チョコのシンデレラストーリー







いつも、お買い物に利用してくださり

ありがとうございます。



  













広告料を、フードや猫砂などの購入や

医療費に、充てさせていただいています。





淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











~お知らせ~



おしらせ



パネル展見学後、

保護部屋の見学を希望される方は

12時~15時の間で、希望される日時を

事前に、ご連絡をください。

会場から保護部屋まで

車で10分程度です。

スタッフは、会場におりません。

犬猫は、連れてこないようお願いします。














赤ちゃん猫のミルクボランティア

離乳食をあげる預かりボランティア

などを、募集します。

詳しくは

預かりボランティアさん募集のページ


とにかく、緊急な場合が多いです。

たくさんの方が登録してくださると

命のリレーをつないでいくことができます。

お問い合わせは、にゃんむすびHPか

このブログのコメントにどうぞ。











私、チョコ



チョコ2



今日は、私の

シンデレラストーリーを

聞いてね。











私は、人間界でいうところの

中年のお父さんが

6~7年前に飼ってくれたの。

2年前には、お父さんが

子猫のジル君を拾ってきて

一人と、2匹の共同生活をしてたのよ。











それが、2月の初め

お父さんが突然、部屋で倒れて

そのまま動かなくなってしまったの。

私が一生懸命呼んでも

起き上がることは、なかったわ。





数日経って、突然

たくさんの人が、家の中に

入ってきたの。

それは、それは、大騒ぎだった。

そして、みんな

私とジル君を見て、

困った顔をしていたわ。






それから、

また静寂、暗闇、空腹・・・

不安で、不安で仕方なかった・・・。






数日経ったとき

突然、知らないおじさん、おばさんが

部屋に入ってきたの。

そして、ジル君を捕まえようとするのよ。

必死で逃げるジル君、

でも、捕まってしまったわ。

私なんて、逃げることもできない。

私たちは、どこに連れていかれるの?

これから、どうなるの?











