私からのお知らせ








↑アマゾンの買い物は、こちらから。











↑ 楽天の買い物は、こちらから。









淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。








YouTubeチャンネル

たくさんの動画をアップしています。

チャンネル登録してね!

・動画の下に、「チャンネル登録」

という所があるので、そこを押すだけです。











ひとつ前の記事に

これからの淡路ワンニャンクラブの

活動について書かせていただきました。




保護部屋にいた猫たちを

順次スタッフの家に移動させ

保護部屋を一時閉鎖します。

昨日は、おくうちゃんと大福君を

預かりスタッフの家に連れて行きました。


すべての猫を移動させるのに

もう少し時間がかかる予定です。

皆様のご理解、

ありがとうございます。











今日は、

私からのお知らせです。

約8年間、ほぼ毎日書いていた

このブログですが

少しお休みをいただきながら

不定期更新とさせていただきます。



まる2



最初は、我が家の猫を中心に

書いていましたが

最近では、ワンニャンクラブの活動報告も

兼ねていました。


書きながらニヤニヤしたり

時間が無くて焦ったり

眠気に襲われたり

いろいろありましたが、

楽しく書きながら

皆様とつながれて嬉しかったです。










私は結婚する前

看護師として働いていました。

家庭の都合で、

続けることはできなかったのですが

大好きな仕事でした。

不思議なご縁で

専業猫ボランティアになりましたが(笑)












今、このような状況になり

使命を感じながら

コロナに立ち向かっている

医療従事者の皆様に

尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです。

何かしら、応援することができないか

思案しています。














ワンニャンクラブのお知らせなどがありますので

またブログを書きますが

毎日更新とはなりませんので

ご心配されませんように。




まる1




今、自分にできることは何だろう

自問自答しながら

ステイホームしています。










犬・猫の里親募集の一覧は

淡路ワンニャンクラブのホームページ」

をご覧ください。

希望者様と個別にご相談させていただきます。






当面、物資の受け入れを

ご辞退させていただきます。

医療費、または物資の購入費として

ご寄付をいただけますと嬉しいです。




ゆうちょ銀行からの振り込み


 記号009004

 番号296505

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行

 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)

 口座名称 淡路ワンニャンクラブ

 口座番号 0296505

 預金種目 当座 (←お間違えなく)






写真をクリックすると

ポイントが入るようになっているので

ポチッ、ポチッとお願いします。



人気ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村





たくさんの里親さんが

インスタグラムをしています。

#淡路ワンニャンクラブ


できればプロフィールに

保護部屋での猫の名前をお願いします。










拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
 フェリシモ4

食べて、寝て、笑って・・・

そんな毎日が、一番ですね。

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2020-04-23 20:29
  • #
  • Edit

ブログの件、承知致しました!また毎日更新される日が一日でも早く来ますように、コロナが一日でも早くおさまるように、願います!私もきな子とギンちゃんのためにステイホームです(*´﹀`*)
  • 2020-04-23 21:24
  • URL
  • タラ吉 #-
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2020-04-23 21:50
  • #
  • Edit

不定期便ブログ、承知致しました。
あーもんさんちのねこさんたち&預かりのねこさんたちがブログで登場するのを楽しみにお待ちしすることにしますね。
すこし、ゆっくりしてくださいませ(^^*
  • 2020-04-23 22:11
  • URL
  • F&M.S #-
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2020-04-23 23:51
  • #
  • Edit

昨日のワンニャンクラブさんからの
お知らせ、
そして、あーもんさんからの
大切なお知らせ。

ほんまに
一丸となって乗り切りたいですよね。

いつかまた
みんな笑顔で、どやさどやさと(笑)
笑って、いちびれる日が
きっとくるさ~

だから今はちょっとがまん。

忙しくて、心がガサガサする日は
猫の可愛さが身に染みます(*´`)

そしてそして
にゃんむすさん、おかえりなさい\(^^)/
無事で良かった!
  • 2020-04-24 01:19
  • URL
  • ももしゃん #-
  • Edit

毎日楽しみにしてましたが( ´ー`)

忙しい中、毎日blogを更新して大変でしたもんね。
今回の武漢ウイルスは、全ての人類の生活や幸せ、大切な人を奪ってほんとに憎いです!!!!

