↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
現在、保護依頼は受けておりません
今年も販売いたします!
淡路ワンニャンクラブで保護をされた
犬猫の写真いっぱいのカレンダーです。

注文は、こちらから
注文カート
*予約販売期間
10月15日まで。
*カートで注文できない方がいるようです。
コメントからでも、
ホームページ問い合わせからでも
受け付けいたしております。
*カレンダー支払いと一緒に、
ご寄付を振り込んでいいただいても、構いません。
大歓迎です。
カレンダー、注文カートから
うまくお買い物ができない方が、いらっしゃるようです。
お手間をかけてすみません。
カートのお問い合わせから注文していただくこともできます。
折り返し、メールを送らせていただきます。
とても怖がりな子猫の姉妹
少し馴れてきて、
可愛い写真が撮れました。

ピロロちゃん
ちゃんと、耳がある写真です(笑)

クロロちゃんの方が、馴れています。
できれば、二匹一緒に迎えてもらったら
この子たちも心強いのか、と思います。
こちらは、成猫

ナイティ君
今日は、室内が薄暗かったから
ピントがなかなか合わなかったわ。

相性の合わない猫に飛び掛かっていくので
みんなと一緒に、部屋に出すことができずにいます。
マジなケンカは、シャーシャーとは違って
本当に怖いです。
集団生活なので、ナイティみたいな猫は可哀そうです。
1匹だと愛嬌があるのですが、
時々痛く噛むことがあるので、
飼育経験が豊富な方を探しています。
ストレスを、ケリケリにぶつけています。
ケージから出して、自由にさせてあげたいんだけどねえ。
ナイティにやられてしまいそうな

たけぞう君
優しくて、弱いから
お外でもケンカに負けていた、、たけぞう。

今日は、可愛い子分を
背中に乗せています。

二匹とも、真ん丸な目

保護部屋生活は、気を遣うよね。
肩も凝るよね。

立ち上がったら、
子分が落ちちゃったよ。
保護部屋の猫たちと
たけぞうの動画をどうぞ。
最後は
我が家の預かりっこの3匹
今日は、ほんだしちゃん

一番元気な女の子です。
~支援物資ご報告~

広島市 Y・M様 サビ姫・クロ姫里親様
二匹も、だいぶ馴れたでしょうか。
ありがとうございます。

滋賀県 M・M様 アクア(サン)里親様
我が家の預かりっこたちに
使わせていただきます。

神戸市 J・K様 おしな里親様友人
いつもありがとうございます。
ウエットが足りなくなってきたので助かります。
ありがとうございました。
猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
または「にゃんむすび 里親募集」をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 0296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
またはにゃんむすびご支援送り先に、
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
物資、在庫が少なくなってきています。
・子猫用ウエットフード(総合栄養食のもの)
・成猫ウエットフード(総合栄養食のもの)

・懐石
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・ロイヤルカナン子猫用後期
2キロ・4キロ
ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
ほかの種類でも大丈夫です。
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
物資は、お外で頑張っている猫たちなどのためにも
使わせていただきます。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

ナイティ、出してあげたいんだけどねえ