~お買い物でご支援を!~



こちらを押して買い物をしていただけると
広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。
皆様のポイントに影響はありません。
毎日、ご協力をありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
保護しましたら、
保護主さんが病院へ
連れて行ってください。
最低1週間は、自宅での
お預かりをお願いします。
保護部屋に、直接連れてくるのは
ご遠慮願います。(要予約)
私たちも、できる限りのお手伝いをしますが
ボランティアスタッフが足りません。
保護したら、
私たちにすべてを任せるのではなく
一緒に助けると言う気持ちで
どうぞよろしくお願いします。
にゃんもっくに乗っている

フーネちゃん
3か月くらいの
小さな女の子

涙目、目ヤニ、瞬膜も出ていて
猫風邪の症状が見られます。

病院で診察を受けてきました。
保護した時も風邪気味だったので
ぶり返してきちゃったようです。
しっかり、治そうね。
窓モアゼル
モコちゃん

今日は、ベッドにピッタリ
はまっています。

モコちゃんは、抜け毛が多いからか
時々吐いてしまいます。
抜け毛のシーズンの今
ブラッシングをしないとね。
シュッ!シュッ!シュッ!

スッキリしたかな?
ブラッシング動画を、どうぞ!
[広告] VPS
猫ちぐらの中に

いるのは、だ~れ?

サビ猫
ノットちゃん
お気に入りね。
じっとしていることが多い

リエちゃん
最近は、起き上がっている姿も
よく見るようになりました。

トイレに籠ったまま
なかなか食べないリエちゃんに
スタッフが代わる代わる
フードを差し出します。

手からなら
食べてくれることもあるんですよ。
ちょっとずつ、仲良しに!
最後は、我が家の預かりっ子
うらちゃん

元気いっぱいです。
そろそろ、生後1か月。
もう走るようになりました。

爪とぎだって
一人前です。
(一猫前?)

まっすぐ見つめられると
キュン


お迎えが、待ち遠しいね。

それまで、
寝て待ちましょうか・・・。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

実家から、姪っ子の成人式の
振袖写真が届きました。
最近は、GWにしていると聞いて
驚きました。
確か私の時は、雪の中の
振袖姿で、大変だった思い出が・・・。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO