↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる淡路島の人
犬好きさん
は、特に嬉しいです。
YouTubeチャンネル
たくさんの動画をアップしています。
チャンネル登録してね!
・動画の下に、「チャンネル登録」
という所があるので、そこを押すだけです。
4月になりました。

新年度が始まりました。
いつもとは違う、4月。
でもきっと、きっと来年は
笑顔がいっぱいの春になるはずです。
今月のカレンダーの大きな写真は、
レン君です。
レン君は、サム君と一緒に迎えてもらいました。
しばらく前に、近況を知らせていただいています。

奥がサミー君(元サム)
手前は、レオ君(元レン)
レオ君は保護部屋にいた時から
口内炎が痛そうでした。
全抜歯の手術をして、経過は良好。
食欲が出て、体重が増えたそうです。

里親さんより
「最初はレオの方が人慣れしてる感じだったのですが、
今はサミーの方がひっついてくれたり、
名前を呼ぶとお返事してくれたりと、
とっても愛嬌があり可愛いです💕
レオは相変わらず鳴き声が大きくて、
態度も大きくなりワガママなオレ様キャラで可愛いです」
だそうです。
里親さんからのお話、
とても嬉しいです。
さて、トライアルを終了して
卒業した兄妹がいます。

ラスク君・トフィーちゃん
2か月前に、トライアルに行きました。
ふかふかのお布団で
気持ちが良さそう!!

先住さんとの関係が難しく
トライアルを延長していました。

まだ先住さんが慣れないようですが
(この写真が物語っている??)
トライアルを終了して
家族として迎えます、とご連絡がありました。
里親さんが、家族として
ゆっくり見守ってくれるなら安心です。
ラスク・トフィー
卒業おめでとう!!
ラスクとトフィーのママは

スコーンちゃん
マダム・スコーンです。
二匹の卒業、感慨深いですね。

ブッセ君
兄弟のブッセ君
あなたも、もっと積極的に頑張りなさい!
保護部屋の猫たち

おもち君

いそべ君
怖がりだけど、元気に遊ぶ兄弟です。
~支援物資ご報告~
二日前、アマゾンから
猫砂4袋と、ウエットフードが届きました。
贈り主様の名前が
淡路ワンニャンクラブとなっていましたので
送ってくださったかた、ご連絡をお願いします。

ケント・あかね・カーロ里親様
昨日の卒業記事に掲載し忘れました。
すみませんでした。
美味しそうなフード、ありがとうございます。

奈良県 S・K様 マフラー・リブ里親様
貸し出していたケージとともに
送っていただきました。
ありがとうございます。
リブちゃんは、カーロ君と兄妹です。

左のキジトラが、
つららちゃん(元マフラー)
右が、ミトンちゃん(リブちゃん)
ミトンちゃんの表情、カーロそっくり!!
里親さんより
「我が家は、つらら・ミトンを迎えて
早3ヶ月が経ちました(^^)
つららは甘えん坊で毎日可愛い姿を見せてくれています。
ミトンは、眠いときは触らせてくれてゴロゴロ
言っています(笑)
それ以外は逃げてしまいますが…(笑)
2人とも仲良しで、暴れまわったり喧嘩したり
寄り添って寝たり、いつも一緒です(o^^o)」
仲良しで、何より。
ビジュちゃんのトライアルも気にかけてくださり
ありがとうございます。
兄弟のこと、気になりますよね。
あっ、お母さんのおにゃにゃのこともね。

西宮市 K・T様 おしな里親様
いつもありがとうございます。
砂は毎日たくさん使うので
とっても助かっています。

岡山市 M・O様 もっと・ノンノ・グッチ・ムロ・
ふふら・トコナツ・ビーチ里親様
毎日、にぎやかでしょうね。
保護部屋の猫たちを気にかけてくださり
ありがとうございます。

滋賀県 M・T様 はりま里親様
いつもありがとうございます。
みんなに食べてもらいます!
くろたん(元はりま)のお母さんは
おゆずちゃんです。
おゆずの里親さんからも近況がありましたので
お知らせします。

里親さんより
「ゆずにゃんは毎日嫌がらずにお薬を飲んでくれるし、
爪も大人しく切らせてくれるし
(爪切りすると肉球に汗をびっしょりかいてます)
猫とは思えないほど手の掛からない子です。
腎不全の方も安定していて
月に一度の通院が続きますが
順調です。
なんだかこのまま10年くらい
一緒に暮らせそうな感じがします。」
穏やかに暮らしているゆずにゃん
様子を知れて、嬉しいです。
毎日、不安なニュースがありますが
猫たちに家族が見つかり
里親さん達から、メールやインスタで
元気な様子を知らせていただけると
私たちも、元気になれます。
ありがとうございます。
犬・猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
にお問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはホームページお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・懐石ドライ、モンプチドライ
・成猫用・子猫ウエット
(総合栄養食のもので、できればチキン味でないもの)
・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
ほかの種類でも大丈夫です。
・ロイヤルカナン子猫用後期
2キロ・4キロ
・ロイヤルカナン子猫用前期
400グラム・2キロ
・ポリエチレン手袋など、
使い捨ての手袋
・にゃんとも清潔トイレ消臭チップの
小さめの粒、大きめの粒

・ちゅーる(お薬をあげるためなので、
普通の味のちゅーる希望です)
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
物資は、お外で頑張っている猫たちなどのためにも
使わせていただきます。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

家に修理の人が来たら、うちの猫は
みんな二階に避難します。