↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる淡路島の人
犬好きさん
は、特に嬉しいです。
YouTubeチャンネル
たくさんの動画をアップしています。
チャンネル登録してね!
・動画の下に、「チャンネル登録」
という所があるので、そこを押すだけです。
卒業した子猫たちがいます。

エリザベスちゃん
保護部屋に移動してきたばかりで
ドキドキ。
もう1匹、お友達も行きます。

くろえちゃん
くろえちゃんは、保護されたときは
全然馴れていませんでしたが
今は保護部屋を我が物顔で走っています。
そんな性格も違う二匹ですが

里親さんが用意してくれた
大きなケージに並んでくっついています。
これからは、ずっと一緒だもの。

保護部屋では見られなかった姿
くろえちゃんが、エリザベスちゃんの
毛づくろいをしてあげています。

楽しいおもちゃも、用意してもらいましたね。
きっとこれから猫グッズが
たくさん増えていくことでしょう。
環境が変わったからか、くろえちゃんの
風邪症状がみられるそうです。
ご心配をお掛けします。
くろえちゃんが、ノアール
エリザベスが、チャコールになりました。
ノアール・チャコール
卒業おめでとう!!
エリザベスちゃんは、
ペス君捜索のときに置いていた餌を
食べに来た子猫でした。
そのペス君

元気にしていますよ。

ジョン君も、元気、元気

庭を走ったり、お散歩に行ったり。
里親さんのお迎えの日まで
あともう少しです。
耳が、たぶん癌だろうと
両耳切除した

大福君
退院してきました。

肝臓の数値が悪いので
肝臓サポートのご飯を食べています。
残さずに食べているから、痛みはないのかな。
耳は、ギリギリ切れるところまで
深く切除したようです。
一日経って・・・

体勢、変わらず。
まるで、同じ写真のようですが
翌日なんです。
でもちゃんと人のいない間に
トイレもできているし、ご飯も食べています。
たぶん、水も飲んでいるみたい。
耳の先に薬を塗るのですが
そのときもじっとしていました。
緊張しているようですが
早く動く姿を見たいです。
人馴れ修行中の

カステラちゃん
孫の手で、なでなで。
見ていないうちに
後ろから背中を手で、なでなで。

すぐに気が付かれちゃうのですが。
ちょっとずつ、触っちゃいます。
こちらも
あまり人馴れしていない

スコーンちゃん
マダム・スコーン
カーテンに隠れながら
お外の景色を堪能していました。

同じく、人なれ修行中の
ビジュちゃんに、指導しています。

マダム、その教えは困ります!
そして、マダム・スコーンの息子

ブッセ君
もう体は大人と同じ大きさなのに
まるで、赤ちゃんのように
ママに甘えています。

毛繕いしてもらって
至福の表情のブッセ。
もうそろそろ、子離れ、親離れ、しようね。
犬・猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
にお問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはホームページお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
ほかの種類でも大丈夫です。
・ロイヤルカナン子猫用後期
2キロ・4キロ
・ロイヤルカナン子猫用前期
400グラム・2キロ
・子猫・成猫用ウエットフード
(総合栄養食のもので、できればチキン味でないもの)
・桐灰の24時間使い捨てカイロ
・懐石、焼きガツオ
・ちゅーる(お薬をあげるためなので、
普通の味のちゅーる希望です)
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・ダイソーのボアブランケット(200円・300円のもの)
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
物資は、お外で頑張っている猫たちなどのためにも
使わせていただきます。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

うちのチョコちゃん、また風邪をぶり返してます (>_<)