↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
卒業した猫さんがいます。

うさまる君
人が大好きな、うさまる君。
外で人の後を追いかけていたのを
気にかけてくれた方が、
保護してくれました。
お子さんが、黒猫を飼いたいと
決めてくれました。
翌日までご飯を食べずに心配していましたが
そのあと届いた写真は

家族の真ん中に。
甘えん坊を発揮して、みんなの人気者に
なっているそうです。
うさまる君、嬉しいねえ。
うさまる
卒業おめでとう!!
ご寄付を、ありがとうございました。
ボランティアは、
それぞれの得意分野で、
頑張っています。
来れる時間帯、できることを
お互い助け合いながら
ちょっと無理をしながらの毎日です。
私は、あまり猫の捕獲などには、行きません。
家の都合もあるので、どちらかというと
預かり、写真、ブログなど、
在宅でできることをしています。
ですが、今回は自分が関わっている場所で
猫に餌をあげている人がいて、
子猫がいるらしいと聞いたので、
様子を見に行きました。

エアコン室外機の裏に
1か月半くらいの子猫を発見!
シャー!
パッ!!
と、生意気に威嚇をしてきます。
桜餅さん、温室の雑草さんのお手伝いもあって
この子は、保護できました。
母猫に餌をあげている人に話をしましたが
無責任に餌をあげている人がよく言うセリフを
言われました。
「あの猫は、うちの猫じゃない」
「子猫はいつの間にかいなくなるから、増えない」
「避妊手術なんて、いらん、いらん」
子猫を保護したので、優しい飼い主さんを探しますね
と伝えると
「捕まえたん?物好きだねえ」
うーん
話の次元が、違いすぎる・・・。
餌はあげているけれども
猫に対する愛情が、まったくないみたいです。
世の中のTNR活動で頑張っているボラさんは
こういう人たちと、日々向き合っているかと思うと
大変だろうなあと思います。
子猫1匹と母猫しかいない、と聞いていたのに
違うメス猫が、足元にすりすりしてきました。
どうやら、ここで餌をもらっているようです。
この子も避妊手術しようと、捕獲の準備をしていると
「その子は、最近子供を産んだんや」と。
ええっー!
聞いてないですよ!!!
時々見に行って、子猫を連れてきていないか
確認しようと思います。
田舎だけど、車の通りの激しい道路沿いの家
今まで何匹、いや何十匹の猫が死んでいったのでしょう。
これ以上、不幸な猫が増えないように。
母猫は、しばらくしてからTNRします。
急に母猫と離されて
保護部屋に来た子猫ちゃん

リップルちゃん
1か月半くらいの女の子

怖がって、お耳がこんな風に。
そして、頑張って威嚇してきます。

孫の手で撫でて、
どんな感じか、様子を見ます。

パンチや噛んだりする子もいますが
リップルちゃんは、無抵抗。
気持ちよさそうにすることも。
これなら、すぐに慣れてくれそう。

手袋をはめて、ナデナデもできました。
動画でご覧ください。
シャーシャー言っていても
とっても可愛いです。

1か月半のちびっ子です。
脱走対策をしっかりしてくださる方。
できれば、怖がりの猫を飼ったことのある方。
きっとお客さんが来たら隠れちゃうけれど
家族には甘える猫さんになると思います。
~支援物資ご報告~

神戸市 M・U様
送付先お問い合わせをいただいてから
すぐに送ってくださり、驚きました。
ありがとうございます。
猫たちが、喜びます!
猫の里親募集の一覧は
「にゃんむすび 里親募集」にあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
このブログのコメントか
にゃんむすびご支援送り先に、お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・モンプチのドライフード、懐石
・成猫ウエットフード
・子猫用ウエットフード

・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ボランティア募集!!
定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
夕方までお手伝いしてくださる方、希望。
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

久しぶりに子猫の空気砲、パッ!を聞きました