嬉しい卒業と、白血病のボック君の再検査











↑アマゾンの買い物は、こちらから。











↑ 楽天の買い物は、こちらから。









淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。










一緒にボランティアをしませんか?

昼間、週に2~3回くらい来れる人

犬好きさん

夕方4時半くらいから1~2時間来れる人

は、特に嬉しいです。











猫ランキング



にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村












ひな祭り特集をしていましたので

いろいろとご報告がたまっています。






まずは

私の預かりっこ



うぐいす


うぐいすちゃん



卒業でーす!!

イエーイ!!












うぐいす1



元気いっぱいで、甘えん坊。

爪をだして、膝に飛び乗り

肩の上にも上って、ごろごろと

耳元でささやいてくれました。











うぐいす2


ネコジャラシで遊ぶ、うぐいすちゃん。

黒猫の撮影は、大変だよ~。

ボツばかりでした。






とっても優しいママさん、パパさんが

迎えにきてくれました。

ひな祭りだったので、名前は

「ひなちゃん」に!!





うぐいす(ひな)



ママさんのそばで遊んで、

トイレにもついて行って

時にはお返事もして。

とても賢い、おりこうさん、とべた褒めでした。












春風・うぐいす




暖冬だったからか、1月生まれの

春風ちゃん、うぐいすちゃん。

とても素敵なお家に行けて、嬉しいです。


ひなちゃん

卒業おめでとう!!













もう1匹、

TNR予定でしたがお申し込みがあった



ゴー2


ゴー君



風邪をひいてしまい、

お迎えが延期になっていました。











その間に


ゴー・スノー・ラビ・サム


ゴー・スノー・ラビ・サム













ゴー1



ゴー・ちから・かんすけ 後ろにラビ


みんなと仲良くなり











ゴー



人にも慣れて、抱っこもできるようになりました。


里親さんは、迎える日を

とても楽しみに来てくれました。

しばらくお家では固まっているかもしれませんが

ゆっくりお願いします。

先住猫さんと仲良くなれるか、トライアルです。












おうちでの様子が、送られてきました。





ゴー3



高貴な黒にふさわしいキャビアから

「キャビーくん」と呼ぶことにしたそうです。

普段は、このお部屋をフリーにして

先住猫さんとご対面のときには

ケージに入れるそうですが











ゴー2


ご対面!

キャビー君は、まったく動じず。

先住猫、うーちゃんはうなって

ママさんに怒りをぶつけてきました。

でもその翌日には、「シャー」を言わなくなり

ずっとはんにゃのような顔でガン見しているそうです。

急に大きな黒猫さんが来て、

びっくりしたのでしょうねえ。

ママさんが上手に仲を取り持ってくれそうです。

仲良くなれるよう願っています。


キャビー君

行ってらっしゃい!!













他にも

TNR予定だった



銀次1


銀次君


この写真は、保護してから二日目。

だいぶ拭いたので、白くなりましたが

かなり薄汚れていました。

ケンカの傷もあって、診察してもらっています。











銀次2


左右の目の色が違う、

オッドアイの銀次。

TNRの予定でしたが、お申し込みをいただきました。











銀次3


優しく、気弱なので、

たぶん外では、ケンカで負けるタイプでしょう。

お申し込みをいただけて、良かったです。

お迎えまで、体調を整えておきましょう。






嬉しい報告をたくさんしていますが

里親募集は、簡単ではありません。

里親募集を担当しているスタッフは

寝不足になりながら、メール対応をし

他のスタッフに相談しながら

本当に保護犬猫を託せる里親さんなのか

胃が痛くなる思いで、考えています。

時には、お断りして怒られることもあります。

その子の運命がかかっていますから

安易には決められないですものね。












さて、この箱の中



ボック1



カイロも入っている、簡易こたつの中











ボック2



白ソックスの足が見え











ボック3


出てきたのは、











ボック4



ボック君












ボック


とても綺麗な顔をしている男の子

トイレの砂を飛ばさず、上手に使い

布団も乱れず、毛もあまり抜けない。











ボック1



しかも、甘えん坊











ボック2



白ソックス萌え~~












ボック3



保護したとき、ウイルス検査をしたら

白血病陽性とでました。

その後、陰転を願って

インターフェロンの注射を連日投与。

1か月たって、昨日再検査をしましたが

白血病陽性と、はっきり出ていました。











なので、ボック君は

白血病キャリアということで

募集をつづけます。

今は、発症しておらず、元気です。

今まで白血病キャリアでもらわれていった

ポロ君、ズー君は、今も元気で

とても幸せそうな近況をいただいてます。




白血病は、いつ発症するかは、わかりません。

このまま穏やかな時間を

是非、家族のもとで過ごさせてあげたいと思います。




ボック4



僕、頑張る!


と、ボックも言っています。

力強い、誓いの握手です。











ボック5


可愛い、可愛い

ボック君を、抱きしめてあげてください。











~支援物資ご報告~



支援物資(大阪府 S・K様)


大阪府  S・K様

毎月のご支援、ありがとうございます。

継続してのご支援は、本当に嬉しいです。












支援物資(大阪府 M様)1


支援物資(大阪府 M様)2


支援物資(大阪府 M様)3


大阪府  M・M様

段ボール箱の中に、ギュッと

たくさんの支援品を詰め込んでくださいました。

フードに、おやつに、おもちゃ、種類もいろいろ。

淡路島の猫たちのために、ありがとうございました。











猫の里親募集の一覧は

「にゃんむすび 里親募集」にあります。










~ご支援希望リスト~


皆様の温かいお気持ちに

感謝しています。

上のほうが、優先順位が上です。




*たくさんの猫の保護が続き

医療費がたくさんかかっています。

医療費などの寄付振込先




ゆうちょ銀行からの振り込み


 記号009004

 番号296505

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行

 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)

 口座名称 淡路ワンニャンクラブ

 口座番号 296505

 預金種目 当座 (←お間違えなく)









支援物資の送付先は、

このブログのコメントか

にゃんむすびご支援送り先に、お問い合わせください。

通販サイトから直接送ってくださる場合

会計前にギフトにチェックを入れるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。

里親さんは、卒業犬猫の写真も

遠慮なく送ってくださいね。







物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに

送ってください。


・子猫用ウエットフード


成猫ウエットフード

フード

・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)


マザー&ベビーキャット

・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント

 もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

支援物資



・ロイヤルカナン キトン

 子猫用後期用 2キロ4キロ

・猫砂(ライオンのニオイとる砂
 
 またはユニ・チャームの消臭する砂)

 支援物資 猫砂


・焼きガツオ、懐石

・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)

ビニール手袋の在庫はあります

しっかりした手袋も必要ですが

100均のものでも、大丈夫です。


・消毒液 アンテックビルコン



火曜日と第3日曜日以外に

着くようにお願いします。










写真をクリックすると

ポイントが入るようになっているので

ポチッ、ポチッとお願いします。




猫ランキング



にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村






ボランティア募集!!

定期的にお手伝いしてくれる人、

いませんか?

夕方までお手伝いしてくださる方、希望。


たくさんの里親さんが

インスタグラムをしています。

#淡路ワンニャンクラブ


できればプロフィールに

保護部屋での猫の名前をお願いします。









拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

 フェリシモ4

うぐいすちゃんが卒業したので、ケージを洗い

部屋を片付け、次の準備・・・(^^;)

コメント

ひな祭り特集お疲れ様でした(^o^)

毎年、行事には色んな工夫をしてくれて見てる私はタブレットで見てニヤニヤしてます_(^^;)ゞ

黒猫さんは人懐っこくて甘えん坊みたいですね(羨ましい!白猫たま王子見習ってくれ~!!)

里親候補の方を決めるのもとっても大変だと思います。

その子の一生がかかってますもん!!!

猫ブームは嬉しい事ですが、だだの流行りというだけで飼う人とかもいますもんね┅

ボック君、白血病陽性確定ですか┅

でも、一頭飼いだったら大丈夫ですよね。

お顔を見ても、とっても優しそうな感じですよね(⌒‐⌒)

白血病とは違うかも知れませんが、成猫で捨てられてた子が猫エイズの陽性でしたが、後から拾った子猫を育ててくれた上に発症せずに他の病で亡くなりました。(シニアでした。)

ボック君も優しいボック専属の里親さんが見つかります様に(^o^)/






  • 2019-03-05 00:18
  • URL
  • すり~きじ~ず #-
  • Edit

にゃんむすびの卒業ニャンコチェックも
ファンの楽しみの一つであります。
いち早くうぐいすちゃんの卒業を知りましたよ
(楽しみどころ満載です)

ひめちゃん卒業おめでとう🌸

ゴーくんがキャビーくんに♪
先住うーちゃん、はんにゃの顔って(爆)

ボック君の白ソックス(o_ _)ノ彡💗
えげつない可愛さです。
トイレをきれいに使う…ウチのなつお君よ、みならえたまへ
どうか素敵なご縁がありますように。

里親さんとの赤い糸を結ぶにゃんむすび😸
はるばる淡路島まで、来ていただく意義。
譲渡の重みは、命の重みです。
  • 2019-03-05 13:47
  • URL
  • ももしゃん #-
  • Edit

連日の嬉しい卒業で心はいっきに春たけなわです。
あの子もこの子も卒業で嬉しい限りです。

ボックくん ステキな里親さまに見つけてもらいましょうね。
ぜひ ぜひ良いご縁がありますように💐
  • 2019-03-05 19:34
  • URL
  • O.Y #-
  • Edit

うぐいすちゃん
卒業おめでとう㊗️あーもんさんよかったですね。ほっとされたことでしょう。春風ちゃんもうぐいすちゃんも、この春の最中に巣立って行きましたね💓
素敵な里親さんに迎えてもらってよかったです。幸せになりますね。

ゴーくん、保護部屋のみんなと仲良くなったのね。今度はうーちゃんと仲良くなってね。
ギャビーくん
トライアル頑張って!

銀次くんも お外では辛い思いをすることが多かったことでしょう。本当のお家が見つかってよかったね。怪我を治して待っていようね。

「安易に決められない。」
里親さんを決めるということはその子の将来を決めることですものね。
本当にそうですね。大変な事だと思います。
皆さまいつもありがとうございます。

そしてボックくん。
残念でした。でも諦めないボックくんですよね!どうか 良いご縁がありますように!
  • 2019-03-05 23:15
  • URL
  • なつ #-
  • Edit

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング