コテツ&ファミー、卒業へ、そして番外編










↑アマゾンの買い物は、こちらから。











↑ 楽天の買い物は、こちらから。









淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











一緒にボランティアをしませんか?

昼間、週に2~3回くらい来れる人

犬好きさん

夕方4時半くらいから1~2時間来れる人

は、特に嬉しいです。










人気ブログランキング


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村









現在、保護部屋の空きがないため

保護依頼は受けておりません












2週間ほど前に、

トライアル先から戻ってきた



コテツ


コテツ君



保護部屋を覚えていたのか

戻ってきた日から、

落ち着いて過ごしています。











また、新しいご縁を探そうね

と思っていたところ

ファミー君を迎える予定の里親さんから

「コテツ君も一緒に迎えられないか」

と、連絡がありました。





コテツ



行き場のない猫を迎えたい

鳴いても、パンチしても

そういう猫を見てきたから大丈夫ですよ、と

おっしゃっていただきました。

ありがたいお話です。

何度か電話でやり取りをさせていただき

ファミーとコテツをお願いすることにしました。










里親さんは、5年前に

ワンニャン卒業生ジョエル君を迎えてくれた

里親さんの妹さんです。

遠い、遠い、福岡県!!






いろいろ打ち合わせをしまして

うちのダンナちゃんと私で

保護部屋のコテツを車に乗せて

まずは、高松ヘ。

トライアル先のファミーを受け取り

広島へ。

福岡から来る里親さんご家族と待ち合わせ

二匹を渡すことになりました。







キャリーの中が、大嫌いなファミー。

前回は過呼吸になったようなので

安定剤を飲ませていくことにしました。






コテツ


車の中で、緊張するコテツ。











ファミー1


高松市で、ファミーを引き取りました。











ファミー2


トライアル中は、元気に

甘えた、全開に

鳴き続けていたそうです(^^;)









そして、車の中では

鳴く、暴れる、

ペットシート、噛みちぎる

大騒ぎ






ファミー3


広島についたときには

ペットシートが、粉々でした。

後ろには、

目を見開いたままのコテツが!











里親さんに、二匹をお願いしました。

ジョエルの里親さんのお姉さんも

一緒に来てくれました。

ジョエルは元気にしているそうです。












福岡のおうちに、無事到着!!




ファミー


ファミーは、すぐに馴染んでいるそうです。

息子さん達も、甘えん坊のファミーに大喜び。











ファミー2



先住猫さんも、受け入れてくれているようです。

今日は、病院に連れて行ってくださいました。

今は雑音が少しする程度で、いい状態だそうです。













コテツは



コテツ


隅に籠城したまま、

動かないとのことでした。

なので、ケージに入れてもらい

落ち着くのを待ってもらうことに。

しばらくご飯は食べられないのでは?

と思っていましたが

先ほど食べたというので、ホッとしました。





コテツは時間がかかるかもしれませんが

ゆっくり、馴れてくれればと思います。

まだ5歳だから、これからのほうが長いですね。

ファミーは、おじいちゃんなので

これから、いっぱい甘えて

元気に長生きしてほしいです。



コテツ・ファミー

卒業おめでとう!!


里親さん、ありがとうございました。












そして、番外編!!






せっかく、広島まで行ったので

1泊して、観光をしてきました。



宮島に行って



宮島1


名物、あなご丼を食べて











宮島2


フェリーに乗って、厳島神社へ!










宮島3


初めての、厳島神社

大鳥居は、残念ながら修理中でした。











夜は、お好み焼きを食べて

翌日は、尾道へ



尾道1



曇り空で、それほど暑くもなく

快適、快適!











尾道2


定番の千光寺











尾道3


大きな石が、ごろごろ。











転がりそうな坂道を降りて



尾道4


猫の細道へ











尾道5


オブジェの猫たち









尾道6



あちこちに、福石猫が置いてあります。










尾道7


狭い道をきょろきょろして行くと











尾道8


お目当ての

招き猫美術館・・・





日曜日なのに・・・





休館日




えーん (>_<)











残念ながら、美術館には入れませんでした。

楽しそうだったのになぁ

心残り。










あちこちに、地域猫さんがいました。




猫


名札をして、管理しているようです。



ファミー君に似ているなぁ

と思って名札を見ると

コテツ君でした  (笑)










ということで、

ファミー&コテツのお届けのため

バタバタしておりました。


皆様からいただいた支援物資は

ワンニャンクラブで、記録をしてあります。

私の報告が遅くなり、すみません。

明日か、明後日には、まとめて報告をします。






卒業や新入りも、たくさんありました。

また明日からご報告を続けます。

お楽しみに!!








猫の里親募集の一覧は

淡路ワンニャンクラブのホームページ」

または「にゃんむすび 里親募集」をご覧ください。










~ご支援希望リスト~


皆様の温かいお気持ちに

感謝しています。

上のほうが、優先順位が上です。




*たくさんの猫の保護が続き

医療費がたくさんかかっています。

医療費などの寄付振込先



ゆうちょ銀行からの振り込み


 記号009004

 番号296505

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行

 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)

 口座名称 淡路ワンニャンクラブ

 口座番号 296505

 預金種目 当座 (←お間違えなく)









支援物資の送付先は、

ホームページお問い合わせ

またはにゃんむすびご支援送り先に、

お問い合わせください。

通販サイトから直接送ってくださる場合

会計前にギフトにチェックを入れるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資と数をお知らせください。

里親さんは、卒業犬猫の写真も

遠慮なく送ってくださいね。



・お薬や、食欲のない子のために

 ちゅーる

・キッチンハイター、

 衣料用ハイター(塩素系漂白剤)

 レジ袋、


・猫砂(ライオンのニオイとる砂
 
 またはユニ・チャームの消臭する砂)

支援物資 猫砂




・成猫ウエットフード

・子猫用ウエットフード

フード


・食欲のない猫たちに
 
 チャオ・ミャウミャウ・懐石などのウエットフード

パウチ1  パウチ2  パウチ3



・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント

 もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

支援物資


・ロイヤルカナン子猫用前期


・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)


マザー&ベビーキャット


・モンプチのドライフード、懐石


・ロイヤルカナン キトン

 子猫用後期用 2キロ4キロ

・使いきり手袋 (ポリエチレン手袋 Mサイズ)

しっかりした手袋も必要ですが

100均のものでも、大丈夫です。



火曜日と第3日曜日以外に

着くようにお願いします。

時間指定は、無し

物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに

送ってください。


物資は、お外で頑張っている猫たちなどのためにも

使わせていただきます。







写真をクリックすると

ポイントが入るようになっているので

ポチッ、ポチッとお願いします。



人気ブログランキング


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村






たくさんの里親さんが

インスタグラムをしています。

#淡路ワンニャンクラブ


できればプロフィールに

保護部屋での猫の名前をお願いします。









拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

 フェリシモ4

とにかく、歩きまくった二日間でした

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング