淡路ワンニャンクラブは
捨て犬・捨て猫の命を救い
里親探しをしていくボランティアです。
飼い猫が産んだ子猫
餌をあげている野良猫が産んだ子猫を
引き取る場所ではありません。
犬猫を飼う方は
*不妊手術
*猫は、完全室内飼い
犬は、迷子・逃走防止
*終生、大事に飼うこと
をお願いします。
~楽天でお買い物~

こちらを押して買い物をしていただけると
1%が、広告料として入ります。
皆様のポイントに影響はありません。
![]() |

毎日、ご協力をありがとうございます。
今年も残すところ、あと二日。
私の独断と偏見ではありますが
今年のワンニャンクラブを
写真で振り返ってみたいと思います。
写真、たくさんなので、
覚悟して見てくださいね。
今年の活動を思い出してみると
犬の譲渡が、とても多かった年でした。

ジャス君
ガリガリに痩せて、倒れているところを
リフォームTさんが発見、保護してくださいました。
当時は、こんなに痩せるまでさ迷ったのかと
書きましたが、
きっと痩せた状態で、捨てられたのでしょう。
辛かったでしょうね。

我が家で、少し預かっていたジャス君。
山口県から、里親さんが来てくれました。
とても大事に飼ってくださっています。
里親さんのブログで
ふっくらしたジャスくんの様子が見れます。
我が家のサンルームで

ナッツさんが、小さく見えた瞬間でした(笑)

ラッキー君

みつばちゃん・おおば君

ミレイちゃん

ハッピー君

山の中で子育てをしていた
ひなちゃん
そして、衝撃だったのは

へその緒のついた子犬6匹の遺棄!
飼い犬が産んでしまい
箱に入れて、捨てたのでしょうか。
春になったら、またその母犬は
子犬を産むのではないでしょうか。
飼えないなら、避妊手術をしてあげてください。

初めてのことで、焦りました。

這って動く子犬のお尻に、萌えました。

目が開いて、離乳食を始める頃
みんな里親さんが、見つかりました。
すくすく、育ってね。
このほかにも、飼い犬が産んだ子犬の
譲渡をしました。
母犬は、避妊手術をしてもらいました。
保護期間の長かった猫
年齢の高い猫も、卒業しました。

ミケミケちゃん
おくにちゃんも、きっと近いうちに・・・

マリン

年齢不詳の
とらじろう君
キャリーに入れて、捨てられてました。

ルゥルゥ・オーレ
8年間、動物病院のケージで保護され
里親募集を諦められていました。
ワンニャンで引き取り、兄弟一緒に、
里親さんに迎えていただきました。

オークちゃん、チュスちゃん
15歳の熟女姉妹。
一緒に、迎えていただきました。
年齢などで諦めることなく
里親探しをしていくことの
大事さがわかりました。
皆様も、やんちゃな子猫も可愛いですが
性格の分かっている大人猫を飼うことも
是非考えてみてくださいね。
最後は、真夏の山の中で
保護された子たちです。


どの子も、ひどい風邪をひき
目の病気、障害がありました。
子猫は、山の中では生きていけません。
今年の
ビフォーアフター大賞は
エドガーです。
ビフォー

アフター

こんなに可愛い顔で
私たちを、癒してくれます。
保護されて、本当に良かった・・・。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

押してくれて、ありがとー!!
↓

人気ブログランキングへ
こちらもポチッと!

にほんブログ村
こちらも押してね。

明日は、可愛い子猫がいっぱいです。