↑アマゾンの買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
卒業した子猫たちがいます。

えむさんと私が
頑張って保護したちびっ子三兄弟。
21年間一緒に暮らしていた
先代の猫さんを亡くされた里親さんが
また猫と暮らしたいと
申し込んでくれました。
ご紹介くださった、元ペリエの里親様
ありがとうございました。
三兄弟に会っていただき
迷って、迷って決めてくれた二匹

トーキ君
ご主人が気に入ってくれました。

トーチャ君
奥様が、選んでくれました。
おうちでの様子です。

ご飯を、もりもりと食べて

たくさん用意してもらった
おもちゃで、楽しく遊んでいます。
その姿が、たまらなく可愛いそうです。
二匹で楽しそうですね。
トーキ君が、ネル君
トーチャ君が、ルカ君になりました。
ネル君、ルカ君
卒業おめでとう!!

トーク君
トーク君が、ジャズさんのお家で
里親さんが迎えにくるのを
首を長くして待っています。
可愛い、人懐こい男の子です。
里親さん募集中。
入院中だった

サバラ君
元気に走り回るのに
排尿障害があります。
トイレで、ちょびっと
お布団でちょびっと
あっち、こっちにちょびっと
おしっこが、漏れています。
膀胱炎にさせないためにも
圧迫排尿をして、
おしっこを出してしまいたいのですが
やんちゃな、サバラ
動きまくるので、獣医さんも
全部は出し切れないそうです。
サバラの預かりをどうするか
なかなか考えが見つからず
入院が長期になっていました。
猫愛の深いムートンさんが
ナツミケちゃんに続き預かってくれることに。

ケージに入れていますが
「出せ、出せ」と言っています。
圧迫排尿をしてからお部屋に出してあげたいのですが
すぐに部屋に飛び出してしまうそうです。
同じお部屋には

ナツミケちゃん
ナツミケちゃんもいます。
ナツミケちゃん
動き回るサバラに
シャーシャー言ってました。
サバラにちょっかいを出されて
ナツミケちゃんにとっては
リハビリになりそう(^^;)
動き回って、じっとしていない
サバラ君
サバラがストレスなのか
下肢の感覚が戻って来たのか
圧迫排尿を嫌がるようになったナツミケちゃん。
二匹のお世話に
ムートンさんは、とっても大変そうです。
どうしたらいいものか・・・。
今日、私はまた新しい子猫を
預かりましたが
その子のことは、また明日。
ほこら兄妹

ペコラ君・ポコラ君
以前、大将やキャメルが
よく使っていたベッドに
仲良く乗っています。

部屋の中を走り回って
休憩の時間のようです。
~支援物資ご報告~

神戸市 U様
ボッコ君(元ペリエ)の里親様と
トーキ君たちの里親様の仲介をしていただき
ありがとうございました。
保護猫たちにフードもいただき
とても助かります。
ありがとうございました。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
ご寄付の報告は、ホームページでしています。
~ご支援希望リスト~
淡路ワンニャンクラブほしいものリスト
ほしいものリストを作ってみました。
アマゾンのサイトにいきますので
ご寄付いただけるものを選んで
ご購入いただけますと
ワンニャンクラブに届きます。
購入前に、ギフトにチェックを入れてください。
アマゾン以外から送る場合
送付先は、コメント欄から
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄にお名前と送った物資と数をお知らせください。
*猫砂(ライオンのニオイをとる砂)
*ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
2キロ・4キロ
ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
未開封のフードでしたら、
ほかの種類でも大丈夫です。
*子猫用・大人用ウエットフード
(総合栄養食のもので、できればチキン味でないもの)
*懐石ドライ
*ニャンとも清潔トイレのチップ
(小さめの粒・大き目の粒)
*ロイヤルカナン子猫用前期・後期
400グラム・2キロ・4キロ
*ロイヤルカナンマザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)
*ちゅーる・クリスピーキッス
犬・猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ、
をご覧ください。
里親の応募をされたい方は
ブログのコメント欄
もしくはHP里親募集欄に、
自己紹介を書いて
送ってください。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

新しい預かり子猫がきて、家の雰囲気が
少し変わりました。