~お買い物でご支援を!~



こちらを押して買い物をしていただけると
広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。
皆様のポイントに影響はありません。
毎日、ご協力をありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
保護しましたら、
保護主さんが病院へ
連れて行ってください。
最低1週間は、自宅での
お預かりをお願いします。
保護部屋に、直接連れてくるのは
ご遠慮願います。(要予約)
私たちも、できる限りのお手伝いをしますが
ボランティアスタッフが足りません。
保護したら、
私たちにすべてを任せるのではなく
一緒に助けると言う気持ちで
どうぞよろしくお願いします。
連日、猫の保護依頼、
ご相談が来ています。
小さな子猫は、保護部屋でのお世話が難しく
預かりの方にお願いすることになるため
すべてを受けて入れることは、できません。
保護部屋でお世話できる猫の数も
限られています。
なので、本当に心苦しいのですが
お断りしているケースも、あります。
断った後も、その子たちがどうなったのか
気がかりでなりません。
限界ギリギリのところで
連日、頭を悩ませています。
どうか、ご理解と
子猫を保護された方のご協力を
お願いします。
トライアル終了の子猫がいます。
おとちゃん
新しい名前は、
ランちゃんです。

ランちゃんを、リオ君が抱っこして
それを里親さんが、抱っこしてますね。
みんな、仲良し!
ランちゃん
卒業、おめでとう!!
卒業した、猫がいます。
ブルーにお申し込みが入り
お子さんと一緒にお見合いに
来てくださいました。
お父様は、ご自身が気に入って申し込んだ
ブルーが、とても気になりましたが
お子さんは、人懐こく、一緒に遊べる
この子を選びました。

マップ君
マップ君、良かったね。
4月中旬
怪我をしているところを
保護されました。

シッポと足に、怪我がありました。
きっともうしばらく放っておいたら
化膿してきたことでしょう。

オス同士のけんかで
怪我をしたのかな?
幸い、抗生剤だけで
傷は治りました。

風邪をひいてしまったため
再度診察を受けたときに
レントゲンを撮ってもらうと
骨盤などに骨折の後があり
交通事故などで怪我をしていたようだと
いうことが分かりました。
シッポも、そのために付け根から
曲がっていたのですね。
風邪の治療がまだ必要な事や
去勢手術もしないといけない事も
ご理解いただいて
里親さんに迎えてもらいました。

怪我をしていたから
保護をされて
家猫になることができました。
マップ君
卒業おめでとう!
お見合いだった

ブルー君
そうだね、
きっといつかはお迎えが・・・
それまでに

もう少し、人に馴れておこうよ。
逃げてばかりで触れないブルーを
撫でてくれている、笹餅さん。
さすがだね。
体調の悪い子は
病院で、診察です。

ジェイム君
保護部屋に来る前より
ずっと風邪をひいていたそうです。
目は綺麗になりましたが
鼻グズは、しつこいです。
お薬を変更することになりました。
入院中のフーネちゃん、
ディオーネちゃんは、
食欲がなく、食べないそうです。
引き続き、入院をおねがいしました。
2匹とも、頑張れー!
最後は、
我が家の預かりミルクっ子

フォルテちゃん
ミルクを飲んで、
お腹が、パンパン。
まだへその緒は、取れません。

ちょっとだけ、舌を出すのが
得意なんです。
もぞもぞと動く動画をどうぞ。
[広告] VPS
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

まだまだミルクボランティア
離乳食をあげるボランティア
募集しています。
小さな命を、手助けしてくれませんか?
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO