淡路ワンニャンクラブの
チャリティフォトブック、発売中。
送料・税込 1700円
(約500円が、犬猫のために使われます)
サイズ 15センチ×15センチ 96ページ
注文は
AWNCショップからどうぞ。

写真入りのブログ更新!!
パソコンは、直ったのか!?
と言うことで
まだ壊れそうなパソコンを使っての
ブログ更新です。
パソコンを購入した大手電気店だと
修理に時間がかかると思い
パソコン専門店に、持ち込みました。
お兄さんが、パソコンを起動して
耳を近づけ
「これは、モーターの交換になるかも。
うちではできないから、メーカー送りになります。
お金もかかるから、保証期間中なら
買ったところで修理したほうがいいですよ」
と、言われてしまいました。
なので、大手電気店へ持ち込むと
「まだ長期保証期間なので、
無料でできます」と。
胸をなで下ろしましたが
「メーカーに送りますので
最低2週間はかかります」
なんですとー!!
そんな、2週間もパソコンなしの生活なんて・・・。
iPadやスマホはあるけど
やっぱりそれでは、できないことも。
それでも修理してもらわないといけないので
預けたのですが
「パスワードを書いてください」って。
機械の問題だから、
起動すればいいと思っていたのですが
パスワードを教えないといけないと聞いて
頭の中がグルグル・・・。
データのバックアップはしてきたけど
見られちゃ困る物、あるんじゃないかな?
と言うことで、一度家に持ち帰り
検討することにしました。
ダンナちゃんもこのパソコンを使ったりしているので
この際、別のパソコンにしようかな、
と目論んでいます。
なので、しばらくは
写真は少な目で、簡単更新な
ブログになりますが

まぁ、他の人のブログと比べると
写真が多すぎなのかも((笑)
今日も可愛い
とらじろう君
頭をナデナデ

いいお顔

気持ちが良さそうね。
最新の里親募集状況は
「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、
「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします
パソコン頑張れ~!
応援クリックをお願いします。 ↓
にほんブログ村 こちらもポチッと!
人気ブログランキングへこちらも押してね。

もし修理をするとしたら
パスワードって教えますか?
う~ん・・・。
拍手のあとは、
poptekoさんのブログへGO
<<ケンカするほど・・・
HOME
変な音が・・・>>
コメント
パスワードは他人に教えたくないですよね>_<
でも、保証期間中に修理しないとお金掛かってしまうし…
寅次郎くん、撫でられてウットリしてる顔萌えます〜(≧∇≦)
最高に可愛い!
長女、はなちゃん
夜7時過ぎにお空に逝きました。
今日は一日中一緒に寝ころんで話しして…
最後は痙攣もなく静かに逝きました。
21も生きて今日まで頑張ったから大変良くできました!ですよね(^w^)
そうなんですよ、パスワードは
教えたくないんですよ。
あれこれ考えて、新しいアカウントを作ってみました。
そのパスワードを伝えてみようかと思います。
とらちゃん、ついつい話しかけたくなります。
和代さんへ
上のコメントの名前を書くところを
間違えました。
慣れないiPadなので。
すり~きじ~ずさんへ
はなちゃん、21歳の長寿、お疲れ様でした。
たくさんの愛情の中で、旅立つことができましたね。
思い出をたくさん、お空に持って行ったことでしょう。
これからはお空から、すり~きじ~ずさん達を
見守っていてね。
すり~きじ~ずさん、最期の時間をゆっくり
見守ってあげれたんですね。
21年、人間でも成人してますよ。
それだけ長い時間一緒にいたはなちゃんが
いないと、寂しいでしょうね。
はなちゃん、きっとお礼を言ってますね。
楽しい猫生だったって。
えー…教えたくないから買いかえるか、親戚に頼もうかな(PCの出張修理屋さん)
寅さん顔でかくてかわいいー
初老@ワタクシ一海の記憶ただしければ…
メーカーさんに入院になり
メーカーさんから 起動時のセキュリティーなど全部解除にしておくよう言われました
修理後 暗証番号は再設定してください
とのことでしたが…
が…メーカーさんによるのかな~
ちなみに NEC でした
数年前だし今は違うのか?
参考になれば嬉しいです…
すり~きじ~ず様
四年前、うちの子も、21才でお空に逝きました。静かに逝きました。思い出いっぱい、有り難うですね。いつの日かまた会えると思っています。
アメリオさつきままんさんへ
ほんと、教えたくないですよね。
私専用にパソコンを買うのと
別アカウントを作って修理に出すことに
なりそうです。
一海さまへ
そうそう、ロックを解除するために
暗証番号を教えて、ということでした。
誰が修理するのかもわからないのに
とても不安で・・・。
皆さん、教えているのかしら?
みりあさんへ
すり~きじ~ずさんへ、温かい言葉を
ありがとうございます。
みりあさんの猫も、ご長寿だったのですね。
きっと思い出が、いっぱいですね。
とらちゃん
とらちゃん本当に本当に可愛いですね。
遠慮がちな表情が守ってあげたくなっちゃいます。
自己主張の塊みたいな子としか暮らしたことないので新鮮です(*'ω'*)
ネットバンキングとか、お金の管理もPCでしてると不安ですが
そうでないなら信頼して任せてみたほうがお得だと思います。
にゃんもちさんへ
にゃんもちさんは、チャシロ好きですか?
とらちゃん、可愛いでしょ。
そうそう、守ってあげたくなります。
自己主張の塊・・・ぷぷぷ(*^▽^*)
それも楽しいですね。
はい、パソコンは修理してもらうことにしました。
無いと、本当に不便なので。
コメントの投稿