↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
現在、保護部屋の空きがないため
保護依頼は受けておりません
卒業した子猫がいます。
預かりさんの家にいた

ジャック君

保護されたときは
目が吊り上がって、ガリガリでした。
保護部屋にいた時
パルボに感染した子猫がきたため
とても心配しましたが、
うつっていなくて良かったです。
ジャック君は

もじゃ、レフ、タク君のおうちに、行きました。
里親さんより
シオン(タク君)ともちゃは、悪いことをしますが
それが笑えることばかりで、大好きです。
レフは、マイペースで癒し系です。
ジャックは、勘が良さそうです。
とても幸せな気持ちです
と、いただきました。
四匹になって、ますますにぎやかですね。
ジャック
卒業おめでとう!!
動物病院に入院中の猫たちに
会ってきました。

あいはらちゃん
交通事故にあって、後ろ足の骨折
頭蓋骨陥没していて
前脚に神経症状が見られていました。

神経症状は、見られなくなったそうです。
良かったー!!
足の骨折は、固定が難しく
レントゲンを撮って、確認していくとのことでした。
短い動画をどうぞ。
扉を開けると、出てきそうになります。
ご機嫌さんでいいことだけど
安静を保つのが、難しそうでした。
もう一匹は

一歩君
鼻が詰まって、呼吸が苦しそう
食べないので、
お盆休みの前から、預かってもらっています。

入院して、鼻のぐずぐずは治りました。
ですが、食べてくれません。
(写真の色が、黄色くなってしまっています)

強制給餌を嫌がって、
なかなか食べさせられないそうです。
動画です。
一歩君
食べて、元気になって
保護部屋に帰ろうよ。
もしかしたら、
一歩君の残りの時間は
少ないのかもしれません。
一歩だけを大事にしてくださる
里親さんを募集しています。
~支援物資ご報告~

尼崎市 K・M様 レフ・もじゃ・タク・ジャック里親様
いつもありがとうございます。
手作りのヘアバンドの売り上げも
ご寄付いただきました。

東京都 Y・S様
ショートメール、届いて良かったです。
腎臓病の猫さんに、
使わせていただきます。
ゴミ袋も、ありがとうございました。
猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
または「にゃんむすび 里親募集」をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
またはにゃんむすびご支援送り先に、
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・お薬や、食欲のない子のために
ちゅーる
・キッチンハイター、
衣料用ハイター(塩素系漂白剤)
レジ袋、45リットルゴミ袋
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・成猫ウエットフード
・子猫用ウエットフード

・食欲のない猫たちに
チャオ・ミャウミャウ・懐石などのウエットフード



・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・ロイヤルカナン子猫用前期
・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・モンプチのドライフード、懐石
・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
・使いきり手袋 (ポリエチレン手袋 Mサイズ)
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
物資は、お外で頑張っている猫たちなどのためにも
使わせていただきます。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

うちのまるちゃんのワクチン接種してきました
シャーシャーで、申し訳ない・・・。