淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い犬・猫の引き取り
*家で生まれた、子犬・子猫
*餌をあげている猫、その子猫
保護された方は、まず
ご自身で助けることをお考えください。
直接、保護部屋に連れてこないように
お願いします。
必ず事前にご相談の上
動物病院で健康診断などを受けてから
連れてきていただくことになっています。
「猫を見つけたら・・・」
の記事も参考にしてください。
親孝行週間中です。
お出かけは好きなので
母が遊びに来てから、毎日
出かけております。
次は・・・

なんばグランド花月~
2年前にも行きましたが
何度行っても
お笑いはいいですね。
スーパーマラドーナ、2回目でした。
さて、
9月20日から26日は
動物愛護週間です。
それに合わせて
絵本をご紹介します。
今年になってから、何回か
絵本作家さんが保護部屋に来られ
見学、取材などを、受けました。

のら犬ボン
今月、発売となりました。
淡路島在住のたじま先生。
「じごくのそうべい」という絵本を
書かれた先生です。
島に捨てられた犬をとりまく
人々と現状のお話です。
機会がありましたら
手に取られてみてください。

本の帯の裏に
推薦文を載せてもらいました。
本名じゃなくて、
あーもんで (^w^) ぶぶぶ・・・
ボランティアのえむさんより
預かりっ子の写真が来ました。
多頭飼い現場から来た
子猫たちです。

左から
ムーイちゃん、ムーサちゃん
マーハ君、マーク君
そして

ムーゴ君
5か月くらいの子猫たち。
保護したときは
15匹の子猫たちでした。
このほかに獣医さんが、兄弟の
マーサ君を預かってくれていますので
6匹になりました。
体調の悪い子たちばかりでしたが
命を落とすことなく、成長して
里親さんに迎えてもらっています。
残っているこの子たちも
み~んな、幸せを掴めますように!
毎日、保護部屋の様子は
ボランティア全員で
メールを回して、共有しています。
さきほど、
嬉しい、驚きの卒業メールが!!!
お楽しみに!
ポチっと押してね。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
猫の里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
アマゾンからだと
送り主の名前がないまま
届くことがあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
・子猫用・成猫用ウエットフード
(カルカンなどの総合栄養食)

・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・にゃんとも清潔トイレ消臭チップ
(大きい粒、小さい粒)

・ロイヤルカナン ベビーキャット (離乳食)

・ロイヤルカナン成猫用
・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋
プラスチック手袋 Mサイズ)
・グルメな猫に、懐石
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
医療費などの寄付振込先
*ゆうちょ銀行からの振込み
口座記号番号 00990-2-305364
口座名称 にゃんむすび
*他の銀行からの振込み
ゆうちょ銀行
店名(店番) 〇九九
ゼロキュウキュウ(099)
口座名称 にゃんむすび
口座番号 0305364
預金種目 当座
皆様のご支援で活動することができます。
ありがとうございます。
ボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
