↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
卒業した猫がいます。
TNR予定だった

おっこちゃん
たぶん、昨年夏生まれくらい
まだ1歳になっていないと思われる
おっこちゃん。
TNRする予定でしたが
短期間の募集をすると
淡路島島内の方から
お申し込みをいただきました。
久しぶりの猫との暮らしだそうです。
ご家族皆さんで、
可愛がってくださいます。
おっこちゃん
卒業おめでとう!!
里親募集中の猫たちです。


ミッツ君
年齢ははっきりしませんが
5歳くらい??

今日までは、
隔離部屋にいたので
ずっとケージの中でした。
明日からは、大人部屋デビュー!

とても人懐こい、男の子。
大きな体で、甘えん坊。
抱っこもできます。
大きな猫が好きな人も
多いのではないかな。

明日も、ブログを見てくださいね。

コーミンちゃん
疥癬だったコーミンちゃん
3回目のダニの駆除も終わり
コーミンちゃんも、もう少ししたら
隔離部屋から、子猫部屋に移動ができそうです。

1か月前に保護されたときは
1.65キロ。
今日は、2.4キロありました。
順調に増えています。
このあと、ワクチン接種や、避妊手術
まだ頑張らないといけないね。
疥癬が、人やほかの猫にうつる心配が
ほとんど無くなりました。
本格的に里親さんを募集しています。
お外で、ひどい状態にいたコーミンちゃん。
おうちの子にしてくださいませんか。
こちらも、絶賛里親募集中。

たぶん、上が
ちから君
下が
かんすけ君
本当にそっくり。

たぶん、ちからだよね~。
毎日見ていても、わからないときも。

かんすけ君だよね~、たぶん。
子猫のやんちゃで、可愛い時期です。
保護部屋のケージの中では
運動不足になっちゃいそう。
早く、運命の里親さんが
現れないかなあ。
~支援物資ご報告~

岡山県 K・B様
まるお君(スノー)の里親さん
昨日の記事に、掲載し忘れました。
ご寄付もいただきました。
ありがとうございます。
お勧めの「こげまん」
かりんとう饅頭ですね、美味でした!
ありがとうございました。
猫の里親募集の一覧は
「にゃんむすび 里親募集」にあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
このブログのコメントか
にゃんむすびご支援送り先に、お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・成猫ウエットフード
・子猫用ウエットフード

・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
・焼きガツオ、懐石
・消毒液 アンテックビルコン
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ボランティア募集!!
定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
夕方までお手伝いしてくださる方、希望。
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

桜餅、関東と関西は違いますが
関西風が好み、葉っぱは食べない派