大事なお話と、目の状態の悪い五兄妹









↑アマゾンの買い物は、こちらから。








淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。









脱走した猫は

みんな戻ることができました







いつも私たちの活動を

応援してくださり

ありがとうございます。





皆様にお伝えしなければ

いけないことがあります。








昨日の夕刻

保護部屋より保護猫が

脱走しました。

四匹が外に出てしまい

二匹は捕獲しましたが

まだ二匹は、見つかっておりません。









保護部屋のステンレスの網戸は

外から桟を固定して

開けられないようになっていました。

理由はわかりませんが

突然、猫たちがパニックになり

部屋の中を暴れながら走り回った際

網戸にぶつかった猫がいて

勢いで、桟が外れかかってしまいました。

その隙間を、猫が出てしまったそうです。

パニックになって走り回る猫たちの音に

気付いたスタッフが

廊下側から、目撃しました。











日ごろは、里親様や皆様に

脱走対策の大切さをお伝えしているにも関わらず

このような事態になってしまい

申しわけございません。








行方を捜しているのは



おと


おと君











おけ4


おけ君



この二匹です。

どちらも怖がりで、

外では触ることができない猫です。









近隣にチラシを配布し

あちこちをスタッフが探しています。

二匹が無事に帰ってこれるように

全力を尽くします。






また、このようなことが起きないように

対策をしていきます。




皆さまには、ご心配をお掛けします。

お叱りの言葉があって、

当然のことと思います。

本当にすみません。

二匹の姿を、早く見たいです。














昨日、保護した子猫たちのことです。




とある神社の



神社1


いろいろな物が置かれている

倉庫のような場所。











神社2


小さな古い、ほこらの屋根があり

この下で、母猫が子猫を育てているらしい

と相談がありました。

母猫を先に捕まえようと

捕獲器を設置しましたが、

警戒した母猫は、出てきません。



しばらく待ちましたが

子猫の声も聞こえないため

いるのか、生きているのかも心配です。











相談者さんも協力して

小屋の物を運び出し

ほこらの屋根をどかすと




猫



箱の中に、親子がいました。











猫2



猫風邪のため

目がぐじゅぐじゅになっている子猫たち。

母猫の捕獲は後にして

子猫たちを、保護しました。


母猫は、後日TNRします。











ほこらの下にいた

ほこら兄妹



パコラ1


パコラちゃん











ピコラ1


ピコラちゃん











プコラ1


プコラちゃん











ペコラ


ペコラ君











ポコラ1


ポコラ君



パコラちゃん以外

目がくっついていたり

腫れていたりと、状態が悪いです。











パコラ2


一番大きなパコラちゃん。

風邪の症状が一番軽いから

母乳を飲めていたのでしょう。











ポコラ2


一番小さなポコラ君は

243グラム。

みんなより、一回り小さく

目の腫れも、ひどいです。











子猫4


なかなか哺乳瓶から

ミルクを飲みませんでしたが

今日の昼から、全員

ごくごく飲んでいます。




栄養を付けて、

目薬を頑張って

風邪に打ち勝とう!!










*たくさんの猫の保護が続き

医療費がたくさんかかっています。

医療費などの寄付振込先



ゆうちょ銀行からの振り込み


 記号009004

 番号296505

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行

 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)

 口座名称 淡路ワンニャンクラブ

 口座番号 0296505

 預金種目 当座 (←お間違えなく)

ご寄付の報告は、ホームページでしています。






~ご支援希望リスト~

送付先は、コメント欄から

お問い合わせください。

通販サイトから直接送ってくださる場合

会計前にギフトにチェックを入れるか

コメント欄にお名前と送った物資と数をお知らせください。

里親さんは、卒業犬猫の写真も

遠慮なく送ってくださいね。



*猫砂(ライオンのニオイをとる砂)

*ロイヤルカナンセイバーエクシジェント

 もしくはアロマエクシジェント
 
 2キロ・4キロ

 ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので

 未開封のフードでしたら、
 
 ほかの種類でも大丈夫です。


*子猫用・大人用ウエットフード

(総合栄養食のもので、できればチキン味でないもの)


*懐石ドライ

*ニャンとも清潔トイレのチップ

 (小さめの粒・大き目の粒)

*ロイヤルカナン子猫用前期・後期

 400グラム・2キロ・4キロ

*ロイヤルカナンマザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

*ちゅーる・クリスピーキッス












犬・猫の里親募集の一覧は

淡路ワンニャンクラブのホームページ

をご覧ください。

里親の応募をされたい方は

ブログのコメント欄

もしくはHP里親募集欄に、

自己紹介を書いて

送ってください。







写真をクリックすると

ポイントが入るようになっているので

ポチッ、ポチッとお願いします。



人気ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村





たくさんの里親さんが

インスタグラムをしています。

#淡路ワンニャンクラブ


できればプロフィールに

保護部屋での猫の名前をお願いします。




拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
 フェリシモ4

とにかく、早く見つけたい・・・。

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング