↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
*現在、新規の猫の受け入れはしておりません。
緊急のお知らせをお読み下さい。
トライアルを終了して
卒業した子猫がいます。

フォーク君、改め
バッテラ君

先住猫さんとは
完全に仲良くとまではいきませんが、
かなり距離は近寄っています。
バッテラ君がフレンドリーに近寄って行くので、
お互い仲間として認め合うことはそう遠くないようです。
楽しみですね。
バッテラ君
卒業おめでとう!!
もう1匹、卒業した子猫がいます。

キジトラの都姫ちゃん、改め
姫ちゃん
ワンニャン卒業生、
茶々丸(元みたらし)のおうちにトライアルしていました。
茶々丸君と追いかけっこしたり
毛繕いしたり、とても仲良くなりました。
姫ちゃんは、人にも慣れてきて
自分から近づいてスリスリしてくるそうです。

お子さんが、「笑顔」という漢字作文で
「猫が来てから、笑顔が増えた。
笑顔が増えて、幸せだ」
と、書いてくれたそうです。
お母様からも
「人生の半分近く、
猫といる幸せを知らなかったのは残念ですが
これから楽しませていただきます」
という言葉をいただきました。
そういう言葉をいただけて、嬉しいなあ。
最近の疲れが、吹っ飛びます。
ありがとうございました。
姫ちゃん
卒業おめでとう!!
さぁ、バッテラ君、姫ちゃんに続こう!!
里親募集中の猫たちです。

ふふら君
もうすぐ3か月になる、男の子

びっくり顔のふふら。
写真ではわかりづらいですが
とても綺麗な、ブルーの瞳です。

人なれしている、ふふら君。
「いっぱい遊んでくれる里親さんがいいな」
と、ふふらが言っています(笑)
ふふら君は、パルボの遺伝子検査の結果待ちです。
もう1匹、子猫くん

ヤミー君
3か月の男の子

ヤミーは、もう遺伝子検査がすんでいるので
譲渡可能です。

保護されたときは、怖がっていましたが
今は喉をごろごろ
遊んでほしくて、じゃれてきます。
綺麗な顔立ちの、ヤミー君です。
今日の一歩

一歩君
ダブルキャリアなんて、へっちゃらや。
事故の後遺症で、ちょっとふらつくけど
トイレは、自分でできるやで。

撫でられるのは、好き。
ブラッシングも、大好き。
抱っこは、嫌いらしいです( ´艸`)
動画でどうぞ。
可愛い鳴き声入り。
白血病陽性なので、
一匹で飼ってくださる方か
白血病の先住さんのいるお家を探しています。
最後は、ちょっと心配な猫風邪のこと

猫風邪のため、
呼吸が苦しそうな、たけぞう。
このあと、受診しました。
他にも、くしゃみ、食欲不振の猫が続々。
ナイティ君のくしゃみと
苦しそうな、たけぞうの動画です。
たくさんの猫たちのお薬を、
処方してもらいました。
美味しいフードがいっぱい届いているから
食べて、早く元気になろうね。
~支援物資ご報告~
今日も、たくさんの物資が届きました。
送り状の名前を見て
「○○ちゃんの里親さんだ」
「毎月ありがとうございます」
「こんな、遠くから~!」と
話ながら、箱を開けています。
本当にありがとうございます。

愛知県田原市 K・K様
初めまして。
たくさん食べて夏バテ防止して下さい、と
メッセージをいただきました。


明石市 Y・K様 ぺぺ・ロロ・月政里親様
いつもありがとうございます。
猫たちが、喜んでいます。

大阪市 E・O様 おはな里親様
チャオちゅーるに続き、ありがとうございます。
おはな夫人にもよろしく。

姫路市 H・H様
毎月のご支援、ありがとうございます。
ウエットも、いろいろありますね。


秋田県大仙市 Y・K様
秋田県からのご支援、ありがとうございます。
ブログを見て、一喜一憂してくださっているのですね。
小次郎君も、ありがとう~。
猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
または「にゃんむすび 里親募集」をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
またはにゃんむすびご支援送り先に、
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・成猫ウエットフード
・子猫用ウエットフード

・食欲のない猫たちに
チャオ・ミャウミャウ・懐石などのウエットフード



・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・ロイヤルカナン子猫用前期
・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・モンプチのドライフード、懐石
・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

水分補給、こまめにしましょう。