↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
YouTubeチャンネル
たくさんの動画をアップしています。
チャンネル登録してね!
・動画の下に、「チャンネル登録」
という所があるので、そこを押すだけです。

ワンニャンクラブ卒業生
むぎちゃん(元ソルティ)の里親さんの
クラウドファンディング
ご支援をお願いします。
自粛中は
少しは片付いていた部屋が
もう散らかってきたんですけど。
あー、本が読みたいなあ。
映画、見たいなあ。
では、子猫の紹介から
野良猫が子猫を連れてきた
と、相談がありました。
その時には、必ず母猫の避妊をしてもらうのですが
かなり警戒心の強い猫でした。
捕獲器をお貸しし
にゃんむすさんが、直接いっても
なかなか捕まえられず。
何度もアドバイスをしたり、行ったりして
ようやく捕獲。
避妊手術をすることになりました。
これでもう出産はしません。
お庭のあるお家のかたが、
これからも餌をあげてくれるそうです。
そして、子猫三匹がきました。
4月7日頃生まれです。(二か月半)

さばちゃん
丸っこいお顔が 可愛い女の子
少したれ目ちゃんに見えます
短いシッポをフリフリする姿も
可愛いあまえんぼさんです

とら君
小心者のとら君
静かな環境が良さそうです
抱っこもそっとできますよ

ゆきちゃん
人が大好き
しぐさが 可愛い女の子です
預かりさんのところで
お世話をしてもらいます。
さて、また新入り子猫がいるのですが
写真の整理が追い付かないので
私の預かり赤にゃん特集!
私が預かった子は、
他の子よりも写真が多めの特典付きです。

スラッシュ・ドット・コム
離乳食をたくさん食べ
トイレもきちんと使っています。
賢いなあ。
病院で健康チェックをしてもらいました。

スラッシュ君
性別チェック。
ちょうどあそこも、白黒半分。

長くて、布団に引っかかりまくりの
細くて長い爪を切ってもらいました。

まさに、手のひらサイズ
お次は

一番小さな女の子
コムちゃん

脱水ぎみだったので
コムちゃんだけ、補液をしてもらっています。
最後は、

後頭部と、足の裏にも
水玉=ドットのある
ドット君
ドットくんねえ
とってもいいキャラクターしています。

遠くを見つめる、
ドット君

情けない顔の
ドット君

猫に見えない
ドット君
(*´罒`*)ニヒヒ
ムートンさんがいたので
待合でも、写真を撮りました。

お目目バッチリ
スラッシュ君

ちょっと茶色がかった黒猫の
コムちゃん
可愛くお返事してくれるみたい。

ドット君も
お返事できるかな?
ドットくーん!!

上手にお返事できました。
愛らしい
三兄弟です。
お留守の時間の短い方
できれば兄弟で
迎えてください♥
~支援物資ご報告~
新入りの子猫たちがたくさん来て
医療費もたくさん掛かっています。
皆様の温かいご支援のおかげで
今月も無事に活動できました。
ありがとうございます。
ご寄付の報告は
こちら です。

三木市 M・T様
タミー・にゃんまる里親お姉さま
いつもありがとうございます。
クラウドファンディングをしている
むぎちゃんへのご支援も
ありがとうございました。
写真をいただきました。

りんちゃん(元タミー)

こむぎ君(元にゃんまる)
暑くなってきて、二匹とも
伸びてぐーたら、しているそうです。
うちの猫たちも、あちこちで
伸びきっています。

姫路市 H・H様
いつもありがとうございます。
子猫たちも、この砂を使って
上手におトイレを使っています。

姫路市 J・H様
上記のH様とのご関係者様でしょうか。
(違っていたらすみません)
たくさんの砂を使っています。
ありがとうございます。

南あわじ市 M・D様
手作りのにゃんもっく9枚
いただきました。
裁縫を一切しない私にとっては
尊敬してしまいます。
夏らしい柄のにゃんもっく
ありがとうございました。
犬・猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ、
をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
にお問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはホームページお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・成猫用・子猫ウエット
(総合栄養食のもので、できればチキン味でないもの)
・ロイヤルカナン子猫用前期
400グラム・2キロ
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
ほかの種類でも大丈夫です。
・ちゅーる(お薬をあげるためなので、
普通の味のちゅーる希望です)
・懐石ドライ、モンプチドライ
・ロイヤルカナン子猫用後期
2キロ・4キロ
・ポリエチレン手袋など、
使い捨ての手袋
・にゃんとも清潔トイレ消臭チップの
小さめの粒、大きめの粒

火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
物資は、お外で頑張っている猫たちなどのためにも
使わせていただきます。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

今日も、猫の写真を撮りまくって
整理する時間がありません。