↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
YouTubeチャンネル
たくさんの動画をアップしています。
チャンネル登録してね!
・動画の下に、「チャンネル登録」
という所があるので、そこを押すだけです。
現在、猫の引き取り
保護の相談は受けておりません。
保護部屋は現在閉鎖しており
猫は各スタッフが、自宅預かりをしています。
今年も販売いたします!
淡路ワンニャンクラブで保護をされた
犬猫の写真いっぱいのカレンダーです。

予約販売は、こちらから!
注文カート
*予約販売期間
10月1日~10月15日まで。
*申し込み後1週間以内に、
ご入金ください。
ご入金を確認後、12月から順次発送予定です。
カートでの注文が
うまくいかない方がいるようです。
難しいようでしたら
カートのお問い合わせ、
ブログのコメント
インスタグラムのDMに
*お名前(フリガナ)
*郵便番号、住所
*電話番号
*メールアドレス
*希望冊数
*里親さんでしたら、保護部屋での猫の名前
を書いて、送ってください。
昨日、保護された
ちっちゃな女の子

わたちゃん
動物病院へ
連れて行きました。

体重640グラムしかありませんが
2カ月くらいにはなっているようです。
ガリガリに痩せています。
うんちから、マンソンも出たので
カエルとか食べたのかなあ。

白くなっている左目は
癒着をおこしていて
光を感じる程度。
右目も、角膜の裏で癒着。
光は入るけれども、
瞳孔の調整がほとんどできていない。
完治のためには、
眼科専門病院で、角膜の手術を
受けるしかないそうです。

お外では、ほとんど見えてなくて
不安だったでしょうね。
三種類の目薬をさして
改善が見られます様に。

小さな、わたちゃん。
苦しくて、大きな声で鳴いて
助けを求めてたんだね。

ご飯は、もりもりと
食べているそうです。
頑張った、わたちゃんを
幸せにしてくださる方を
募集します。
先日、動物病院に

るーたんちゃん
4歳くらいの女の子。
るーたんが来ていました。
えむさんが預かっています。
私は、久しぶりに会いました。
パステル三毛の美猫ちゃん。

皮膚にかさぶたのようなものが
あちこちにできたそうです。
特に、痒がる様子はないとか。
段々と減ってきているので
様子をみることになりました。

怖がりさんなので、
とても緊張していました。

初対面では緊張すると思いますが
慣れると甘えます。
傍に行くだけでコロン!
名前を呼んでもコロン
とひっくりかえります。
ナデナデ、ブラッシングが大好きです。
るーたんと同じ場所で保護された

かーたん君
4歳くらいの男の子
子猫が来た時は
よくお世話をしてくれる
とても優しい男の子です。
怖がりな性格のために
慣れるまで時間がかかりますが
ゆっくりと見守って頂けたらと思います。
ネコじゃらしとボール遊びが大好きです。

ずっと一緒にいた二匹
できれば一緒に迎えてもらえると
いいな、と思っています。
犬・猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ、
をご覧ください。
里親の応募をされたい方は
ブログのコメント欄に、
自己紹介を書いて
送ってください。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
ご寄付の報告は、ホームページでしています。
~ご支援希望リスト~
送付先は、コメント欄から
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄にお名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
*猫砂(ライオンのニオイをとる砂)
*ロイヤルカナンマザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)
*子猫用・大人用ウエットフード
(総合栄養食のもので、できればチキン味でないもの)
*ロイヤルカナン子猫用前期・後期
2キロ・4キロ
*ちゅーる・懐石ドライ
*ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ
ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
未開封のフードでしたら、
ほかの種類でも大丈夫です。
*ニャンとも清潔トイレのチップ(小さめの粒)
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

雨風が強くなってきて、波も高くなっています。
被害がでませんように。