大きな預かり子猫のカプリオ君は、超甘えん坊









↑アマゾンの買い物は、こちらから。








淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











鬱陶しい天気だなぁ

湿気が多いなあ、

と思っていたら

もう梅雨入りしたのですね。

まだ5月も中旬というのに。

ビックリです。










卒業した猫さんがいます。



預かりAさんの家にいた


茶チビ3


茶チビちゃん











茶チビ5


昨年の夏

漁港近くの駐車場で

口に釣り針が引っかかっていたところを

保護された茶チビちゃん。

保護した方が病院へ連れてってくれ

針を取ってもらいました。

その時、子宮蓄膿症にもなっていることがわかり

すぐに手術を受けました。











茶チビ 1


命拾いをした、茶チビちゃん。

預かりAさんは

茶チビちゃんは、とても賢い

といつも言っていました。








茶チビちゃんは

ワンニャン卒業生の

あいはらさんとゲン君の

里親さんの家に行きました。

ゲン君も、Aさんが預かってくれていましたね。



まだお家では緊張しているようですが

みんなと仲良くなれますように。

里親さんは、インスタグラムをしています。


新しい名前は

茶々丸子ちゃん。

茶々丸子ちゃん

卒業おめでとう!!



成猫さんの卒業は、

特に嬉しいです。











私の預かりっこ

と言っても、ちびっ子ではなく

昨年夏生まれの

大きな子猫



カプリオ1


カプリオ君



最近、ブログに載せる機会が

なかなかなかったので

まとめてご紹介。











カプリオ2


FIP(猫伝染性腹膜炎)を乗り越えて

ムティアンの経過観察も

先月、無事に終わりました。

すっかり、元気いっぱい。











カプリオ3


片目でも、ばっちりと見えているので

走るのも、ジャンプするのも

ネコジャラシを捕まえるのも

いたずらをするのも

うちの家猫を追いかけまわすのも

問題なくできています。











カプリオ4



ほら、キャッチしたでしょ。












チョコ・カプリオ


他の猫たちと

仲良くできます。

左が、私の家猫のチョコちゃん。

同じキジトラなので、

何度間違えたことか( ´艸`)











カプリオ5


カプリオは、怖がりではありますが

馴れたら、めちゃめちゃ甘えん坊です。

自分から、人のお腹に飛び乗ってくるし

全身を預けてくる感じ。

今までの甘えん坊の中でも

甘えっぷりが、すごいです。

一人では、それを撮影できないのが

残念なのですが。












昨夜の写真


カプリオ君


あれ?

カプリオ、太った??




体重が、5キロになっていました。

大きくなったはずだわ。











カプリオ7



カプちゃんにも

運命の里親さんが現れます様に。

元気いっぱいに、

お待ちしております。











それと、

預かりっこのちびっ子たち




いろはす・エビアン


いろはす君・エビアンちゃん



ちょっとずつ

自分で食べるようになりました。

すぐにウロウロしだすので

捕まえて、食べさせています。











動画です。





最初、いろはす君が

仰向けでバタバタしていますが

どうやら、起き上がれなかったみたいです(笑)


ずっと、見ていられます♥











*たくさんの猫の保護が続き

医療費がたくさんかかっています。

医療費などの寄付振込先



ゆうちょ銀行からの振り込み


 記号009004

 番号296505

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行

 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)

 口座名称 淡路ワンニャンクラブ

 口座番号 0296505

 預金種目 当座 (←お間違えなく)

ご寄付の報告は、ホームページでしています。






~ご支援希望リスト~

送付先は、コメント欄から

お問い合わせください。

通販サイトから直接送ってくださる場合

会計前にギフトにチェックを入れるか

コメント欄にお名前と送った物資と数をお知らせください。

里親さんは、卒業犬猫の写真も

遠慮なく送ってくださいね。



*猫砂(ライオンのニオイをとる砂)

*ロイヤルカナンセイバーエクシジェント

 もしくはアロマエクシジェント
 
 2キロ・4キロ

 ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので

 未開封のフードでしたら、
 
 ほかの種類でも大丈夫です。


*子猫用・大人用ウエットフード

(総合栄養食のもので、できればチキン味でないもの)


*懐石ドライ

*ニャンとも清潔トイレのチップ

 (小さめの粒・大き目の粒)

*ロイヤルカナン子猫用前期・後期

 400グラム・2キロ・4キロ

*ロイヤルカナンマザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

*ちゅーる・クリスピーキッス












犬・猫の里親募集の一覧は

淡路ワンニャンクラブのホームページ

をご覧ください。

里親の応募をされたい方は

ブログのコメント欄

もしくはHP里親募集欄に、

自己紹介を書いて

送ってください。







写真をクリックすると

ポイントが入るようになっているので

ポチッ、ポチッとお願いします。



人気ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村





たくさんの里親さんが

インスタグラムをしています。

#淡路ワンニャンクラブ


できればプロフィールに

保護部屋での猫の名前をお願いします。




拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
 フェリシモ4

カプリオは大きくなりましたが

ナッツさんを見た後だと

それほどでもないな、と思ってしまいます。

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング