↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
YouTubeチャンネル
たくさんの動画をアップしています。
チャンネル登録してね!
・動画の下に、「チャンネル登録」
という所があるので、そこを押すだけです。
先日、里親さんに迎えてもらった
おちょこちゃん。
新しいお名前は、
チョコみんちゃんになりました。

専用のお部屋もできて
ご満悦なチョコみんちゃんです。
保護部屋に残っていた猫たちは
次々とスタッフ宅に
移動をしました。

いそべ君・おもち君
怖がりな兄弟。
もちろん、一緒のお預かり。

おもち君
緊張していますが

おもち君
二匹一緒だから
心強いよね。
預かってもらったから
人なれ修行も頑張ろう!

るーたん・かーたん
一時保護部屋に移動してきた
るーたんちゃん・かーたん君ですが
またえむさんの家で、預かってもらいます。
二匹だけでなく

ホワ君
ホワ君も一緒に。
お気に入りの段ボールハウスも
持参してもらいました。
るーたんたちと、仲良くね。
たくさんの猫たちがいて
とても賑やかな保護部屋から
全ての猫が移動しました。

ケージを分解し

全ての道具を、洗浄しました。

またいつか、保護猫のお世話ができるように
保管しておきます。

シーンとした部屋は
広く感じます。

またたくさんの子猫たちが
走り回る日が、来ます様に。
預かりさんの家に行った
猫たちの様子を、時々お知らせします。
応援・ご支援を、
引き続きいただけると嬉しいです。
里親さん達のインスタグラムは
スタッフも楽しみに見ています。
皆さんも、ご覧くださいね。
他の保護団体は、
子猫の保護が続いていますね。
保護活動は、どれが正解ということはなく
それぞれの方針があります。
私たちは、今お世話している猫たちと
スタッフの安全を一番に考えて行動しました。
ご理解いただけると幸いです。
皆様も、健康に過ごせます様に。
ブログは、不定期に、
気まぐれに、更新いたします。
載せられなかった過去の写真、動画を
紹介してもいいかなあ、とも思ったり。
時々ブログを、覗いてみてください。
では!
犬・猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
をご覧ください。
希望者様と個別にご相談させていただきます。
当面、物資の受け入れを
ご辞退させていただきます。
医療費、または物資の購入費として
ご寄付をいただけますと嬉しいです。
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

笑顔でおしゃべりできる日が
早く来ます様に。