淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い犬・猫の引き取り
*家で生まれた、子犬・子猫
*餌をあげている猫、その子猫
保護された方は、まず
ご自身で助けることをお考えください。
直接、保護部屋に連れてこないように
お願いします。
必ず事前にご相談の上
動物病院で健康診断などを受けてから
連れてきていただくことになっています。
「猫を見つけたら・・・」
の記事も参考にしてください。
現在、保護猫の数が限界を超えています。
しばらく、受け入れは難しい状況です。
迷い猫、
飼い主さんを、探しています。

ポロ君
南あわじ市湊で、保護。
去勢手術あり
全抜歯の手術あり
お心当たりのある方は、
ご連絡をください。
夜9時過ぎ、
車の少ない淡路島とはいえ
国道は、たくさんの車が走っています。
運転していた、ウリちゃん
国道のセンターラインで
何かを、発見!!
それは、うずくまっている子猫でした。
反対車線の車に停まってもらい
匍匐前進で動く子猫を保護しました。
怪我をしているわけではなく
どうやら、恐ろしさのあまり
腰が抜けていたみたい。
ウリちゃんも、国道の真ん中で
車の通行を止めていたので
心臓、バクバクだったそうです。
ウリちゃ~~ん!
子猫のためとはいえ
あなたに、怪我がなくてよかったわ~。

3か月くらいの
キジトラの女の子。
痩せていて、風邪をひいています。
翌日、保護部屋に
連れてきてもらいました。

ヨンファちゃん

猫風邪の後遺症のため
右目が、白濁しています。
目薬をしたら、
ましになるかな。

病院での診察も、してきました。
手足の長い、スタイリッシュな
ヨンファちゃん。

しばらく、ウリちゃんに
預かってもらいます。
元気になって、
本当のお家を探そうね。
TNRしたにも関わらず
子猫のために、戻ってきた

おゆずちゃん
その子供の

キシュウ君
3か月くらいの男の子

ハリマ君
三匹とも、人馴れ修行中。
子猫たちを、おゆずちゃんの
ケージに入れてみたら。

おっぱい、フミフミ
チューチュー。
もう母乳はでていないだろうに。
お母さんに、甘えているのね。
劣悪な環境に閉じ込められていた
メス猫7匹と、子猫15匹。
メス猫は、避妊手術をして
元居た外の場所で、
餌をあげてもらっています。
ただ、1匹だけ、
まだ手術をしていないメス猫がいます。

おごうちゃん
白いひげが、素敵な味を出しています。
保護したとき、元気がなく
貧血もひどかったため
その治療をしていました。
餌やりの方の話を聞くと
10歳くらいには、なっているそうです。

本当に、
おだやか~な子です。
これから避妊手術をしますが
リリースまでの期間
里親募集をしたいと思います。
のんびり、大人猫さんと
過ごしたい方は、いませんでしょうか。
里親募集の子猫たちです。

姫丸さんに作ってもらった
バンダナをつけてみました。

ヨカ君
大きく曲がった
鍵しっぽです。

ちょっと怖がり、ヨカ君。
優しい男の子です。

イチカ君
真っすぐなしっぽです。

イケニャンの優しい男の子です。

ネコジャラシを見せると
目が輝いちゃいますね。

こちらも、3か月くらいの兄弟

長毛の
パルチョ君
ちょっと困り顔が、可愛い。

パルタンちゃん
ちょっと黄色いキジトラ
怖がりな兄弟ですが
頑張っています。
やっぱり、夏は
にゃんモックよねぇ~

ヒスイちゃん
気分は、夏の避暑地です。
最後は
我が家の預かりっ子

ラージ君
2か月半の男の子
大人しそうに見えますが

うちのまるちゃんに
毎日、鍛えられています。
「シャー!」って言われても、
全然、平気。
あまりのしつこさに、
まるが逃げ出しています。
猫の里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
アマゾンからだと
送り主の名前がないまま
届くことがあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
・子猫用・成猫用ウエットフード
(カルカンなどの総合栄養食)
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)
・ロイヤルカナン ベビーキャット (離乳食)
・猫用フロントラインプラス
(2種類ありますが、プラスのほうです)
・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋
プラスチック手袋 Mサイズ)
・グルメな猫に、懐石
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
医療費などの寄付振込先
*ゆうちょ銀行からの振込み
口座記号番号 00990-2-305364
口座名称 にゃんむすび
*他の銀行からの振込み
ゆうちょ銀行
店名(店番) 〇九九
ゼロキュウキュウ(099)
口座名称 にゃんむすび
口座番号 0305364
預金種目 当座
皆様のご支援で活動することができます。
ありがとうございます。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

ボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
