↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
現在、保護依頼は受けておりません
トンビに襲われていたところを
保護された、風邪ひきの兄弟

預かりさんの家で
お世話をしてもらっています。
白い方が、おもち君。
(シッポは、黒いです)
ハチワレは、いそべ君。
おもち君の風邪は治ってきていますが
いそべ君は、まだ辛そうです。

たくさん食べて、元気になろうね。
預かりさんの愛情、たっぷりに
お世話をしてもらっています。
私預かりの

こまちゃん
ワクチン接種、1回目を済ませました。
体重、ちょうど1キロ。
順調に大きくなっています。

とにかく、べた褒めしたくなるくらい
賢く、可愛いです。

爪も出さなきゃ、噛みもしない。

癒しの、喉ごろごろの音が聞こえてきます。
エイズキャリアですが、
ストレスない生活をしていたら、長生きできます。
入院中の猫たちに
会ってきました。
今日は、この子を紹介!

にゃんたろう君

交通事故のため
右後ろ脚がマヒ、硬直していました。
断脚の手術を受けています。
見えているのは、左脚。
毛を剃って白くなっている部分が
右脚の手術したところです。

人の顔を見れば、ごろごろ、ふみふみ。
立って、歩いて、トイレも使っているそうです。
ただ、交通事故による損傷は
脚だけではありませんでした。
腎臓で作られた尿が、腹部に漏れていました。
腎臓から漏れたのか、
膀胱につながる尿管からもれたのか
わかりません。
今回は、たまっていた水を抜いて様子を見ていますが
やはり、少しずつ漏れているようです。
今後、血管造影をして、漏れている場所を確認し
方針を考えていきます。
もうひとつの腎臓も、正常ではないそうなので
これから、心配です。
また停留睾丸もあったため、
合わせて手術をしてもらいました。
お腹には、合わせて4か所も
傷ができています。
大手術を、頑張りました。

そんなことも感じさせないくらい
甘えてくる、にゃんたろう。

ぐー、ぱー
ぐー、ぱー
幸せをつかむために、頑張っています。
人間だったら、落ち込んだり、愚痴を言ったり
していることでしょう。
動物は、生きる事しか考えません。
すごいですね。
動画です。
応援、よろしくお願いします。
猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
または「にゃんむすび 里親募集」をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
またはにゃんむすびご支援送り先に、
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・ちゅーる(お薬をあげるためなので、
普通の味のちゅーる希望です)
・a/d缶
・子猫用ウエットフード(総合栄養食のもの)
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・ロイヤルカナン子猫用後期
2キロ・4キロ
・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
ほかの種類でも大丈夫です。
・成猫ウエットフード(総合栄養食のもの)

火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
物資は、お外で頑張っている猫たちなどのためにも
使わせていただきます。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

あれこれ、中途半端にするので、なかなか
ブログを書くのに、時間がかかります。