↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
現在、保護部屋の空きがないため
保護依頼は受けておりません
送り主様不明の物資
チャオウエット、カルカンウエット4箱
ニオイをとる砂4つが届きました。
恐れ入りますが、お名前をコメント欄か
ホームページお問い合わせにお知らせください。
7月7日、
保護部屋の前に遺棄されたと思われる
子猫のソフィール君がパルボを発症し
入院・治療をしましたが、亡くなりました。
その1週間後から、
体調不良の猫が相次ぎ、
そのうちの子猫数匹に白血球の減少が見られたことから
パルボウィルスの二次感染の可能性が考えられました。
先日、保護部屋にいる猫23匹、
スタッフがウィルスを運んでいる可能性のある
預かり宅の猫9匹のパルボ遺伝子検査を行った結果
ふふら君とサラサちゃんの結果が
陽性と出ました。
この二匹は、ワクチン接種により
ウイルスが排出されたものと考え
再度検査したところ
ふふらもサラサも
陰性と確認できました!!
保護部屋での二次感染は
無かったことをご報告させていただきます。

ふふら君
先の見えない不安で苦しい1カ月でしたが、
沢山の方々の励ましや応援、ご支援、ご寄付、
猫の預かりの申し出、様々なご提案などをいただき、
何とか乗り切ることができました。
本当にありがとうございます。
受け入れの決まっていた子猫の里親様にも
お迎えの延期と大変不安な思いをさせてしまいましたこと、
心よりお詫び申し上げます。

サラサ・ミズキ・ローズマリー
三姉妹、久しぶりに
一緒のケージにしてみました。
楽しそうに遊んでいました。

リュート・トプシー
こちらの兄弟は、激しく、ドタバタ。

ピノコちゃん
数日前は、食欲が落ちて受診しましたが
元気になってきました。

最近流行りはじめた猫風邪については
全部屋の猫に感染しており
現在の保護部屋での完全な隔離、
消毒の難しさを痛感しています。
反省点や問題点も見つかりました。
今後の課題も沢山もあります。
私たちに出来る限界もありますが、
ソフィール君の死を無駄にすることなく、
引き続き感染防止策を考えて、
保護猫たちの健康管理につとめていきます。
たくさんのご寄付、会計報告は
ホームページでさせていただきます。
ご寄付のおかげで、
私たちは猫のお世話に、集中することができました。
負傷猫の治療も、することができました。

はしなちゃん

足の骨折の手術をしました。
昨日、固定の金具を外し
様子をみています。
獣医さんが、ご自宅で預かりをしてくださっています。

あいはらちゃん
交通事故にあい、倒れていた
あいはらちゃんの治療もしています。
皆様のご支援に、
スタッフ一同、感謝しております。
ありがとうございました。
活動につきましては、.
保護部屋の猫のお見合い・譲渡を再開します。
保護部屋の空きが出ましたら
受け入れも再開していく予定ですが
まだ予約の方もいますので
受け入れはストップのままです。
感染症の蔓延防止の為、
今後も、保護数の制限をせざるを得ないのですが
ご理解いただけたら、と思います。
~支援物資ご報告~


岡山県 I・Y様 ラビ・甘栗里親様
お掃除、お世話に必要なものを
ありがとうございます。
ラビ君もようやくエアコンの下で
のびのびしているでしょうね。

香川県 T・M様
定期的な物資とご寄付、
ありがとうございます。
おかげさまで、活動を続けています。

明石市 H・T様 みやっち里親様
消毒薬をありがとうございます。
ケージや床掃除、いろいろ使っています。
私たちの差し入れ飲み物も、嬉しくいただきました。

名古屋市 Sご夫妻様
いつもありがとうございます。
今回のことでも、大変ご心配お掛けしました。
コーミンちゃん、元気ですよ。
猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
または「にゃんむすび 里親募集」をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
またはにゃんむすびご支援送り先に、
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・お薬や、食欲のない子のために
ちゅーる
・使いきり手袋 (ポリエチレン手袋 Mサイズ)
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・成猫ウエットフード
・子猫用ウエットフード

・食欲のない猫たちに
チャオ・ミャウミャウ・懐石などのウエットフード



・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・ロイヤルカナン子猫用前期
・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・モンプチのドライフード、懐石
・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
物資は、お外で頑張っている猫たちなどのためにも
使わせていただきます。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

パルボの件は、精神的にも、肉体的にも大変です。