~お買い物でご支援を!~

こちらを押して買い物をしていただけると
広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。
皆様のポイントに影響はありません。
毎日、ご協力をありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
ただ今、
保護部屋がいっぱいなため
受け入れを停止しています
昨日の、ムートンさん手術!の記事に
コメント、メールなどを、ありがとうございました。
皆様に、ご心配をおかけしております。
ムートンさんが昨日の記事に
コメントのお返事を書いてくれたので
ご覧ください。
お手伝いをお申し出くださった
里親さん、ありがとうございます。
引き続き、7月25日から8月7日まで
ボランティア募集!
特に、平日
特に特に、8月5日の人が足りません。
昨年は、資金不足
今年は、人手不足
ちょっとのことで、運営が難しくなるほど
弱小ワンニャンクラブですが
皆様の応援をお借りしながら
継続をしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
毎日の活動のご報告は
応援してくださる皆様への
お礼の気持ちも、込めまして。
今日も、いろいろ書きますよ。
まずは、トライアル終了して
卒業した猫がいます。

ミミちゃん
先住猫さんとも
仲良くなれたそうです。
良かったね。
ミミちゃん
卒業おめでとう!!
もう1匹、
卒業猫がいます。

おくにちゃん
トライアル終了して
卒業です。
お名前は、クミンちゃん
通称、くぅちゃんだそうです。

先住猫さんとは、
ケンカが多いそうですが
くぅちゃんは、のんびり。
人にも、良く慣れているそうです。
くぅちゃん
すっかり家猫さんですね。
伸び伸び、くつろいでね。
くぅちゃん
卒業おめでとう!!
犬の報告もあります。
6月中旬、
ホタルを見に行った方が
さ迷っている犬を、保護されました。
とても人懐こい犬ですが
警察に届けを出しても
飼い主は現れませんでした。

ホタル君
ビーグル犬
保護主さんが、
病院へ連れていってくれました。
12歳以上の高齢犬
去勢手術しておらず
フィラリア陽性でした。
今までどんな飼われ方をして
どうして捨てられたのでしょう。
ワンニャンクラブには
もう犬を保護する場所は、ありません。
一時預かりをする方を探したところ
運よく、見つかりました。

ホタルくんを連れて
預かりをお願いしに行ったところ
「うちの子に、できないだろうか」と
おっしゃっていただきました。
高齢・未去勢・フィラリア陽性の
ホタルくんですが
愛情深いその方に、
迎えていただくことになりました。
ホタルくん、
良かったね~!
先住犬もいる、賑やかなお家。
「シャンプー、しました」
という、ご報告もいただきました。
ノミだらけだった、ホタルくん。
綺麗になったでしょうね。
ホタルくん
卒業おめでとう!!
トライアルに行った
子猫がいます。
昨年の夏、もらわれた

ちくわ君 (元ミック)
ちくわ君の里親さんが
お友達が欲しいと
猫を見に来てくれました。
とっても、とっても悩んで
選んでくれたのは

うたまろ君
まだ怖がって、
固まっているのですが
トライアルに行きました。
ご飯、食べられたかな?
トイレ、できたかな?
トライアル、うまくいきますように。
うたまろ君
いってらっしゃい!!
新しく来た、子猫もいます。

リック君
3か月くらいの男の子
保護主さんのご友人が
迎えてくれることになりました。
募集終了です。

よく猫が捨てられる場所で
コンテナを重ねた中に
捨てられていました。
発見が遅かったら、
この暑さの中、
すぐに弱ってしまったことでしょう。

青い瞳に、短いシッポが
チャームポイントです。
甘えん坊だそうですよ。
マモちゃんに、預かっていただいてます。
今日の午後
そのマモちゃんが
リック君のほかに預かっている
おりんちゃん
アトラン・カスピ・カリブの4匹も
保護部屋に、連れてきました。
と言うのも、
今日は獣医さんに来ていただいて
保護部屋の猫たちの
ワクチン接種をする日だったからです。

子猫は2か月になってから、2回
大人猫は、1年に1回
ワクチン接種をします。
新入り、子猫の多い時なので
本当なら受診しないといけないところ
先生に、来ていただきました。
保護部屋の猫、17匹
預かりの猫 5匹
計22匹のワクチン接種です。
先生が来てくれて、良かった~。

ムートンさん、にゃんむすさんが
手早く介助をして
スムーズに、行うことができました。

ターボ君
先生、ありがとうございました。
みんな、調子を崩しませんように。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

わんこ通信、更新しました。
平日のボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
子猫シーズン(7月~9月)だけでも
かまいませんので
お手伝いしてくれる人、いませんか?
お子さんが、学校や部活動でいない時間
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO