↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
*現在、新規の猫の受け入れはしておりません。
お知らせを、お読みください。
お待たせしました!
皆さんが気にかけてくれていた
あの猫さんが、トライアルに行きました!!
今日は、そのご報告です。
ご実家では猫を飼っていたけれども
ご夫婦にとっては初めての猫を
探しに来られた、里親さん。
撫でさせてくれるのに、パンチや甘噛みをしてくる
たけぞうやコテツを前にしても平気。
ネコジャラシで遊んだり、撫でたりしてくれました。
たくさんの猫に触れ合っていただき
決めてくれたのは
・
・
・
この男!!

コテツ君
コテツのトライアル記事を
書ける日が来るなんて・・・

コテツ君は、今の保護部屋で
一番、在籍期間の長い猫でした。
2015年5月3日

もうすぐ1歳になるコテツ君。
もっと変化があるかと思ったら
あまり変わってないような。
高齢な女性が、母猫とその子猫の餌をあげていたら
母猫がいなくなり、子猫だけが来るようになりました。
近くのデイサービスに手押し車を押していくと
子猫はついてきて、終わるのを待っていたそうです。
近所からは、猫に餌をやるな、と苦情を言われてました。
TNRの予定で捕獲しましたが、
この方に今後も餌やりをお願いすることは難しいだろうと考え
この時も、子猫シーズンで忙しかったのですが
里親探しをしていくことになりました。
兄弟のコタロウ君は
比較的早く、里親さんが見つかっています。
保護した日の、ブログの記事 ←

撫でると、転がるのですが
パンチも出してくる、コテツ。
嬉しいけれど、どうしたらいいのかわからず
パンチが出てしまうようで
「不器用な男」
と呼ばれるようになりました。
猫たちとは、仲良くできていたコテツ。
4年間の間には、たくさんの猫たちを
見送ってきました。
写真で、振り返りましょう。

個性的な髪形の
ボンボン君と。

白黒猫が3匹。
上から、レナ、コハク、コテツ。

ビビり仲間
ブルー君、ジューク君と。

猫生の先輩
おごうちゃん。

セリフが似合いすぎて、
涙が出そうになる写真(笑)

風里君と。
よく押し潰されていました。

おりんちゃんと。

コテツLOVEだった、ゆっち。
今は里親さんのお家に行って
コトラLOVEになっています。

翌年も、同じセリフ
言わせちゃったねえ。

ハクメイ・ワオン・コテツ
個性の強い3匹でした。

コテツに、春が来たね。
たけぞうは、まだかな。
たけぞうは、コテツがいた場所の付近で
保護されました。
もしかして、兄弟、親戚では?
行動も、よく似ています。

コテツ君
会心の一撃で、トライアルとなりました。
やったー!!!
小心者の、コテツ君
里親さんからの様子です。

緊張して、じっと固まっています。
でも二日目には、里親さんが仕事の間に
しっかりとご飯を食べていたそうです。
トイレもできています。
緊張と不安でいっぱいでしょうけど
頑張ってほしいです。
コテツ君
行ってらっしゃい!!
里親さんは、ブログをご覧になっていなかったので
まさか、こんなに注目の男だったとは
知らずに迎えてくれています。
トライアルが成功することを
静かに、そっと見守ってくださいませ。
~支援物資ご報告~

神戸市 A・M様
トラマル・ちゃるるの里親さん。
いつもありがとうございます。
ちゅーるは、ご指名の方にあげますね。
ちゃる君、大きくなりましたね。
ありがとうございました。
猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
または「にゃんむすび 里親募集」をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
またはにゃんむすびご支援送り先に、
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・成猫ウエットフード
・子猫用ウエットフード

・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・ロイヤルカナン子猫用前期
・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・モンプチのドライフード、懐石
・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ボランティア募集!!
定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
夕方までお手伝いしてくださる方、希望。
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

この時期、成猫に声をかけていただけるのは
とても嬉しいです。