↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
YouTubeチャンネル
たくさんの動画をアップしています。
チャンネル登録してね!
・動画の下に、「チャンネル登録」
という所があるので、そこを押すだけです。
現在、猫の引き取り
保護の相談は受けておりません。
保護部屋は現在閉鎖しており
猫は各スタッフが、自宅預かりをしています。
今年も販売いたします!
淡路ワンニャンクラブで保護をされた
犬猫の写真いっぱいのカレンダーです。

予約販売は、こちらから!
注文カート
*予約販売期間
10月1日~10月15日まで。
*申し込み後1週間以内に、
ご入金ください。
ご入金を確認後、12月から順次発送予定です。
カートでの注文が
うまくいかない方がいるようです。
難しいようでしたら
カートのお問い合わせ、
ブログのコメント
インスタグラムのDMに
*お名前(フリガナ)
*郵便番号、住所
*電話番号
*メールアドレス
*希望冊数
*里親さんでしたら、保護部屋での猫の名前
を書いて、送ってください。
子猫たちは体調を崩しやすいので
動物病院へは
毎日のように行っています。
車通りの激しいお店の
駐車場で保護された子たち

チャップル君
4カ月くらいの男の子

ワクチン接種を受けるので
診察をしてもらいます。

とても協力的な、チャップル君。
みんながこんなに協力してくれると
楽なんですけどねえ。

その後は、耳ダニのため
耳の洗浄です。

裸眼でのぞいただけでも
生きたダニが、うようよ見えたそうです。
聞いただけで、ブルっと震えちゃいます。

汚いのが、ごっそり取れました。

お耳が綺麗になって、良かったね。
同じ場所で保護された

カプリオ君・カプリコちゃん
兄弟なのか
兄弟のように仲良しなのか
ずっと一緒にいた二匹。

カプリオ君
猫風邪をひいているようなので
診てもらいました。

体重を計ったら
保護したときから増えていません。
子猫なら、だいたい増えているはずなのに。

お熱も、ありました。

点滴を受けて、
様子を見てもらっていましたが
今日も具合が悪いようなので
入院となりました。
頑張れ、カプリオ君。
一緒に病院に来た

カプリコちゃん
カプリコちゃんは、元気いっぱい。
写真だけ、撮らせてね。
~我が家の預かりっこ~

ミキちゃん
よく食べて、軟便だったのが
とても良いうんちになってきています。
怖がりさんなので、
顔を見ると「シャー」と軽くご挨拶。

にゃんぶくろが気に入って
もぐっています。
顔や体を拭きますが
綺麗になった感じはありません。
ちなみに、鼻の下半分が黒いのは
模様です。
身体は、なんとなく・・・
おちっこ、くちゃい

数日したら、お風呂で洗おうかな。
~支援物資ご報告~
たくさん送ってくださり
ありがとうございます。
本当に助かります。

伊丹市 A・I様
にぃにぃ・パプリカ・ズッキーニ里親さん
にいにとのお別れは、辛かったですね。
琥君、玲ちゃんが、元気で楽しくいるようで
嬉しく思います。

三木市 M・T様
タミー・にゃんまる里親お姉さま
本日は、GoToトラベルで淡路に来られ
物資も持ってきていただきました。
淡路島、楽しめましたか?

りんちゃんも

こむぎ君も、元気にしていて
嬉しいです。

洲本市、M・F様
いつもありがとうございます。
ご寄付もありがとうございました。

神戸市 K・K様
りょうた、まめこ、ケン里親様
いつもありがとうございます。
カレンダー、楽しみにお待ちください。

大阪府茨木市 Y・W様
あんず里親様
大将君のお願いを聞いてくださり
ありがとうございました。
チップも使っているので、助かります。

南あわじ市 Y・M様
アトム保護主様
体力のない子、弱っている子たちに
食べさせます。
たくさん、ありがとうございました。
お名前のない、アマゾンからの
砂などが届いています。
お心当たりのある方は、
コメントに連絡をください。
もしかしたら先にお知らせを
いただいていたかもしれませんが、
お願いします。
犬・猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ、
をご覧ください。
里親の応募をされたい方は
ブログのコメント欄に、
自己紹介を書いて
送ってください。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
~ご支援希望リスト~
送付先は、コメント欄から
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄にお名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
*猫砂(ライオンのニオイをとる砂)
*子猫用・大人用ウエットフード
(総合栄養食のもので、できればチキン味でないもの)
*ロイヤルカナン子猫用前期・後期
2キロ・4キロ
*ちゅーる・懐石ドライ
*ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ
ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
未開封のフードでしたら、
ほかの種類でも大丈夫です。
*ロイヤルカナンマザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)
*ニャンとも清潔トイレのチップ(小さめの粒)
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

今年は、サンマを食べずに終わりそう・・・