2015総集編その1









淡路ワンニャンクラブは

捨て犬・捨て猫の命を救い

里親探しをしていくボランティアです。

飼い猫が産んだ子猫

餌をあげている野良猫が産んだ子猫を

引き取る場所ではありません。

犬猫を飼う方は

*不妊手術

*猫は、完全室内飼い
 
 犬は、迷子・逃走防止

*終生、大事に飼うこと

をお願いします。









~楽天でお買い物~



こちらを押して買い物をしていただけると

1%が、広告料として入ります。

皆様のポイントに影響はありません。

猫砂 ニオイをとる砂 リラックスグリーンの香り(5L*4コセット)【ニオイをとる砂】【送料無料】



毎日、ご協力をありがとうございます。









今年も残すところ、あと二日。

私の独断と偏見ではありますが

今年のワンニャンクラブを

写真で振り返ってみたいと思います。

写真、たくさんなので、

覚悟して見てくださいね。











今年の活動を思い出してみると

犬の譲渡が、とても多かった年でした。





ジャス2



ジャス君


ガリガリに痩せて、倒れているところを

リフォームTさんが発見、保護してくださいました。

当時は、こんなに痩せるまでさ迷ったのかと

書きましたが、

きっと痩せた状態で、捨てられたのでしょう。

辛かったでしょうね。











ジャス1



我が家で、少し預かっていたジャス君。

山口県から、里親さんが来てくれました。

とても大事に飼ってくださっています。

里親さんのブログ

ふっくらしたジャスくんの様子が見れます。












我が家のサンルームで


ジャス・ナッツ2



ナッツさんが、小さく見えた瞬間でした(笑)














ラッキー



ラッキー君











犬・おおば・みつば



みつばちゃん・おおば君











ミレイ2



ミレイちゃん











ハッピー2



ハッピー君










犬 ひな



山の中で子育てをしていた


ひなちゃん













そして、衝撃だったのは








子犬2



へその緒のついた子犬6匹の遺棄!

飼い犬が産んでしまい

箱に入れて、捨てたのでしょうか。

春になったら、またその母犬は

子犬を産むのではないでしょうか。

飼えないなら、避妊手術をしてあげてください。












子犬1


初めてのことで、焦りました。











子犬 おしり



這って動く子犬のお尻に、萌えました。











子犬 ドアラ・ワオン




目が開いて、離乳食を始める頃

みんな里親さんが、見つかりました。

すくすく、育ってね。








このほかにも、飼い犬が産んだ子犬の

譲渡をしました。

母犬は、避妊手術をしてもらいました。














保護期間の長かった猫

年齢の高い猫も、卒業しました。




おくに・ミケミケ2



ミケミケちゃん



おくにちゃんも、きっと近いうちに・・・










マリン2


マリン












とらじろう



年齢不詳の


とらじろう君


キャリーに入れて、捨てられてました。












ルゥルゥ・オーレ1



ルゥルゥ・オーレ



8年間、動物病院のケージで保護され

里親募集を諦められていました。

ワンニャンで引き取り、兄弟一緒に、

里親さんに迎えていただきました。












オーク・チュス1



オークちゃん、チュスちゃん



15歳の熟女姉妹。

一緒に、迎えていただきました。





年齢などで諦めることなく

里親探しをしていくことの

大事さがわかりました。

皆様も、やんちゃな子猫も可愛いですが

性格の分かっている大人猫を飼うことも

是非考えてみてくださいね。












最後は、真夏の山の中で

保護された子たちです。






みけにゃん・ちゃみけ1













シャイニー 保護時



どの子も、ひどい風邪をひき

目の病気、障害がありました。

子猫は、山の中では生きていけません。












今年の

ビフォーアフター大賞は

エドガーです。




ビフォー



エドガ-3













アフター




エドガー



こんなに可愛い顔で

私たちを、癒してくれます。

保護されて、本当に良かった・・・。












最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 





押してくれて、ありがとー!! 
     ↓

人気ブログランキングへ







こちらもポチッと!


にほんブログ村



 


こちらも押してね。







明日は、可愛い子猫がいっぱいです。




コメント

あーもんさん、ご無沙汰しております。
今年、我が家にジャス君を迎え入れてことで、我が家がどれほど幸せになったかということを、ご報告とお礼を書き込もうと訪問しましたら!!
ジャス君の画像が!!!
こんなにガリガリだったのですね・・・すっかり忘れるぐらい、ふっくらとして、のんびり暮らしてくれております。
画像を見ながら、また涙涙です・・T T
かわいい子を譲渡していただき、本当にありがとうございました。
お世話していただいた、皆様にご挨拶ができませんので、どうぞよろしくお伝えいただけたらと思います。
来年もたくさんのワンニャンが幸せになりますように。
そして、捨てられた子が一匹でも少なくなりますように。
皆さまお体大切に、頑張って下さい。
本当にありがとうございました。
  • 2015-12-31 12:04
  • URL
  • ジャスミンのママ #awN5WTS2
  • Edit

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング