↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
現在、保護依頼は受けておりません
今年も販売いたします!
淡路ワンニャンクラブで保護をされた
犬猫の写真いっぱいのカレンダーです。

(これは今年のカレンダーです)
注文は、こちらから
注文カート
*予約販売期間
10月15日まで。
カレンダー、注文カートから
うまくお買い物ができない方が、いらっしゃるようです。
お手間をかけてすみません。
カートのお問い合わせから注文していただくこともできます。
折り返し、メールを送らせていただきます。
*カレンダー支払いと一緒に、
ご寄付を振り込んでいいただいても、構いません。
大歓迎です。
お振込み、お忘れの方はいませんか?
カートの注文がうまくいかない方がいるので
入金と照らし合わせて確認しています。
トライアルに行った子猫がいます。
漁師さんに保護してもらった

あさみちゃん
あさみちゃんが保護されてから
約2週間後

ファントム君
エビの養殖用の深い水槽に落ちていたところを
保護されました。
自力で上がれなくなって、もがいていたそうです。
お外で頑張りましたね。
お見合いのための、保護部屋に来た二匹

あさみちゃん、可愛くなったね。

ファントム君、ちょっとふっくらして
かっこよくなりました。
お家の中でお世話をすると
綺麗になりますね。
里親さんご家族は、他の猫たちとも
迷いましたが
兄弟で迎えてくださいました。

仲良しで、動きがシンクロしています。
先住猫さんに、最初は追いかけられましたが
今は同じ部屋にいても、程よい距離で
いられるそうです。

ファントム君が、仁君
あさみちゃんが、たんぽぽちゃん
になりました。
もうしばらく、トライアルです。
仁君、たんぽぽちゃん
行ってらっしゃい!!
10月も半ばになり
世間は

ハロウィンですね。
器用なウリちゃんが、可愛い箱に
お菓子を入れてきてくれました。
毎日、バタバタしていますが
こういう心のゆとりが、大事よねえ。
このコウモリ、耳カットされた
さくら耳コウモリになっています。

あら、このセリフ!
そういえば、このカボチャの目の感じ・・・

カレンダーのCMギャルに起用された
マミーちゃん

カボチャと共演!

脱力系のマミーちゃんです。
写真が趣味のモグちゃんが、
綺麗に撮ってくれました。


小柄で、守ってあげたくなるマミーです。
脚がマヒして、硬直している

にゃんたろう君
4か月くらいの男の子

香箱座りをしていても
硬直した左脚が、はみ出ています。

足を上手にもちあげて、歩いていますが
危ないこともあるので、貧血を治してから
断脚手術を受けることになりました。
手術前の検査を受けると
白血球が高く、炎症が疑われます。
エコーを受けると、左の腎臓の後ろに
塊がありました。
左の腎臓と尿管が変形していて
ほとんど機能しておらず、
塊と一緒にとらないといけないかも
と言われて、手術をしてもらいました。
左後腹膜にあった、硬いものは
水分で、尿の成分だったことから
腎臓で作られた尿が膀胱まで行かずに
腎臓か尿管の断裂から漏れて
溜まってしまっていたようです。
今回は、水を抜いて様子を診ましたが
また溜まってくるようならな、
更に詳しく調べないといけません。
今回は、断脚手術、停留睾丸が鼠径部にあったので
それを含めた手術を受けました。
かなり手術のあとが大きく
痛々しいです。
翌日面会した時には、
元気な顔を見せてくれました。
まだ心配なことも多いですが
ひとまず、脚の手術が終わりました。
がんばったね、にゃんたろう!!
*アマゾンから、お名前のない物資が届きました。
もしかして、先に連絡をいただいていたらすみません。
ウエット4箱、懐石2袋送ってくださった方
コメントに連絡をお願いします。
猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
または「にゃんむすび 里親募集」をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
またはにゃんむすびご支援送り先に、
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
物資、在庫が少なくなってきています。
・ロイヤルカナン子猫用後期
2キロ・4キロ
・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
ほかの種類でも大丈夫です。
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・子猫用ウエットフード(総合栄養食のもの)
・成猫ウエットフード(総合栄養食のもの)

・ちゅーる
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
物資は、お外で頑張っている猫たちなどのためにも
使わせていただきます。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

カレンダーの予約、15日までです