↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
連日バタバタしていて
家のことは放置状態。
大丈夫かなあ。
卒業報告も、ちょっと遅れがちですが。
20歳のサビ猫ちゃんを亡くした方が
サビ猫ちゃんにお申し込みを
してくれました。
サビ猫を飼った人は、
サビ猫の魅力にハマるようです。

ビターちゃん・スイートちゃん
預かりさんの家で、お世話をしてもらっていました。
キジトラのサワー君にはお申し込みが入ったので
お留守番です。

先住猫さんは、スイートちゃん(右)に
似ていたそうですが

姉妹一緒に、迎えてくださることになりました。
怖がりの二匹なので
一緒だと安心することでしょう。
この二匹は、ある会社の社長さんご家族に
預かっていただいてたのですが
なんと、先住猫さんの名前は
「社長」
なんだそうです。
これも、運命を感じますね。
おうちでは

ビビりの二匹だけど
一緒なら、安心だね。

部屋中を走って、飛んで
ネコジャラシにじゃれついて・・・。
子猫らしく、元気いっぱい。
そして、抱き合って毛繕い中。
なんとも、可愛い。

スイートちゃんは、
お膝の上で寝て、ごろごろ
言ってくれたそうです。
嬉しいですねえ。
ビターちゃんも、そのうちにそのうちに。
先住猫の社長ちゃんの後を引き継いで
スイートちゃんは、専務ちゃん。
ビターちゃんは、常務ちゃんになりました。
専務・常務
卒業おめでとう!!
インスタグラムをされています。
ID mocci.shaka
夕方、保護部屋の電話が!
とある事務所に、
子猫が迷いこんでいる
というご相談でした。
保護部屋では、今子猫は引き取れないので
しばらく預かれないか、聞いてみましたが
難しいようでした。
スタッフがあれこれ相談し
あちこち走って、なんとか子猫を引き取り
ジャズさんに預かってもらいました。
簡単に書いてしまいますが
みんなも忙しい中、自分の時間を使い
命の責任を負うわけですから
簡単に引き取りはできないんです。
猫を引き取った後、
その猫はどうなったのか、
気にしてくれる保護主さんは
ごくわずか。
自分たちの手から離れたら
もう関係ないと思うのでしょうか。
昨日から倉庫で鳴いていた

フィット君
1か月くらいの男の子。
置いてある段ボールの狭い隙間に
入り込んでいたそうです。

少し涙目、目やにと
風邪症状がありますが
ひどくはありません。
離乳食も、時間がかかりながらも
食べてくれました。
動画です。
まだ落ち着かない時だったので
じっとしていません。
人に馴れていて、
撫でると、ごろごろ言っています。
もう少しふっくらしたら
可愛い黒猫君になりそうです。
里親募集中の猫さんです。

キッシーちゃん
真ん丸お目目の女の子

かなり、マイペースな子。
おっとりしているなあ、と思ったら
走り回ったり。

ナデナデは、気もちがいいね。

ネコジャラシは、大好き。
若そうな、キッシー。

優しく、じゃれて

可愛くキャッチ、していました。
初めて猫を飼う方でもお勧めできる
キッシーちゃんです。
さぁ、遊ぼうよ。

たけぞう君
眉間にしわが寄ってそう。

ちょんまげ

たけぞうったら、
遊んでくれません(>_<)
我が家の預かりっこ

カウベル君

ディリーちゃん

ファームちゃん
どの子も元気いっぱいで、
兄弟でじゃれたり、噛んだり、蹴ったり
にぎやかに遊んでいます。
~支援物資ご報告~

岐阜県 K・M様
いつもご支援、応援をありがとうございます。
成猫たちもたくさんいるので、
フードの減りも早いです。
ありがとうございました。
猫の里親募集の一覧は
「にゃんむすび 里親募集」にあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
このブログのコメントか
にゃんむすびご支援送り先に、お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・成猫ウエットフード
・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・モンプチのドライフード、懐石
・子猫用ウエットフード

・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ボランティア募集!!
定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
夕方までお手伝いしてくださる方、希望。
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

毎日、保護猫の写真を100枚以上撮っているので
ボツになってしまうのも、多いです。