淡路ワンニャンクラブは
捨て犬・捨て猫の命を救い
里親探しをしていくボランティアです。
飼い猫が産んだ子猫
餌をあげている野良猫が産んだ子猫を
引き取る場所ではありません。
犬猫を飼う方は
*不妊手術
*猫は、完全室内飼い
犬は、迷子・逃走防止
*終生、大事に飼うこと
をお願いします。
~お買い物でご支援を!~



こちらを押して買い物をしていただけると
広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。
皆様のポイントに影響はありません。
毎日、ご協力をありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
明日の猫の日を前に
今日は、素敵なことがいっぱい!
書ききれないほどです。
預かりボランティアの
えむさんの家にいた

シフォン君
卒業となりました。
1月中旬
漁港に捨てられたのか
2匹の子猫がいて、保護されました。

スフレちゃんと、シフォン君。
あまり人馴れしておらず
怖がっていましたが
スフレちゃんは、すぐにトライアルへ。
シフォン君も、お申し込みが入り
えむさんの家で、
お迎えを待っていました。

サビ猫クロ子ちゃんとは
仲良しになりました。
神戸から来られた里親さんは
ワンニャン卒業生
メリー、シャイニー、ティティ、シュシュの4匹の
里親さんです。
悲しいお知らせですが、ティティは
里親さんの懸命な介護にも関わらず
短い命を、終えてしまいました。
辛いお話は
にゃんむすび 近況報告
に書かれています。
里親さんは、大変な経験をされましたが
こうしてまた、ワンニャンの保護猫を
迎えてくださり、感謝しています。
保護部屋にいる子たちは、
ひどい環境の中で、生きてきた子たちですので
病気や、身体が弱いなどのことがあるかもしれません。
それでも、と迎えてくださる方がいるから
猫たちは、幸せになることができます。
シフォン君の新しい名前は、
海(カイ)くんです。
海君
卒業おめでとう!!
早速、里親さんから
お便りが届いています。

やっぱり、トイレに籠城中ですね。
3匹の先住ちゃんは
気になって、遠巻きに見たり
シャーと言ってみたりしているようです。
海君も、段々になれますように。
賑やかで、楽しいお家だよ。
一緒に保護されて
トライアル中だった
スフレちゃん

先住とも、仲良くじゃれ合っているそうです。
正式に、卒業となりました。
アイドル猫のような、写真

きゃわゆい

お名前は
「かんなちゃん」になりました。
かんなちゃん
卒業おめでとう!!
お見合いも、ありました。
三毛猫を探しておられた
里親さん

なえちゃんを抱っこして
とても喜んでくださいました。
お家の都合で、3月になってからのお迎えです。
それまで、えむさんの家で
預かっていただきます。
えむさんの家にいる

クロ子ちゃん
5~6か月の女の子
穏やかな、優しい性格です。
クロ子ちゃんも、絶賛里親募集中!!
他にも、嬉しい卒業がありましたが
それは、明日に。
では、保護部屋の子たちを。
菊次郎くん

潤んだ瞳で、見つめてきます。
ガリガリだった体も
少しお肉がついてきました。
鼻の炎症が治らず
鼻血をあちこちに飛ばすのが、困りもの。
お薬が、なかなか効きません。

お掃除中の、
タマちゃん2号のケージに
入りこむ、菊次郎。

あら、タマちゃん
気が付かなかったの?
そんな2匹は

とても、仲良しです。

甘える、菊次郎

肩を抱く、タマちゃん

毛づくろいをしてあげます。

ペロペロ

菊ちゃん
嬉しいね。

お外で、過酷な生活をしてきた2匹
穏やかな猫生を、送ってほしいです。
最後に、
2匹の動画をどうぞ。
[広告] VPS
菊次郎は、
舐めてあげないのかしら?
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
押してくれると、
張り切ってブログを書きます
↓

人気ブログランキングへ
こちらもポチッと!

にほんブログ村
こちらも押してね。

2月22日(月)の深夜
ビートたけしのTVタックルで
猫の多飼い崩壊の話をします。
関西地方は、テレビ朝日
23日夜中の0:30~になります。
猫ブームと言われていますが
命を預かることは、
そんなたやすいことではありません。
しょこたんも出るそうです。
録画予約しました。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO