えっ!!??(>_<)












↑アマゾンの買い物は、こちらから。











↑ 楽天の買い物は、こちらから。









淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。










一緒にボランティアをしませんか?

昼間、週に2~3回くらい来れる人

犬好きさん

夕方4時半くらいから1~2時間来れる人

は、特に嬉しいです。











猫ランキング



にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村













子猫の保護の少ない時期

そして、メス猫が妊娠していないこの時期

不幸な猫が増えないようにと

保護団体や個人の方が、

TNRを頑張っています。

(TNR=捕獲・不妊手術・元に戻す)

あまりこのブログでは書きませんが

私たちも、TNRをしています。




術後4~5日、保護部屋で経過を見る間

里親募集もしています。

短期間ではありますが

里親さんが見つかる、ラッキーな子もいます。





トライアルにいった猫がいます。




オーラ1



オーラちゃん




小さめな女の子。

あまり人なれしていませんが

撫でることはできます。











オーラ2



人なれしていない猫の経験のある

里親さんを募集したところ、

申し込みがありました。

キャリーに入れるときに

「シャーシャー」怒っていましたが

それも可愛い、と言ってくれる方です。












お家での様子です。



オーラ2



ご主人も、うなっているオーラちゃんに

ナデナデしたそうです。(スゴイ!)

先住猫さん2匹が受け入れてくれるか

様子を見てもらいます。

仲良くなれますように。



オーラちゃん

行ってらっしゃい!!













新しく来た、猫がいます。



すでにTNRをしてある

漁港近くの施設に

「急に現れた猫がいる」と、

連絡がありました。







にゃんむすさんが、見に行きました。


シッポを立てて

観光客に走って寄っていき

煙草を吸いに来た人にも走り寄り

必死で、人のあとをついていきます。






ボック



猫がいる場所を選んで

わざわざ捨てに来たのでしょう。

餌やりさんがいる場所とはいえ

「これ以上、猫を増やすな」と

他の人から、言われているそうです。











にゃんむすさんが座ると







膝に乗って甘えようとしたり

あとを追いかけてきたり。

こんな子を、どうして捨てるのか・・・。











成猫の保護はできるだけ

慎重にしたいところですが

捨てられたこの猫を

このままにはできません。

保護し、動物病院へ連絡すると

すぐに去勢手術をしてくれるというので

そのまま病院へ。











白血病・・・




えっ!!?? (>_<)


手術時にウイルス検査をしてもらうと

白血病が陽性でした。

発症はしていない、キャリアの状態ですが

検査結果を聞いて

ひっくり返りそうになりました。



白血病だからこそ

他の猫もたくさんいる

外にいないで、保護されて

良かったね。

そう、前向きに考えよう!












去勢手術が無事に終わって

保護部屋へ



ボック1



ボック君












ボック2


綺麗な顔をした、若い男の子です。











ボック3



とても人懐こい、ボック君。

たくさんの猫がいる保護部屋では

ケージから出してあげることができません。

1匹で飼っていただけるなら

お部屋を自由にさせてあげられます。

人にはうつりません。












可愛い鳴き声とともに。







ケージの扉を開けると

出てくるんだけど

出してあげられないのよね (>_<)












里親さん募集中の


ラビ3


ラビ君


にゃんちさんが、かっこよく

撮影してくれました。












ラビ2



小さな子猫の時に保護され

すでに2年半が過ぎています。

早く、ケージ生活から

卒業させてあげたいです。











ラビ



まだまだ、子猫のように

元気に遊びますよ。














時々相性の悪い猫がいたり、

新人チェックをしすぎたりしますが

本当は、ちょっと怖がり。

甘えるよりも、自由奔放なラビ君です。











~支援物資ご報告~



支援物資(横浜市 H・T様)



横浜市  H・T様

初めまして。

遠くから淡路島の犬猫のために

ありがとうございます。

フードやタオルなど

とても助かります。










猫の里親募集の一覧は

「にゃんむすび 里親募集」にあります。










~ご支援希望リスト~


皆様の温かいお気持ちに

感謝しています。

上のほうが、優先順位が上です。




*子猫の保護が続き

医療費がたくさんかかっています。

医療費などの寄付振込先




ゆうちょ銀行からの振り込み


 記号009004

 番号296505

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行

 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)

 口座名称 淡路ワンニャンクラブ

 口座番号 296505

 預金種目 当座 (←お間違えなく)









支援物資の送付先は、

このブログのコメントか

にゃんむすびご支援送り先に、お問い合わせください。

通販サイトから直接送ってくださる場合

会計前にギフトにチェックを入れるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。

里親さんは、卒業犬猫の写真も

遠慮なく送ってくださいね。







物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに

送ってください。


・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント

 もしくはセンシブル 2キロ・4キロ


支援物資


・子猫用ウエットフード


成猫ウエットフード

フード


・ロイヤルカナン キトン

 子猫用後期用 2キロ4キロ

・猫砂(ライオンのニオイとる砂
 
 またはユニ・チャームの消臭する砂)

 支援物資 猫砂


・ちゅーる、懐石

・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)

ビニール手袋の在庫はあります

しっかりした手袋も必要ですが

100均のものでも、大丈夫です。

・使い捨てカイロ、貼らないタイプ

 24時間保温のもの

 桐灰のカイロだと、いつまでも温かいです。

・消毒液 アンテックビルコン



火曜日と第3日曜日以外に

着くようにお願いします。










写真をクリックすると

ポイントが入るようになっているので

ポチッ、ポチッとお願いします。




猫ランキング



にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村






ボランティア募集!!

定期的にお手伝いしてくれる人、

いませんか?

夕方までお手伝いしてくださる方、希望。


たくさんの里親さんが

インスタグラムをしています。

#淡路ワンニャンクラブ


できればプロフィールに

保護部屋での猫の名前をお願いします。









拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

 フェリシモ4

通販に頼っていると、段ボールがたまる、たまる!

コメント

ええええええ~

コメントを投稿する前に
にゃんむすびの里親募集欄を見て
うれしい衝撃です。
あ…あの白黒の美人猫さんが卒業ですか?
続報楽しみにしています

オーラちゃん、トライアルなんですね
がんばれ~!

里親募集のネコジルシのサイトも
見ていますが
思わずクリックしたくなるような
目をひくキャッチコピー?と可愛い画像
みなさんの工夫、努力、熱意を感じます。

ボック君、白手袋に白足袋、しましまシッポ♪
白手足の犬猫は、福を呼び込むらしいですよ!

ラビくん、かっこよすぎ💛
兄弟のサクくん、ミコちゃんも元気かな。
トキくんには毎日インスタで癒されています。

  • 2019-01-25 13:01
  • URL
  • ももしゃん #-
  • Edit

嬉しい&頑張れ!

おさわちゃんに続き、あんみつちゃん、ななっんとコハクちゃんも卒業って嬉し過ぎです。

ミクちゃんや長い間ケージ生活の大人猫さん達も続けるといいなー

ボック君、陰転しますように、
六花ちゃんも穏やかな生活を過ごせますように🌸

際限がなくなりそうで保護活動には踏み出せませんが、TNRした子達を見守りたいと思います。
生粋の野良猫で触れなくても、愛情を持って接するば、気持ちは伝わってる気がします。
  • 2019-01-25 13:43
  • URL
  • ぽてと #-
  • Edit

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング