遺伝子検査の結果・・・









↑アマゾンの買い物は、こちらから。











↑ 楽天の買い物は、こちらから。









淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。










一緒にボランティアをしませんか?

昼間、週に2~3回くらい来れる人

犬好きさん

夕方4時半くらいから1~2時間来れる人

は、特に嬉しいです。










人気ブログランキング


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村








*現在、新規の猫の受け入れはしておりません。

緊急のお知らせをお読み下さい。










パルボの遺伝子検査が済んでいない子猫たちは

まだ隔離が続いています。




保護部屋



パルボの遺伝子検査は

ワクチン接種後1ヶ月は

微量のウィルスが排出され

陽性と出てしまう可能性がありますが

早い子は、2週間ほどで排出も終わり、

陰性になるそうです。

ピノコがワクチン接種後2週間を過ぎたので

遺伝子検査をする事にしました





隔離でのお世話に、体力の限界も感じていましたし

ピノコ以外の子達は、まだ早いと分かっていましたが

ピノコ、ローズマリー、みずき、さらさ、ふふらの5匹一緒に

パルボ遺伝子検査をしました。







その結果、ふふらとサラサが陽性

ピノコ、ローズマリー、ミズキが陰性でした。






今回、白血球が低く、パルボと診断されたのは

ピノコ、ローズマリー、ミズキ、トプシーでした。

その4匹全てが、パルボ遺伝子検査の結果

陰性と分かりました。

ソフィール君からの2次感染は

無かったと思っています。




ふふらとサラサの陽性反応は

ワクチンの微量のウィルスのためと考えています。

ふふらとサラサの白血球は正常値で

パルボの診断はありませんでした。





ワクチンからの微量のウィルスからは

感染する事は無いそうなので

とりあえず一安心です。





ふふらとサラサは

ワクチン後、2週間を過ぎる

当初の予定していた

8月5日に再検査を行います。




結果が陰性になるまで

ふふらとサラサの隔離を続けるか悩む所です。

陰性の子達は、念のため薬浴して、

保護部屋から、スタッフ自宅に移動させ

お迎えが決まっている子から

順に里親さまに迎えていただくか

ふふらとサラサの陰性結果を待っていただくか

話し合いを行います。






ようやく、終息のめどがつきそうです。

ご心配、応援、ありがとうございます。

隔離中の子猫たちには、

お申し込みが入っている子もいます。

キャンセルされても仕方ない状況にも関わらず

皆さん、元気になることを信じて

待っていてくださると、言ってくださいました。

とても嬉しかったですし、責任を感じました。




みんなの写真を載せますね。




サラサ
 

サラサちゃん








ローズマリー


ローズマリーちゃん











ミズキ


ミズキちゃん


みんな、くしゃみと鼻水のため

抗生剤を飲み始めました。











トプシー


トプシー君












リュート


リュート君



この兄弟は、くしゃみ連発ですが

食欲はあります。










ソルティ


ソルティちゃん













ピノコ


ピノコちゃん












ふふら


ふふら君


いつもご機嫌で、甘えて

ケージにすり寄ってきます。











動画です。






里親様方、ご覧になられて

少し安心できましたでしょうか。

(風邪ひきですが)

もう少し、お待ちくださいね。










さて、

心配な猫が、保護されました。




スタッフのゆめちゃんが、

夜、車を運転していると

道路に白い猫が、倒れていました。

交通事故に合って、死んでしまっている

と思い、道路の脇に寄せようと近づくと

しっぽが、かすかに動きました。




放っておくこともできず、保護をし

時間外でしたが、入院させてもらいました。






あいはらちゃん 7月29日


あいはらちゃん


短時間なら立つこともできますが

眼振があります。











あいはらちゃん


検査の結果

頭部を打ったため、頭蓋骨の陥没

右前足の神経症状

右後ろ脚の骨折がわかりました。

貧血がひどく、腹腔内出血も疑われましたが

悪化することなくいます。















面会したとき、

横になりながら、ふみふみしていました。

自力で食べることができず

強制給餌をしてもらっています。









あいはら



今はまだ、どこまで回復するのか

まったくわかりません。















ゆめちゃんが手を差し伸べなかったら

きっと翌日にはなかった命かもしれません。

元気になって、新しい幸せをつかんでほしいです。













そして、こちらも心配。

保護部屋の猫風邪です。





たけぞう1


たけぞう君


今日も、くしゃみ連発

顔も、やつれています。











ゼブラ1



ゼブラ君


ゼブラも、くしゃみ、食欲低下。

涙目がひどいです。






ほかにも何匹か、風邪症状。

隔離している子猫たちの中でも

風邪がまん延してきています。







特にひどい症状の二匹を連れて

病院へ。



たけぞう2



点滴とインターフェロンの注射を

してもらいました。











ゼブラ2



ゼブラも、補液してもらいました。

これで、回復してきますように。




心配事、悩みごとは、つきませんね。










~支援物資ご報告~



愛媛県 N・M様 エイプ・ラテ里親様


愛媛県 N・M様 エイプ・ラテ里親様

いつも応援を、ありがとうございます。

食欲のない猫たちに、食べてもらいます。










猫の里親募集の一覧は

淡路ワンニャンクラブのホームページ」

または「にゃんむすび 里親募集」をご覧ください。










~ご支援希望リスト~


皆様の温かいお気持ちに

感謝しています。

上のほうが、優先順位が上です。




*たくさんの猫の保護が続き

医療費がたくさんかかっています。

医療費などの寄付振込先



ゆうちょ銀行からの振り込み


 記号009004

 番号296505

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行

 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)

 口座名称 淡路ワンニャンクラブ

 口座番号 296505

 預金種目 当座 (←お間違えなく)









支援物資の送付先は、

ホームページお問い合わせ

またはにゃんむすびご支援送り先に、

お問い合わせください。

通販サイトから直接送ってくださる場合

会計前にギフトにチェックを入れるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資と数をお知らせください。

里親さんは、卒業犬猫の写真も

遠慮なく送ってくださいね。




猫砂(ライオンのニオイとる砂
 
 またはユニ・チャームの消臭する砂)

 支援物資 猫砂




成猫ウエットフード

子猫用ウエットフード

フード


・食欲のない猫たちに
 
 チャオ・ミャウミャウ・懐石などのウエットフード

パウチ1  パウチ2  パウチ3



ロイヤルカナンセイバーエクシジェント

 もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

支援物資


・ロイヤルカナン子猫用前期


・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)


マザー&ベビーキャット


・モンプチのドライフード、懐石

・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)

しっかりした手袋も必要ですが

100均のものでも、大丈夫です。


・ロイヤルカナン キトン

 子猫用後期用 2キロ4キロ




火曜日と第3日曜日以外に

着くようにお願いします。

時間指定は、無し

物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに

送ってください。










写真をクリックすると

ポイントが入るようになっているので

ポチッ、ポチッとお願いします。



人気ブログランキング


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村






たくさんの里親さんが

インスタグラムをしています。

#淡路ワンニャンクラブ


できればプロフィールに

保護部屋での猫の名前をお願いします。









拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

 フェリシモ4

今日は、うちのナッツさんのうちの子記念日でした。

9年前まで、猫はほとんど触ったことがない私。

こんなはずじゃなかった・・・(^^;)

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング