↑アマゾンの買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
淡路島の方へ
平日、午前中のボランティアを
募集しています。
詳しくは、こちら
ボランティア募集
2023年5月20日
淡路ワンニャンハウスに移転しました。
新しい物資の送付先は
お問い合わせください。
ワンニャンハウスの見学
犬猫の個別のお見合い希望の方は
こちらをご覧いただき
ホームページ里親応募から
お申し込みください。
淡路ワンニャンクラブの
Amazon欲しいものリスト
2日前、漁港から保護した子猫

ヨンソク君
この時は、母猫は捕まえられませんでしたが

翌日、捕獲できました。
母猫さんは、避妊手術をして
元の場所に戻す予定です。

子猫のヨンソク君。
もう4か月くらいの大きさになっていて
とても怖がりなようです。
受診のためにキャリーに入れようとしますが
なかなか大変。
ケージの中にキャリーを入れて
なんとか自分で入った時に
扉を閉めることができました。
心臓バクバク、冷や汗がでます。

恐いのは、ヨンソク君も同じこと。
自分がどこに連れて来られて
何をされるかわからないから
恐怖を感じていることでしょう。
診察の時には、大絶叫で暴れていました。
どんな恐い、暴れる猫でも
ひるまずに診察してくださる
動物病院さんに感謝です。
大きな声で暴れている動画ですので
音量に気を付けてください
爪切り、
ウイルス検査
ノミダニ駆虫薬と
お腹の触診もしてもらいました。
飛び掛かってくるというより
何かされると、
暴れてしまうタイプなのかと思います。
少しずつ、仲良くならないとね。
漁港の猫たちは
プリヴェイルさんの家で
預かってもらっています。
隔離の場所が難しいため
アプロちゃんを、
ワンニャンハウスに移動させました。

アプロちゃん
アプロちゃんも、同じ漁港で
保護された猫ちゃんです。
事故で頭部を打ったためなのか
頭をいつも左右に振っています。

ちょっと傾いた姿勢。
耳も聞こえていないようで
ふいに触ると、びっくりしています。
写真を撮るとき、ついついいつもの癖で
名前を呼んだり、音を立てたりしますが
気が付いてもらえません。

保護時よりは頭の振りが減り
歩いたり、走ったりもできます。
ネコジャラシで、楽しそうに遊びます。
可愛いアプロちゃんの様子
また皆さんに紹介しますね。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
ご寄付の報告は、ホームページでしています。
~ご支援希望リスト~
Amazon欲しいものリスト
ほしいものリストを作ってみました。
購入前に、ギフトにチェックを入れてください。
アマゾン以外から送る場合
送付先は、コメント欄から
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄にお名前と送った物資と数をお知らせください。
*ちゅーる
*猫砂(ライオンのニオイをとる砂)
*ロイヤルカナンキトン 2キロ
*ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
2キロ・4キロ
ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
未開封のフードでしたら、
ほかの種類でも大丈夫です。
*ニャンとも清潔トイレのチップ
(小さめの粒・大き目の粒)
*子猫用・大人用ウエットフード
(総合栄養食のもので、できればチキン味でないもの)
*ロイヤルカナン
マザー&ベビードライフード
犬・猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ、
をご覧ください。
里親の応募をされたい方は
ブログのコメント欄
もしくはHP里親募集欄に、
自己紹介を書いて
送ってください。
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
下の写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
ランキングが上がると
たくさんの方に応援してもらえます。
人気ブログランキング
にほんブログ村
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
~~~~~~
ヨンソク君のビフォーアフター
楽しみにしていてください