↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
*現在、新規の猫の受け入れはしておりません。
緊急のお知らせをお読み下さい。
卒業した子猫がいます。
預かりさんの家にいた

タク君
卒業生、もちゃ(元もじゃ)とレフの里親さんに
迎えてもらいました。

新しい名前は、シオン君。
すっかり、お家にも慣れました。

もちゃとは、仲良しで、
いろいろ二匹で企んでは
試して、怒られています。
レフちゃんとも、大丈夫になりました。
ますます、賑やかになったようですね。
シオン君
卒業おめでとう!!
さて、ワンニャンクラブに
どーんと
夏野菜が届きました。

南あわじ市 T様
シュクレ、ブラウニー、タピオカ、ミルフィーユ
フィナンシェの保護主さん。
母猫みーこちゃんの避妊手術が済んだと
ご報告と、ご寄付もいただきました。

このふわふわな五匹は、
みんな卒業しました。
ふわふわな子猫のお母さんは

ふわふわとは、限りません(笑)
面白いですよね。
子供の中には、キジトラはいなくて
みんな、柄が違うんだから。

みーこちゃんは、
どこから来たのかわかりませんが
倉庫の中で、子育てをしていました。
これからも倉庫の持ち主さんが
餌をあげてくれるそうです。
みーこちゃん、良かったね。
今日の保護部屋

たけぞう君
今日も、やつれた表情のたけぞう。
食べられず、くしゃみもでています。
今日も、点滴をしました。
これで、回復してくるといいなあ。
仲良し、にゃんもっく

キッシーとコーミン

キッシーは、鼻詰まりがひどく
呼吸が苦しそうです。
コーミンは、先週苦しそうでしたが
乗り越えたみたいです。
キッシーも、早く良くなって!!
この子は、風邪をひかず
元気です。

ヤミー君
3ヵ月半くらいの男の子

最初は怖がっていましたが
人に馴れてきて、ゴロゴロ喉を鳴らします。

ネコジャラシも、楽しそうに遊びます。
綺麗な顔立ちの、男の子です。
~支援物資ご報告~

尼崎市 M・M様 もじゃ・レフ・タク里親様
猫たちと、私たちにもありがとうございます。
ご寄付も、助かります。

倉敷市 M・Y様 ビオ里親様
猫たちの大好きなご飯を、
ありがとうございます。
ソラ君も、ありがとう~。
猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
または「にゃんむすび 里親募集」をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
またはにゃんむすびご支援送り先に、
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・成猫ウエットフード
・子猫用ウエットフード

・食欲のない猫たちに
チャオ・ミャウミャウ・懐石などのウエットフード



・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・ロイヤルカナン子猫用前期
・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・モンプチのドライフード、懐石
・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

今日から、島祭りが始まりました。
日曜日は、花火大会です。