↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
トライアルに行った子猫がいます。

ふと君
ちょっとどんくさくて
おしゃべりな男の子

2か月前、布団屋さんの前の道路の
真ん中にいたところを
にゃんむすさんに見つけてもらった
ラッキーボーイです。
和歌山から、1泊でお見合いに来てくれた
里親さん。
ふと君を抱っこして、
ずっしり重さがあると言いながら
前の子は痩せて軽かったから・・・
と涙ぐんでおられました。
ふと君が、里親さんを笑顔にしてくれたら
嬉しいです。
新しい名前は、
ふう太君。
ふう太君
行ってらっしゃい!!
一昨日の朝
山の中に、かなり小さな子猫がいた
という連絡がありました。
にゃんむすさんのいる場所から
車で10分くらいのところらしく
探しに行ってくれましたが
何時間、探しても見つかりません。
カラスにやられてしまったのかもしれません。

ゴミが散乱しています。
崖の下には段ボールが捨てられ
大型犬の白骨らしいものもあり
犬猫を捨てる場所になっているのかも。
捕獲器を設置しましたが
入っていなかったそうです。
翌日見に行っても、
子猫は見つからず・・・。
しかし、
にゃんむすさんは、
すごい猫アンテナを持っていますね。

子猫の目撃場所の少し手前
元は畑だっただろう、荒れ地

なんか、いる!!

予定外の白猫さん。
車を停めたら、寄って来たそうです。
驚くよりも、感心してしまう
にゃんむすパワー!
にゃんむすさんが、1年弱オーストラリアに行くと聞いて
みんな集まってきてるのではないかしら。
お名前は
パウダーちゃん
今日避妊手術をしています。
そして、もう里親さんが決まっているそうです。
パウダーちゃんも、診察台で
ふみふみするくらい人なれしているので
捨てられたのでしょう。
預かりさんの家から
保護部屋に移動してきた猫がいます。

りょうし君
えむさんに預かってもらっていました。
えむさんは、かーたんたちの預かりのために一部屋
りょうし君のために、娘さんの部屋を
緊急の子猫の預かりを玄関で、と
たくさんの場所を使って、預かってくれています。
猫を飼っているから、
自分が保護した猫を預かれない、と
よく言われますが
私たちも、それほど広くない家で
なんとか猫を預かっているのです。

ある日、漁師小屋に現れたりょうし君は
ひどい風邪をひいていて
すでに片目は白濁していて
いつも涙が出ています。

鼻もずっとぐずぐず言っていて
蓄膿症になっているようです。
鼻水の培養検査をして、
どのお薬が効くか調べてもらいましたが
すでに耐性ができていて
効くお薬がないそうです。

とっても人懐こい男の子。
たくさん猫を預かっているえむさんの
3本指に入るくらいの、甘えん坊です。
抱っこすると、ぎゅーっとしがみつきます。

細身なゼブラと比べると
タヌキ感がすごいのですが
食は細いそうです。

超癒し系にゃんこ!!

写真うつりよりも
断然会ったほうが、
りょうし君の魅力に、気づくと思います。
鼻ぐずぐずは、お外で頑張った証。
丸ごと愛してくれる、里親さん募集中。
最後は

ひーなちゃん
怖がりで、人が近づくと
サッと逃げてしまいます。
だけど
おもちゃの魅力には
勝てなかったみたい。
「別に楽しくないわよ」
という感じで去っていくのが
反対に笑えます。
~支援物資ご報告~

和歌山市 T・F様 ふと里親様
物資とご寄付をいただきました。
ありがとうございます。
ふう太君、早く馴れてくれるといいですね。
猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
または「にゃんむすび 里親募集」をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
またはにゃんむすびご支援送り先に、
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはホームページお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・子猫用ウエットフード
(総合栄養食のもので、できればチキン味でないもの)
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・にゃんとも清潔トイレ消臭チップの
小さめの粒、大きめの粒

・桐灰の24時間使い捨てカイロ
・ちゅーる(お薬をあげるためなので、
普通の味のちゅーる希望です)
・ロイヤルカナン子猫用後期
2キロ・4キロ
・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
ほかの種類でも大丈夫です。
・成猫ウエットフード(総合栄養食のもの)

・懐石
・ダイソーのボアブランケット(200円・300円のもの)
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
物資は、お外で頑張っている猫たちなどのためにも
使わせていただきます。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

夕食のハンバーグ、自分で言うのもなんですが
なかなかふっくら、美味しくできました。