(*´▽`*)
  • 2020-05-18 20:29
  • URL
  • タラ吉 #-
  • Edit

おくうちゃん、頑張りましたね。
術後服姿が一瞬ティッシュケースに見えましたw
(ぱっつんぱっつん)
大福くんと預かって下さっている方にに見守れ、
早く良くなりますように(^人^)
  • 2020-05-18 21:25
  • URL
  • F&M.S #-
  • Edit

更新ありがとうございます。おくうちゃん大福君、あーもんさん家の猫達の姿が見られて嬉しいです(*´∀`)
おくうちゃんは傷が大きくて痛々しいけど、食欲あるようで何より!
保護部屋の猫達の様子が離れた場所から日々見られるのも当たり前じゃなくありがたいですね。
  • 2020-05-18 21:39
  • URL
  • ころ(元ミズキ里親妹) #-
  • Edit

ぶははは( ´∀`)

おくうちゃん!
ぱっつんぱっつん(^o^)

久々に吹きました(^o^;)
お疲れ様やったね!

武漢ウィルス、しぶといわ(怒)

でも、ちょっと緩みが出てて、2週間後が恐ろしいですわ(゜ロ゜)

3月の三連休と同じパターンにならないようにしないと!!


  • 2020-05-18 23:53
  • URL
  • すり〰きじ〰ず #-
  • Edit

おくうちゃん

保護してもらえて良かったね。野良さんのままだったら生きていなかったんじゃないでしょうか。

ゴールデンスランバー読み応え有りましたよね。
旅猫レポートは悲しくてもう読み返したくないです。
最近、本読んでません。

忙しい中、更新ありがとうございます😊
  • 2020-05-19 15:16
  • URL
  • ぽてと #-
  • Edit

おくうちゃん、無事に手術が終わって
良かったです。

パツンパツンな姿
自分を見ているようだわ(ほっとけ!)

老眼だと、おくうちゃんのキズの
絆創膏?が
レースに見えるわー

大福くんもやさしいね。

自粛はしんどいけど
解除されたあとも
喜びより不安も。。。

  • 2020-05-19 15:25
  • URL
  • ももしゃん #-
  • Edit

タラ吉さんへ

おくうちゃん、頑張りましたよ。
こんなに大きな傷、人間なら痛みに耐えられませんね。

大福君が着た時は、余裕があったのに(;^ω^)
  • 2020-05-19 17:13
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

F&M.Sさんへ

黄色い、はち切れそうなテッシュケースですね (笑)

預かりさんが、おくうちゃんのしこりに気が付いてくれました。
  • 2020-05-19 17:14
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

ころさんへ

楽しみに見てくださり、ありがとうございます。

これからも、うちの子たちも登場しますので
よろしくお願いします。
  • 2020-05-19 17:15
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

すり〰きじ〰ずさんへ

ものすごい、ダイナマイトボディな
おくうちゃんです。

連休の自粛の成果がでているようですが
二波も考えて行かないといけないですね。
  • 2020-05-19 17:18
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

ぽてとさんへ

早い時期に、避妊手術をしていたら、
このようなことにならなかったのかもしれません。
おくうちゃんは、ラッキーですね。

ゴールデンスランバー、読みましたか。
未だに、衝撃を引きづっています。
旅猫レポートは、私も嗚咽の号泣でした。
  • 2020-05-19 17:21
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

ももしゃんさんへ

ぱつんぱつん、本当に張り裂けそうですね。
ストレッチの効いた服で、良かったです。

自粛と経済とのバランスが難しいですが
諸外国を見ると、まだ気を抜いてはいけない気がします。
頑張りましょう。
  • 2020-05-19 17:24
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2020-05-19 17:52
  • #
  • Edit

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング