↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
現在、保護依頼は受けておりません
今年も販売いたします!
淡路ワンニャンクラブで保護をされた
犬猫の写真いっぱいのカレンダーです。

(これは今年のカレンダーです)
注文は、こちらから
注文カート
*予約販売期間
10月15日まで。
カレンダー、注文カートから
うまくお買い物ができない方が、いらっしゃるようです。
お手間をかけてすみません。
カートのお問い合わせから注文していただくこともできます。
折り返し、メールを送らせていただきます。
*カレンダー支払いと一緒に、
ご寄付を振り込んでいいただいても、構いません。
大歓迎です。
お振込み、お忘れの方はいませんか?
カートの注文がうまくいかない方がいるので
入金と照らし合わせて確認しています。
卒業した子猫がいます。
里親さんは、淡路島によく遊びに来て
野良猫が多い、と感じていました。
ブログを見つけて、現実を知り
一匹でも救いたいと、来てくださいました。
猫たちと触れ合って、悩んで決めたのは

ロンド君
手足のソックスが可愛い男の子
すぐにお家の中に慣れて

娘さんと、握手

喉をごろごろ鳴らしながら
抱っこされています。
動物好きのお子さんたち、
大喜びですね。
ロンド君
卒業おめでとう!!
今日は、朝からバタバタでした。
野良猫が、子猫を連れてきて
育児拒否なのか
「1匹置いていなくなった」
と、その子猫を保護部屋に連れてきた人がいます。
預かれる人も、場所もないので
対応したおりゅうさんは、大変です。
保護部屋の状況を説明したのですが
お家の中では預かれない、とのことで
医療費の負担をしてもらって、引き取りました。
毎日がギリギリなので
保護依頼の電話も、メールも、
対応に苦慮しています。

体重、約600グラム。
1か月ちょっとの大きさ。
歯がしっかり生えているし
ミルクではなく、離乳食を食べれる大きさです。
目やにが出ていて、
くしゃみもしているので
私は病院へ!
できれば四人のスタッフで保護部屋の猫の
お世話をしたいところですが
ほくほくさんとおりゅうさんの二人に
お願いしました。
毎日が、綱渡りのような忙しさです。

こまちゃん
1か月ちょっとの女の子

目やには出ていますが
丸い目が、可愛いです。

預かり場所がなかったのですが
獣医さんが、預かってくれることになりました。
本当にありがたいです。
エイズが偽陽性でしたので
遺伝子検査に出してもらっています。
動画をご覧ください。
とても可愛い鳴き声です。
顔は黒猫ですが
頭から背中にかけて、白い毛が生えています。
獣医さんも見たことがない、珍しい毛色の子。
しっぽが、くるっと回転しています。
1週間もしたら、風邪が治るかな。
里親さん募集中。
獣医さんに、こまちゃんを預かってもらえて
ホッとしながら、保護部屋に戻ると
玄関前に車が停まっていて
ほくほくさんが、
「早く、早く」と手招きをしている・・・。
嫌な予感・・・。
続きは、明日。
猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
または「にゃんむすび 里親募集」をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
またはにゃんむすびご支援送り先に、
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
物資、在庫が少なくなってきています。
・子猫用ウエットフード(総合栄養食のもの)
・成猫ウエットフード(総合栄養食のもの)

・懐石
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・ロイヤルカナン子猫用後期
2キロ・4キロ
ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
ほかの種類でも大丈夫です。
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
物資は、お外で頑張っている猫たちなどのためにも
使わせていただきます。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

台風の被害、ありませんように。