連れてこられたのは

病院だった。

ジル君とは、そこでお別れね。



ジル2



あとで聞いたけど

ジル君は、えむさんのお家で預かってもらい

2週間も食べなくて

とても心配させたんだって。

ようやく、食べるようになった頃に

里親さんという、新しい飼い主さんが

迎えに来てくれたそうよ。












ジル



ジル君は、里親さんのお父さんの

お膝が気に入ったんだって。

ジル君が幸せになったと聞いて

私も、ホッとしたわ。











そうそう、私のことね



犬 チョコ2



もともと3キロもない

小さな私

何日も食べなかったから

体力が落ちてしまったの。

足は、生まれながらの

リウマチのような関節炎と

膝の脱臼をしていて

うまく歩けないの。






人間って、小さいほうが可愛いって

思う人が多いんだって。

だから、私みたいな小さな子を

無理に産ませようとして

同じような障害を持つ子が

出てくるらしいの。

そのことを、どれだけの人が知ってるのかしら。











チョコちゃん1



入院している間に

動物好きな、おせっかいおばさんたちが

私をどうするか

みんなで、相談していたらしいわ。












チョコちゃん3



「もう大丈夫だから

安心して」

そう言って抱きしめられて

ちょっと安心したわ。











私は、温室の雑草さんという

ちょっと変わった名前のおばさんに

預かってもらうことになったの。

このおばさん、ものすごく犬好きね。

私は、一人になるのが怖くなってしまって

何度も「くーん、くーん」と鳴いちゃうけど

そのたびに来てくれて

大きな声でしゃべって、

抱っこしながら家事をしてくれたわ。




チョコ1



近所のお散歩にも、出かけたのよ。











チョコ4


獣医さんに、足の診察をしてもらい











チョコ8



昔からかゆくて困った

皮膚炎も、見てもらったわ。











チョコ4


おかげで、

少しずつ立てるようになったの。











そのあと、温室の雑草さんが

急に忙しくなって、

どうしても私の世話ができないからと

近所のボランティア仲間の

あーもんさんちに、移動したわ。



チョコ


ここには、3匹の猫がいたけど

私は、猫はジル君で馴れているし

あーもんさんの猫たちも、友好的だったわ。

あーもんさんのダンナさんは、

本当は犬好きね。

私がきて、大喜びだもの。

あーもんさんは、カメラで写真を撮ってばかり。

まぁ、私が可愛いからでしょうけど。










少し、お部屋の中を歩けるようになった頃

里親募集というのを、することになったの。

私の里親さんの条件は、二つ

一つは、

たくさん、愛情を注いでくれる人

もう一つは

足の状態が悪化しないように

医療を継続してくれる人。









チョコ・ナッツ



しばらくして

その条件にぴったりなご家族から

お申し込みが入ったんだって。

あーもんさん、浮足立ってたわ!











毎日、里親さんとメールでやり取りして

もう少しで、お見合いという3日前



チョコ1



私の目がしょぼついて、

可愛い顔が、台無し!!

連日、獣医さんに連れて行かれて

私は、ちょっとうんざりね。

獣医さんも、3回も紹介状を

書き直さなくてはいけなくなって

申し訳なかったわ。











お見合い、当日


チョコ1



遠く、高知県から来てくれたの。

優しくて、綺麗なお母さんと

頼もしい、お父さん。

お父さんは、獣医さんなんだって。

お家に主治医がいるなんて、すごいでしょ。











そして


チョコ2



チョウタロウくん










チョコ3


カツオ君



この二匹も、もと保護犬。

私と同じで、お家を無くした

犬だったんですって。










みんなが、祈るように見てるけど


チョコ4



私たち、相性は悪くないわよ。






お母さんに抱っこされ

お父さんにも抱っこされ

「大丈夫だね、

うちに来ようか」って言われたとき

本当に嬉しかったの。








そして、もう一つ、

驚いたことがあったのよ。

私の獣医さんが書いてくれた

紹介状を見たお父さんが

「大阪で一緒に働いていた、後輩だ!」

って、叫んでたの。

不思議ねえ。



お母さんは、もうこれ以上

犬は飼わないと思っていたのに

私の募集の記事が気になって

申し込んでくれたけど

まさか、こんな偶然があるなんて!!












車に乗って、

あーもんさんと温室の雑草さんに

お別れを言うとき


チョコ5



急に、パッチリ

目が開いたわ。

可愛い顔で、お礼を言えたの。

二人は、すごく幸せそうだった。




さぁ!これから、

新しい生活を始めるわ!!







私を応援してくれた

たくさんの皆様、

ありがとうございました。

いただいた、バギーやマットは

私のお嫁入り道具として

一緒に持っていきました。

皆さんの気持ち、とても嬉しかったです。




最後にお願いです。

私たちは、飼い主さんが頼りです。

どうか、急に飼えなくなったときのことを

時々考えてみてください。

誰にお願いするのか、決めておいてください。

私たちは、自分ではどうすることもできません。

よろしくお願いします。





本当に、本当に

ありがとうございました。













その後のチョコちゃんです。

里親さんから、

様子を送っていただいてます。



チョコ4



だんだんに、連帯感が出てきたそうです。











チョコ3



近くの公園に、お散歩にも

行ってきました。

犬としての、普通のお散歩の様子なのに

写真を見て、感激してしまいました。

チョコちゃんは、あちこち匂いを嗅いで

楽しんでいたそうです。




お家で、足の状態を

確認していただけるので、安心ですね。












チョコ2


新しい幸せをつかんだ

小さなシンデレラ、

チョコちゃんのお名前は


ゆずちゃん


になりました。

高知県らしいですね。






里親さん、

ゆずちゃんを見つけてくれて

本当にありがとうございました。

素敵な、不思議なご縁が結べて

嬉しかったです。


ゆずちゃん

短い間だったけど

一緒に暮らせて、楽しかったよ。

元気で、幸せに!!