医療関係の方々も大変な思いをされてて、せめて自分は迷惑がかからない様に行動してるつもりですがこればっかりはいつかかってしまうかわかりませんものね。

にゃんむすさんも無事に帰国出来て良かったです。(亡くなったみけちゃんの姿には泣きそうになりましたが┅)

お外で暮らしてる猫達はどうしてるんだろう?

お店もずっと閉まって、もしかして御飯をもらっていたのかも?とか考えてしまいます。

早く収束して欲しいですが┅

あーもんさんはナースさんでしたか♡

立派なお仕事ですよね。

色々考えられると思いますが、無理はなさらない様にしてくださいね。

  • 2020-04-24 01:24
  • URL
  • すり~きじ~ず #-
  • Edit

あーー…

もう8年でしたか… 私は神奈川県在住で、毎日ブログを拝見する事を楽しみに…ただ見ている専門でしたが…猫多頭飼いの仲間として、心から応援し、それが本当に私の大切な日常の一部となっていました。。ひとまず、お疲れ様でした。世界中の動物が幸せになる様に、というのが私の一生の願いです。人間が招いたこの異常事態を、動物に影響させない為にも、苦渋の選択だったと存じます。再会を信じています。皆様、どうぞご無事で…‼️
  • 2020-04-24 02:14
  • URL
  • とき。 #-
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2020-04-24 08:09
  • #
  • Edit

いつもありがとうございます。
普通の生活をしている私たちでさえあたふたすることが多い状況で、猫たちのお世話に奔走されてご苦労が多いことと思います。
自粛という言葉はあまり好きではありませんが、ゆるゆる生活を見直す時間だと思って過ごしていきたいと思います。
ブログ更新されなくても、毎日見にきますので、困ったことや支援させていただけることがあれば、それだけ発信していただせればと思います。
お体ご自愛ください。いつもの日々が一日も早く来ることを願っています。
  • 2020-04-24 09:31
  • URL
  • yakkon #-
  • Edit

8年間も毎日!
それだけで尊敬します。
この期間をどうか前向きに捉えてゆっくりされますように。
あーもんさんが看護士さんやさんだったとは!
びっくりなことがいっぱいです(^-^)
またみんな笑顔で保護部屋に戻れる日が1日でも早く来るように、今は毎日がまんがまんですね。
私も頑張って、猫と仕事できるこの毎日を後で羨ましく思えるぐらいにしたいと思います。
  • 2020-04-24 18:56
  • URL
  • おはなの婆や #-
  • Edit

あーもんさん 
ブログを毎日ありがとうございました😊
この状況で本当に大変な事だと思います。

不定期更新でも元気なご様子がわかれば
うれしいですし安心できます。
なにもお力になれませんが遠くから皆さまの幸せ
猫さんたちの幸せを祈っております。
  • 2020-04-24 20:00
  • URL
  • O.Y #-
  • Edit

数あるネコブログの中で、なぜかこちらに惹かれていつも見ていました。今日わかったことは、私も看護師なので、何か共通の雰囲気を感じていたのかもしれません。私も父の介護でしばらくブランクがあったのですが、ついこの間、訪問看護に週2パートで復帰しました。世の中の状況を思うと病院で働きたい気持ちなのですが、今は義母が癌末期だし、高齢の母、保護猫猫3匹の世話もあります。自分がいま無理なくできる範囲のこと、自分が守るべきものは何か、冷静にならないとなと思っています。遠い遠い淡路島ですが、皆さんとニャンコたちの健康を祈っています、、10万円がほんとに支給されたら、、支援させてください。。
  • 2020-04-25 05:02
  • URL
  • あべみほ #-
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2020-04-27 19:45
  • #
  • Edit

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング