↑アマゾンの買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
淡路島の方へ
平日、午前中のボランティアを
募集しています。
詳しくは、こちら
ボランティア募集
2023年5月20日
淡路ワンニャンハウスに移転しました。
新しい物資の送付先は
お問い合わせください。
ワンニャンハウスの見学
犬猫の個別のお見合い希望の方は
こちらをご覧いただき
ホームページ里親応募から
お申し込みください。
淡路ワンニャンクラブの
Amazon欲しいものリスト
お知らせでーす

2024年の淡路ワンニャンクラブ
オリジナルカレンダーを
今年も販売することになりました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
気がつけば、今年も
残り三か月半。
カレンダーの話をしても
おかしくない時期になりました。
昨年同様、印刷会社にお勤めの
アニョ・ハピネス・なな・銀次の
里親さんのKさんが
カレンダーの制作・寄付をしてくださいます。
売り上げは、私たちの活動費になります。
来月以降、予約を受け付けしますので
今年もよろしくお願いします。
さて、今は
あちこちのTNRをしています。

たくさんの猫を保護している漁港の
サビ猫母さん
なかなかの慎重派で
捕獲できませんでしたが

ようやく捕まりました。
見かけてから、2カ月以上。
子猫のキョウ君は
保護して里親募集をしています。
サビ猫母さん、
子猫のことは私たちに任せて
これからは自分のために生きてね。
別の場所。
昨夜も遅くまでスタッフが
捕獲を頑張ってくれました。

思ってもいなかった猫も
捕獲器に入り
予想していたよりも
猫が多い場所のようです。

いつもは事務室兼物置の場所が
ケージだらけになっています。
今日は、二匹不妊手術へ連れていきました。

すぐに手術できない猫もいます。
この猫は、シッポの付け根辺りに
怪我をしていそう。

ムートンさんが洗濯ネットに
入れてくれたので、
傷のチェックを・・・。

怪我の部分に猫砂が張り付き
拭きましたが、取れません。
受診をすることにしました。

診てもらうと
膿が出てきています。
どうやら噛まれた傷が
化膿したようです。

綺麗に洗浄して
抗生剤の注射をしてもらいました。
これで、治ってくれるといいのですが。
傷の治り具合を見てから
避妊手術をする予定です。
私たちボランティアは
できることは限られていますが
今できることをしていきます。
いつも、応援、ご支援を
ありがとうございます。
おかげで、不妊手術をしたり
怪我をした猫の治療もできます。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
ご寄付の報告は、ホームページでしています。
~ご支援希望リスト~
Amazon欲しいものリスト
ほしいものリストを作ってみました。
購入前に、ギフトにチェックを入れてください。
アマゾン以外から送る場合
送付先は、コメント欄から
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄にお名前と送った物資と数をお知らせください。
*ちゅーる
*猫砂(ライオンのニオイをとる砂)
*ロイヤルカナンキトン 2キロ
*ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
2キロ・4キロ
ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
未開封のフードでしたら、
ほかの種類でも大丈夫です。
*ニャンとも清潔トイレのチップ
(小さめの粒・大き目の粒)
*子猫用・大人用ウエットフード
(総合栄養食のもので、できればチキン味でないもの)
*ロイヤルカナン
マザー&ベビードライフード
犬・猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ、
をご覧ください。
里親の応募をされたい方は
ブログのコメント欄
もしくはHP里親募集欄に、
自己紹介を書いて
送ってください。
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
下の写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
ランキングが上がると
たくさんの方に応援してもらえます。
人気ブログランキング
にほんブログ村
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
~~~~~~
「今年こそは早めの
カレンダーの写真選びを」
と、毎年思うのですが・・・