~支援物資ご報告~



支援物資(H.Mさま)



高知県   H.Mさま

ゆずちゃん(チョコ)里親さん

ゆずちゃんを迎えていただいたのに

ご支援もありがとうございます。

トマト、最高においしかったです。











支援物資(M.Aさま)



広島県    M.Aさま

昨日は、写真を間違えて載せて

ご心配をおかけしました。

ミルク缶の種類は、これです。

ありがとうございます。











支援物資(H.Iさま、K.Hさま)



京都府  H.Iさま、K.Hさま

京都で同じく猫の

保護活動をされている方々です。

手作りの子猫用捕獲機もいただきました。

車の下にも、設置できるそうです。

また、迷子になってるハチくんの捜索も

お手伝いいただきました。

ありがとうございました。











支援物資(O.Yさま)


群馬県  O.Yさま

いつもありがとうございます。

ミルクを見ると、もう少しでやってくる

子猫シーズンを思って

身が引き締まる思いがします。



ありがとうございました。











里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。





~ご支援希望リスト~

今月の不足している物資は

 子猫シーズン用に

・離乳食(ロイヤルカナンの

 ベビーキャットインスティングティブ)

・ミルク缶(森永ゴールデンキャットミルク)

・総合栄養食のウエットフード

(カルカン・ねこ元気など)

・猫砂(ライオンのニオイとる砂

またはユニ・チャームの消臭する砂)

・ベッド・にゃんぶくろ用手芸綿

 (姫丸さんに直送していただきますので

 ブログのコメントに送り先を

 お問い合わせください)

です。


火曜日と第3日曜日以外に

着くようにお願いします。













ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ





こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 





こちらも押してね。












ボランティア募集!!

週1回以上、来れる方。

お手伝いしてくれる人、いませんか?

犬猫のために、手を貸してください。


犬好き、経験豊富な方

大募集中!!








いろいろな思いがあって

ブログが長文になりました(^▽^;)








拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

 フェリシモ4


コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2017-03-21 22:24
  • #
  • Edit

連日の素敵な報告

チョコちゃんなんて素敵なご縁でしょう(*≧∀≦*)
運命の里親様が獣医さんなんて!
怖い辛い哀しい想いをした分幸せになってね(*≧∀≦*)
いつもいつも思います(^-^)(^-^)
優しい愛情たっぷりの皆様ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
  • 2017-03-21 22:58
  • URL
  • ティムルナ #-
  • Edit

良かったね~♪
チョコちゃん卒業おめでとう(*^_^*)
読んでいて涙と鼻水が大変なことになっています。
まるで昔からずっと一緒にいたみたいに・・・
仲良しな3わんショットたまりませんね♡
幸せになってね♡
  • 2017-03-21 23:12
  • URL
  • ロック&雫の母 #-
  • Edit

チョコちゃんおめでとう

昨日の船長に続き、チョコちゃんにもよいご縁があったのですね!
嬉しくてまたうるっとしてしまいました(笑)。
チョコちゃんには辛い過去があるけど、これからは楽しい思い出をたくさん作ってほしいです。
チョコちゃんにも幸あれ!
  • 2017-03-21 23:33
  • URL
  • みぃもも #-
  • Edit

最近感動のブログ続きで、読み進めていくうちに、涙か溢れてきました。素敵ですね。ピッタリの里親様が、運命の里親様との出会い。うれしい。ゆずちゃんおめでとう。
明日でバロン君5歳です。最近、問い掛けによく返事をしてくれます。愛おしいです。
  • 2017-03-21 23:46
  • URL
  • ばろにゃんの母 #-
  • Edit

よかった!

船長君の卒業に続き嬉しいニュース!
可愛いチョコちゃん良かったね
これ以上無い素敵なご縁
獣医さんのおうちなら安心ですね。
良かった!本当に良かった!
あーもんさんのブログ見ながら泣いちゃいました
おめでとう!!!
  • 2017-03-21 23:46
  • URL
  • ひがが #-
  • Edit

よかったね!チョコちゃん。

とても感動しました。
やさしい素敵な物語ありがとうございました。
  • 2017-03-22 00:05
  • URL
  • ローラとフィートとマリモ #-
  • Edit

素敵なお話でした(^-^)

船長の旅立ちやチョコ(ゆず)ちゃんのシンデレラストリー。

ギスギスした世の中ですが、ほっこりしました。

天国のお父さんもジル君、チョコちゃんが新しくなってくれた家族が見つかって安心されてるでしょうね?

素敵な獣医さんご夫婦ですよね!

最後のお別れの時のゆずちゃんのお顔、最高〰〰!

私が言うのも何ですが、世の中まだまだ捨てたもんじゃないですよね。

みなさん、ありがとうございました!!

幸せにね。
  • 2017-03-22 01:02
  • URL
  • すり~きじ~ず #-
  • Edit

あーもんさん、素敵なシンデレラストーリーヘチョコちゃんを導いてくださってありがとうございました。
またしても涙と鼻水が溢れました。
小さな小さなシンデレラ、良かったね!お幸せにね!君にはたくさんの勇気をもらったよ。ありがとう。
  • 2017-03-22 01:20
  • URL
  • りんりん #-
  • Edit

本当によかった!

チョコちゃんが語ってくれたこと、心に響きます。
何だか奇跡とも言えるようなとても素敵で素晴らしい
シンデレラストーリーですね(*'-')!

これからもたくさんのミラクルが
保護部屋のにゃんさんに、わんさんに、そしてスタッフの皆様に、
さらにたくさん降り注ぎますように~(*'ー'*)!
  • 2017-03-22 06:53
  • URL
  • ぶるーショコラ #-
  • Edit

 
チョコちゃん卒業おめでとう♪♪
こんなステキな出逢いがあるんですね。
チョウタロウくんとカツオくんといつまでも
仲良くお幸せに。。。

ジル君とチョコちゃんを救ってくださった方、動物好きなおせっかいなお姉さま方、温室の雑草さん、あーもんさんの愛情、そして獣医さん。
みなさんの思いが素晴らしい里親様とチョコちゃんを繋ぎ合わせましたね(*^^)v

あーもんさんの文章力には連日泣かされっぱなしです(T_T)

チョコちゃん おめでとう🎉
良かったね❣️
里親さまが獣医さんなので本当に安心しました。
しかも ビックリ‼️お外のお散歩が
できるようになったのですね。
幸せにね。

ジルくんも里親さまのお父さんのお膝で
なんて幸せそうなんでしょう😻
良かったです。
  • 2017-03-22 15:35
  • URL
  • O・Y #-
  • Edit

チョコちゃんおめでとう!とても気になってました。本当にシンデレラストーリーですね❗️私も一週間まえにワンコの里親になりました。1匹でも多く幸せになりまますように!何も出来ませてがブログは毎日観てます。
  • 2017-03-22 22:07
  • URL
  • リリィ #-
  • Edit

凄く幸せ💓

チョコさんの シンデレラストーリー 読ませて頂いて心より感謝皆様の温かい心に感謝です。手を差しのべたい、、、後ろを振り向いたら、、、あーーーっとても無理かな???ジレンマに陥る事多々有ります、、、、申し訳ありません。
待てば海路の日和有り🐾 チョコさん、ジルさん、 そして仔猫慣らしの船長先生本当に幸あれ🎉。

チョコちゃんおめでとうございます❗
獣医さんが里親様って最高ですね。

読んでて涙が止まりませんでした。
幸せ報告が続きとても嬉しいです。
  • 2017-03-23 11:26
  • URL
  • とら坊 #-
  • Edit

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング