いつも、お買い物に利用してくださり
ありがとうございます。
広告料を、フードや猫砂などの購入や
医療費に、充てさせていただいています。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
~お知らせ~

パネル展見学後、
保護部屋の見学を希望される方は
12時~15時の間で、希望される日時を
事前に、ご連絡をください。
会場から保護部屋まで
車で10分程度です。
スタッフは、会場におりません。
犬猫は、連れてこないようお願いします。
赤ちゃん猫のミルクボランティア
離乳食をあげる預かりボランティア
などを、募集します。
詳しくは
預かりボランティアさん募集のページ
とにかく、緊急な場合が多いです。
たくさんの方が登録してくださると
命のリレーをつないでいくことができます。
お問い合わせは、にゃんむすびHPか
このブログのコメントにどうぞ。
最近の幸せ報告に
たくさんのコメントを
ありがとうございます。
お返事ができずにすみませんが
スタッフも喜んで読んでいます。
さて、今日は
幸せを目指している子たちの
紹介です。
トライアルに行った
子猫がいます。

フローラちゃん
怖がりな、フローラちゃん

ケージの中では
スリスリでした。
ゆっくり慣れてくれるといいですね。
フローラちゃん
行ってらっしゃい!!
TNRした猫がいます。

オマールちゃん
かなり迫力のある
パンチを繰り出していました。
お外で頑張ってね。
トライアルから
戻ってきた猫がいます。

げんじ君
怖がりな、げんじ。
先住猫さんと仲良くなれず
里親さんが泣く泣く
戻しにきてくれました。
相性は、仕方がありませんね。
トライアルを、ありがとうございました。

戻ってきた初日は
緊張していましたが
すぐに、保護部屋を
思い出したようです。

また幸せ探しをします。
よろしくお願いします。
もう1匹、
トライアルから戻った猫がいます。

月之助くん
同じく、先住猫との
相性が悪くて、戻りました。

月之助くんには、
お見合いの予定が入っています。
他にも、新入り子猫が
来ていますが
明日、紹介します。
最後は

レナちゃん
華麗なるジャンプです。

ぴょーーん!!

いつか、真下から
撮ってみたいです。
~支援物資ご報告~

南あわじ市 K.Kさま
いつもありがとうございます。
犬のごしきちゃんたち、
おやつに大喜びです。
たこ焼きも、ごちそうさまでした。

南あわじ市 Nさま
ニト君タン君の、保護主さん。
二匹のワクチン、ウィルス検査、
去勢費用も分割で、お支払いいただきました。
ちょうど、2匹の里親さんから
近況が送られてきましたので
載せておきますね。
ニト君は、ジロー君
タン君は、ゴロー君になりました。

仲良く、ハンモックで
寝ていますね。
お子さんたちは、学校から早く帰り
2匹と遊んでいるそうです。
嬉しいですね。

神戸市 S.Mさま
なでしこちゃん里親さん
たくさんの離乳食を、
ありがとうございます。
子猫たちが来たら、
栄養をつけてもらいますね。

神戸市 Y.Yさま
いつもご支援を、ありがとうございます。
わざわざパネル展を
見に来てくださったのですね。
せっかくなら、保護部屋の見学を
していただいても・・・。
応援、ありがとうございます。
里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
~ご支援希望リスト~
今月の不足している物資は
子猫シーズン用に
・離乳食(ロイヤルカナンの
ベビーキャットインスティングティブ)
・ミルク缶(森永ゴールデンキャットミルク)
・総合栄養食のウエットフード
(カルカン・ねこ元気など)
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)
・ベッド・にゃんぶくろ用手芸綿
(姫丸さんに直送していただきますので
ブログのコメントに送り先を
お問い合わせください)
です。
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

ボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
犬好き、経験豊富な方
大募集中!!
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
