淡路ワンニャンクラブは
捨て犬・捨て猫の命を救い
里親探しをしていくボランティアです。
飼い猫が産んだ子猫
餌をあげている野良猫が産んだ子猫を
引き取る場所ではありません。
犬猫を飼う方は
*不妊手術
*猫は、完全室内飼い
犬は、迷子・逃走防止
*終生、大事に飼うこと
をお願いします。
~楽天でお買い物~

こちらを押して買い物をしていただけると
1%が、広告料として入ります。
皆様のポイントに影響はありません。
![]() |

毎日、ご協力をありがとうございます。
クリスマスの日に、
卒業した猫ちゃんがいます。

娘さんに抱っこされているのは
愛之助くん
猫大好きファミリーが
早く会いたいと、来てくださいました。
10月23日
まだ生まれたばかりの赤ちゃん猫が
何故か、土管の中に。
手の届かない奥にはっていってしまうところを
通報してきてくれた方と、にゃんむすさんで
救出してくれました。

100グラムもなかった、小さな命。
みんなで、命のバトンを渡して
成長を願います。

まだ目が開いていないのに
目やにが溢れてきてしまいました。
生まれて初めての、動物病院。

お薬のおかげで、
目は綺麗になっていました。
ホッ!

この写真は、
今も私のパソコンの壁紙です。

可愛い記念写真を撮って、
我が家から、ジャズさんちへ移動。

ジャズさんの撮ってくれた写真を見て
里親さんが、応募してくださいました。
女の子のような、可愛い顔ですが
かなりのやんちゃさんです。
里親さんが決まってから
下痢になってしまったり
かなり心配しましたが
里親さんファミリーにお会いして
すべてをお任せできる方たちだと感じました。
新しいお名前はレオ君です。
早速、里親さんからのお便りも来てます。

「食べて…走り回って…寝て…
あたしたちの腕を噛み付きながら
後ろ足で蹴り飛ばして好き放題してます 。」
ふふふ

猫好きさんにとっては
それも許せちゃいますね。
早速、一緒のお布団で寝たそうです。
先住猫のレアちゃん

新入りレオ君を遠くから
見下ろしていたようですが

今日には、後ろからレオ君が
近づいて行ったりしているようです。
近いうちに、仲良くなれそうですね。
手のひらに乗るような小さな赤ちゃんが
大きく成長して
里親さんに愛されている姿を見れるのは
ボランティアをしていて
本当に嬉しいことです。
レオ君、良かったね。
レオ君
卒業おめでとう!!
我が家の預かりっ子
ジュンノちゃん

ハジラミの治療も終了して
サンルームで写真撮影
・・・と思ったのですが
「くしゅん、くしゅん」と
くしゃみを連発。
ひどい風邪をひいて保護されたのですが
なかなか、すっきり治りません。

二週間ぶりの、獣医さん。
診察中も、「ゴロゴロ、ゴロゴロ」
甘えん坊の、いい子です。
体重2.2キロ
新しいお薬を、出してもらいました。
保護部屋は、いっぱいだし
猫風邪もひどいので
ジュンノちゃんは、もうしばらく
我が家にいながら里親探しです。
さて、保護部屋ですが
今日も時間がなくて
ろくに写真が、撮れませんでした。
少ない写真から・・・

ボンボンくん
ようやく、風邪から回復してきました。

気が付くと、子猫部屋の全員が
風邪をひいてしまってましたが
お薬が、ようやく効いてきたような気がします。
今一番心配なのは

リエちゃん
4日前に、抗生剤の注射を受けてますが
それ以降、ほとんど食べていません。
右目の状態が悪化していますが
怒って、目薬がさせません。
明日も同じようなら、受診させる予定です。
リエちゃん、食べてほしいなあ。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

押してくれて、ありがとー!!
↓

人気ブログランキングへ
こちらもポチッと!

にほんブログ村
こちらも押してね。

乾燥する季節
入浴剤の入ったお風呂に入って
お顔のパックもして
潤いを与えましょうか。