~お買い物でご支援を!~

こちらを押して買い物をしていただけると
広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。
皆様のポイントに影響はありません。
毎日、ご協力をありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
トライアルを終了して
卒業した子猫・・・
と言うか
最初からトライアルではなくて
卒業だったらしい (^▽^;)
ミディオ君

新しいお名前は
チャチャ君
首輪が、似合ってます


先住猫さんと、
こんなに仲良くなっています。
「チャチャ君の可愛さに
メロメロのなってます」
と、里親さんから嬉しい言葉もいただきました。
チャチャ君、良かったね。
チャチャ君
卒業おめでとう!!
もう1匹、
卒業子猫がいます。
我が家の預かりっ子

せいかちゃん
大阪から、優しいご夫婦が
お迎えに来てくれました。
8月17日

箱に入れて、捨てられていた
1匹の子猫。
目ヤニで、目がくっついてしまっていました。
我が家にいたのは
10日間だけでしたが
あまりの可愛さに、
我が家のアイドルになっていました。
保護された赤ちゃん猫は
なかなか飲まなかったり
元気がなかったり、下痢になったり
心配することが多いのですが
せいかちゃんは、
本当にすくすく育ってくれ
手のかからない子猫でした。
おかげで、私もずいぶん癒されました。

せいかちゃん
卒業おめでとう!!
早速、里親さんから
メールが届いています。
11か月の先住猫
おはぎちゃんとのご対面

臭いを嗅いでいるのかな?
チューしているのかな?
初日で、これだけ接近できるのって
すごくないですか?
赤ちゃんとはいえ、
大抵は「シャー!」と
威嚇することが多いと思います。
これは、すぐに仲良くなれそう!

でも、このあとは
普段使っていないベッドに
もぐりこんでしまったそうです。
おはぎちゃん、ビックリしたね。
せいかちゃんの新しい名前は
きなこちゃんです。
きなこちゃん、おはぎちゃん
仲良く、元気にね。
きなこちゃん
卒業おめでとう!!
保護部屋の猫たちです。
子猫四兄弟

しきぶちゃん
個性的な模様の三毛猫

ちゃま君
怖がりの男の子

えびす君
怖がりだけど、馴れてきました。

げんじ君
げんじ君も、怖がりです。

怖がりでも
遊ぶのは、好きです。

ネコジャラシは
楽しいね。

ジャンプ!
ジャンプ!
楽しいね!!
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
8月の不足している物資は
成猫・子猫のウエットフード、猫砂
ポリエチレン手袋、消臭チップ小さい粒です。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

平日のボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
お子さんが、学校や部活動でいない時間
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO