↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
卒業した猫さんがいます。

みやっちちゃん
可愛い模様の三毛猫さん。
ちょっとツンデレな、三毛猫らしい子です。

真冬に保護されたときは
冬毛でもっと丸かったです。
海風の当たる場所にいたためか
耳の先端が赤く、カチカチになっていて
病理検査をするために、カットしました。
悪性ではなく、ホッとしました。

なんとなく愛嬌のある、みやっちちゃん。
優しい里親さんが、迎えに来てくれました。

保護部屋と同じ、大きなケージを用意してくれましたが
みやっちちゃんは、初日はベッドの下へ。
翌日ちゅーるで出てきて、ご飯を食べ
お部屋の散策もしているそうです。

猫風邪の後遺症で、涙腺が詰まって
いつも赤い涙がでる、みやっち
(うちのナッツさんもです)
目を拭くと嫌がることが多いのですが
首の後ろをわしゃわしゃとしている時に拭くと
気持ちよさそうにしているそうです。

そして今日には
奥様の寝ているベッドに潜り込んできたそうです!
すごーい!
初めてのベッドの記念日!!
もっともっと緊張しているかと思ったら
ずいぶん、馴れてきましたね。
これからも、たくさんの初めての記念日ができますね。
みやっちちゃん、いっぱい撫でてもらってね。
みやっち
卒業おめでとう!!
成猫さんを迎えてくださり
ありがとうございました。
さて、今日も2か所から
子猫が保護されています。
預かりボランティアも、手一杯になっています。
毎日が、綱渡りです。
ちょっと無理をしないと、
命を助けられないと思っていますが
ちょっとでは済まないところが、困ったものだ。
新入り子猫の紹介は、明日に。
ジャズさんの家にいた

ナイティ君
ジャズさんは、子猫を預かり中なので
ナイティ君は、保護部屋に移動しました。
ナイティ君
ももしゃんさんがコメントで
「内定君」というものだから
すっかり、内定くんと頭に入ってしまいました(笑)

黒毛なんだけど、内側の毛が
白いという、不思議な毛色。
前にいた、じんた君みたい。

ナデナデも、抱っこもできるけれど
かなりマイペースな感じ。

新入りが来ると、部屋の雰囲気が変わります。
いつもは新入りチェックが厳しい
ラビ君ですが

大きなオス猫が来て
ちょっと引いています。
いつもは、強気なのに・・・。

美人な猫さんの
おてらちゃん
撫でると、のどをごろごろ鳴らしてくれる女の子。

しかし、男子には厳しい。
ラビも、負けます。
ナイティ君も、たじたじ。

でも、空気を読まない感じのナイティ
おにゃんちゃんの隣へ・・・。
おにゃんの耳が、伏せています。

おにゃんパンチが、出てました。
女子達、強いなあ。

一歩下がった、ナイティ
迫力負けしてました。

う~ん、
やっぱりマイペースなのかな。
まだナイティのキャラがよくわからず
迷走しながら書いています。
連日、卒業猫と新入り子猫のことを書いていますが
我が家の預かりっこたち

左から
カウベル・ファーム・ディリー
みんな元気にしていますよ。
保護されて2週間ほどで
体重が二倍近くになりました。
よく食べ、よく出し、よく遊び、よく寝ています。
~支援物資ご報告~


神戸市 H・Y様
ミコちゃん、姫ちゃんの里親さん
「ミコちゃんの大好きな懐石
ラビ君は食べてくれるかな」、
と送ってくださいました。
ラビ、懐石が大好きです。

ミコちゃん
ミコちゃんは、ラビ君の兄弟。
とても賢くて、性格も良いそうです。
懐かしい、2016年夏の写真

トキ君と合わせて、4兄弟。
トキくんは入院していて
ほとんど一緒には過ごせませんでした。
今はトキ君も、里親さんのおうちで元気にしています。
この兄弟は、とっても元気でしたよ。
走る、飛ぶ、まさに子猫ですね。

ミコちゃんと一緒に、姫ちゃんも迎えてもらいました。
姫ちゃんは、まさにお姫様。
ミコちゃんに毛繕いしてもらっても
お返しはないそうです(笑)

幸せそうな姿を見せてくださり
ありがとうございました。
猫の里親募集の一覧は
「にゃんむすび 里親募集」にあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
このブログのコメントか
にゃんむすびご支援送り先に、お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・成猫ウエットフード
・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・モンプチのドライフード、懐石
・子猫用ウエットフード

・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ボランティア募集!!
定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
夕方までお手伝いしてくださる方、希望。
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

ついつい、ブログを長く書きすぎてしまうわ・・・。