~お買い物でご支援を!~

こちらを押して買い物をしていただけると
広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。
皆様のポイントに影響はありません。
毎日、ご協力をありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
卒業・トライアルになった
猫たちがいます。
まずは
保護主さんの家にいた

シャーリーちゃん
2週間前にトライアルに行った
シーザー君の兄弟です。

保護主さんの家から移動して
すぐにお見合いだったので
緊張していました。
馴れるまで、大変だろうけど
お子さんと仲良く遊べるといいね。
シャーリーちゃん
卒業おめでとう!!
次は
いつも楽しそうな

ディオーネちゃん
遊ぶの、大好き。
食べるの、大好き。

5月の初め
ショッピングセンターの
駐車場にいるところを保護されました。

きっと今頃、里親さんに
スリスリしながら
ご飯をねだっているのかしら。
可愛がってもらってね。
ディオーネちゃん
卒業おめでとう!!
最後は、
トライアルに行った、子猫です。

ロゼちゃん
先住猫さんのいるお家に
トライアルに行きました。

今月初めに保護された
ロゼちゃん。
まったり、可愛い女の子です。
先住猫さんと、
仲良くなれますように。
ロゼちゃん
いってらっしゃい!!
ロゼちゃんの兄弟

シャド君、メルロ君
怖がりだけど
馴れてきています。
里親さん募集中です。
3匹、卒業・トライアルして
保護猫が、減りましたー!
っと、
言いたいところですが
そんな訳に、いきませんねえ。
交通の激しい場所に
3匹の子猫が捨てられていました。
不思議なことに
大きさは、バラバラです。

メインちゃん
2か月くらいの女の子

人馴れしています。
シッポが、折れ折れの鍵シッポです。

アリーナちゃん
綺麗なシルバーの猫ちゃん
4か月くらいの女の子です。

この子も、人馴れしています。
メインちゃんと仲良く一緒にいましたが
仲良く、お腹に虫や、
耳にダニがいたようです。
これから、治療していきます。
2匹とは、離れていた

センターちゃん
センターちゃんは、
シャーシャー、怒って
怖がっています。
そのため、性別の確認はできていません。

ずっと鳴いていて
興奮もしているので
過呼吸気味になっていました。
ご飯は食べて、トイレもできたから
段々に慣れてくれると思います。
センターちゃん、よろしくね。
最後は
預かりNさんからの
トキ君通信
毎日、様子を教えていただいていますが
簡単に、まとめさせていただきます。

大きなてんかん発作が、何度も起こり
薬の調整を続けています。
お薬を増やし、発作は数日みられませんが
ぼーっとしていることが、多くなりました。
てんかん発作とは別に、夜になると
興奮して、飛び跳ねる動作があります。
ソフトケージの蓋を開けていると
飛び出しそうなくらいで、
危険なこともあります。
興奮しているときは、触ることができず
お薬を飲ませるとこともできません。
1日4~5回、お薬を飲ませています。

Nさんは、預かり当初から
トイレをたくさん用意して
なんとかトキ君がトイレを使えるように
頑張ってくれました。
でも、排泄をしたいという意思がなく
勝手にでてしまうようで
朝、おしっこやうんちが体に
ついてしまっているようです。
Nさんは、本当に一生懸命
トキ君に、向き合ってくれています。
きちんと記録をとって、
獣医さんに相談してくれ
お薬のコントロールをしてくれています。
Nさんは、長期にはトキ君を預かれません。
涼しくなる頃には、
次の預かりさんに、お願いできないかと
考えています。
もちろん里親さんが見つかるのが一番です。
なかなか簡単には手をあげることが
できないかとは思いますが
少しでも、考えてくださる方が
いらっしゃいましたら
ご連絡をください。
どうしても、里親さんも預かりさんも
見つからない場合は
どのようにして保護部屋でお世話をしていくか
私たちも、考えています。
こうしたほうがいい、
という明確な解答がないことですので
いろいろなご意見をうかがいながら
トキ君にとって、よい方向を
見つけてあげたいと思います。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
8月の不足している物資は
成猫・子猫のウエットフード、猫砂
ポリエチレン手袋、消臭チップ小さい粒です。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

平日のボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
お子さんが、学校や部活動でいない時間
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO