↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる淡路島の人
犬好きさん
は、特に嬉しいです。
YouTubeチャンネル
たくさんの動画をアップしています。
チャンネル登録してね!
・動画の下に、「チャンネル登録」
という所があるので、そこを押すだけです。
今日は、内容がいろいろです。
まずは、お知らせ!
レフ、もじゃ、タク、ジャックの里親さんのyunoさん。
手作りの洋服を制作、販売されており
手作りの小物の売り上げは、
淡路ワンニャンクラブに、ご寄付していただいています。
5月にお店を始めるそうですが
2月22日(土)の猫の日に
1日だけのプレオープンをされるそうです。
時間は11時から16時
神戸湊川、パークタウン2階の
アトリエオトナリF区画だそうです。
3年前、淡路ワンニャンクラブではは
パネル展をしたことがあるのですが
その時に里親さんから「わが子自慢」という
写真たっぷりのパネルを送っていただきました。
皆様の力作ぞろいです。
それを寄付の商品とともに
順次展示してくださるとのことでしたので
お渡しいたしました。

(写真、お借りしました)
yunoさんの作る洋服は、
とても着心地の良さそうなシンプルな服です。
プレオープンの日
たくさんの方が来てくれます様に。
yunoさんのブログ
yunoのアトリエ をご覧ください。
猫のお見合いがありました。
預かりさんの家にいる

トラ松君
飼っていた人が引っ越したとき
残されてしまった猫です。
飼われていたから、人懐こく、おっとりしています。

里親さんは、猫が飼いたいと
ずっと思っておられ
ペット可の物件に引っ越すことになりました。

「大きいなあ、可愛いなあ」
とたくさん言ってもらいました。
お迎えの日が、待ち遠しいですね。
里親募集中の猫さんです。

綺麗なお母さんは好きですか?

スコーンちゃん
青い目のマダム・スコーン。
保護されたばかりはキツイ表情でしたが
かなり柔らかくなりました。

身体も柔らかい!!

保護部屋の窓は、今日も人気。
ビジュちゃんなんて、
高い窓のところまで、上っています。

上の棒にいるのが、ブッセ
下には、チョビ丸とおてらちゃん

スコーンがやってきました。

マダム・スコーンも
上の棒に上って、外を見るのが好きです。

その棒には、息子のブッセがいます。
鳥を眺めながら、楽しそうだけど
ママが、交代してほしいみたいよ。

ブッセは、譲る気がありませんね。
マダム・スコーン、残念。

スコーンが必死に外を見ようとする姿
可愛いでしょ。
動画でどうぞ。
(庭の犬は家主さんの家の犬です)
マダム・スコーンの必死さが
伝わります。
チョビ丸、どいてあげてー!
犬・猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
にお問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはホームページお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・子猫・成猫用ウエットフード
(総合栄養食のもので、できればチキン味でないもの)
・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
ほかの種類でも大丈夫です。
・ロイヤルカナン子猫用後期
2キロ・4キロ
・ロイヤルカナン子猫用前期
400グラム・2キロ
・桐灰の24時間使い捨てカイロ
・懐石、焼きガツオ
・ちゅーる(お薬をあげるためなので、
普通の味のちゅーる希望です)
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・ダイソーのボアブランケット(200円・300円のもの)
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
物資は、お外で頑張っている猫たちなどのためにも
使わせていただきます。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

娘が春休みになって帰って来たのに
猫が誰も迎えに来ないと、嘆いています